01955
credit:Watercolor by Shibasaki - 柴崎春通の水彩チャンネル/youtube.com

水彩画の技法書を数多く出版している水彩画家の柴崎春通さんはyoutubeでも水彩画のチュートリアルを紹介しています。
その描き方がシンプルで上手く、まるでアメリカの画家、ボブ・ロス(wikipedia)のようだと海外でも話題になっていました。



引用元:reddit.com、動画のコメント

スポンサードリンク



●comment
動画を見て触発された!
で、初めて水彩画を描いてみた。

01956
credit:imgur.com

●comment
↑まるで本物みたいだ。

●comment
>で、初めて水彩画を描いてみた。
クール!
シェアしてくれてありがとう。

●comment
>で、初めて水彩画を描いてみた。
幹と枝がちょっと太いけど良い絵だ!

●comment
>で、初めて水彩画を描いてみた。
素晴らしい絵じゃないか。

●comment
アニメに出てくる木みたいだ。

●comment
日本語は聞くのが最も素敵な言語の1つだな。
凄く柔らかい。
彼の声は特にそうだ。

●comment
ボブ・ロスは水彩画に多大なる敬意を払っていて、自分が水彩画を描くのは絶望的だと言っていた。
水彩画にもっと近づいてそこにある何かに気付けた人は自分よりももっと良い絵を描けるとも言ってたよ。

●comment
これは凄いな。
シェアしてくれてありがとう。

●comment
不安症が来たと感じた時にこれを再生した。
5分後にかなり気分が良くなったし、水彩画を学べてよかった。
投稿ありがとう。

●comment
ボブ・ロスではないけどこの人も凄い才能だ。


●comment
ボブ・ロスは生きていた?

●comment
ボブ・ロスと比肩しうるだけじゃなく、彼の作品はASMR動画(wikipedia)としても凄く良い。
筆が紙を滑ってく時の音が聞けたら素晴らしいぞ。

●comment
全然違うじゃ…マジかよ。

●comment
なんで彼の声は凄く良いのに自分の声はそうじゃないんだ。

●comment
チュートリアルと英語字幕を本当にありがとう!

●comment
こんにちは、自分は日系フランス人。
動画主のアートスタイルは凄く綺麗でシンプルでとにかく完璧だから大好きだ。

●comment
この動画凄く好きだ。
新たなテクニックを学んだよ。
オーマイゴッド、本当に凄い!

●comment
Arigatou gosaimasu.
初心者なんでこの動画はまさに探していたものです!

●comment
これは素晴らしすぎる。
ありがとう!

●comment
彼の声は本当に落ち着くね。

●comment
アメージング!
動画を投稿してくれてありがとう!
自分のような初心者には凄く参考になったよ。

●comment
水彩画をする時は柴崎さんのチュートリアルをコピーさせてもらう事にする。
自分に水彩画の才能はないもんで。
追記:自分は日本語が少ししかわからないから英語字幕をありがとう。
それに音楽も凄くリラックスできた!

●comment
美しい動画だった。
この動画を見た後で絵が描けるようになって自信が付いたよ。

●comment
新しい水彩絵の具が届くのが待ちきれない!
本当にこの手法を試してみたい!
説明が詳しいし簡潔だよね。
チュートリアルをありがとう、柴崎さん。

●comment
日本語は話せないけど彼の声は凄く滑らかだし色々学べたよ。

●comment
自分は水彩画の初心者で、まさに葉っぱを1枚1枚描いてた(笑)
チュートリアルをありがとう。
これは素晴らしいモチベーションになったよ。
もっと水彩画を描いて、彼の手法も試してみたいと思う!

●comment
Arigato.
アニメを見てたお蔭で言ってる事は少し理解できたけど字幕が凄く助けになってくれた。
ありがとうございます、柴崎さん。

●comment
凄く綺麗だ!

●comment
日本のボブ・ロスかな?

●comment
ありがとう。
凄く良いレッスンだったし、凄く可愛い木だね。

●comment
これは凄く参考になった。
ありがとう!

●comment
説明されるとシンプルだな。
ありがとう。

●comment
ありがとう。
凄くシンプルで美しいね。

●comment
完璧なチュートリアルだった。
この方法でいろんな形で色んな色の木を美しく描けたよ。
これからの動画も楽しみだ。

●comment
素晴らしい動画だった!
このチャンネルを見つけられて嬉しいよ。
知識を共有してくれてありがとう!

●comment
メキシコより。
あなたは素晴らしい!

●comment
これは本当に参考になった。
ありがとう、Mr.柴崎。

●comment
アルゼンチンより。
この動画は本当に楽しかった。
あなたは達人だね。

●comment
日本のボブ・ロスだ。
しかし日本語は凄く落ち着くな。

●comment
手の動かし方が上手すぎる。

●comment
これは本当に良いね。
凄く勉強になる。
デモをしてくれて本当にありがとう。
この動画で色んなことを学んだし、それを実践してみようと思う。
こういう動画をもっと作って欲しいな。
色を混ぜる部分が凄く落ち着く。

●comment
凄過ぎる。
プロフェッショナルなタッチなのにシンプルで、動画主の動画に嵌ってるよ。

●comment
声が凄く落ち着く…
オーディオブックのナレーターをするべきだよ。

●comment
木を描くのは凄く難しいと思ってたんだけど、この動画は自分が間違いだという事を証明してるかも。
動画主の描画技術は美しいね。
(自分の見方だと動画主は日本版のボブ・ロスだと思う)

●comment
まるで侍のやり方だ。

●comment
ありがとうございます、柴崎先生!
本当に本当に参考になりました!

●comment
本当に素敵な木だね。
プルシアンブルーの所が一番だと思う。

●comment
最初はこの男、何をしてるんだ?って感じだった。
最後には”うおおおお”ってなった。

●comment
アメージング!
なんで自分の描く木が変なのかこれで分かった。





最初は単にブラシで適当に色を乗せてるだけのように見えていたのが最後には木になっています。
しかも色数が少ないのにリアルに見えるのも凄い。
水彩画は明るい部分から描いて影を加えていくのがセオリーなのでしょうが、CGの場合だと全体を影の色で塗ってから明るい部分を塗っている人もいてどっちがいいのか迷います。
それ以前に全体の色のバランスがちぐはぐなのを何とかしたい…



風景技法とプロのワザ (新装版 珠玉の水彩画)
風景技法とプロのワザ (新装版 珠玉の水彩画)