01970

Instagramでアニメに出てくる料理を再現しているen93kitchenさんの作る料理が海外のサイトでも紹介され話題になっていました。

引用元:imgur.comfacebook.com

スポンサードリンク



1.『ハウルの動く城』のベーコンエッグ
01965


2.『耳をすませば』の鍋焼きうどん
01966


3.『千と千尋の神隠し』の餡まん
01967


4.『ハウルの動く城』のパンとチーズ
01968


5.『コクリコ坂から』のコロッケ
01969

6.『借りぐらしのアリエッティ』のスープ
01970

7.『風立ちぬ』のお茶とケーキ(※シベリア)
01971

8.『思い出のマーニー』の朝食
01972

9.『コクリコ坂から』のご飯
01973

10.『ゲド戦記』のパン
01974

11.『魔女の宅急便』のケーキ
01975

12.『となりのトトロ』のお弁当
01976


13.『千と千尋の神隠し』のお茶会セット
01977


14.『崖の上のポニョ』のラーメン
01978


15.『コクリコ坂から』のお弁当
01979


16.『崖の上のポニョ』のハムサンド
01980


17.『天空の城ラピュタ』のミートボールとスープ
01981


18.『君の名は。』のパンケーキ
01982

19.『君の名は。』のサンドイッチ
01983


20.『魔女の宅急便』のニシンのパイ
01984


21.『天空の城ラピュタ』の目玉焼きを乗せたトースト
01985


22.『アルプスの少女ハイジ』のパンとチーズとミルク
01986


23.『君の名は。』のお弁当
01987


24.『紅の豚』のディナー
01988


25.『ルパンIII世カリオストロの城』のミートボールスパゲッティ
01989


26.『おおかみこどもの雨と雪』の焼き鳥
01990




●comment
『もののけ姫』で口移しで食べさせてた干し肉は?

●comment
↑『もののけ姫』で出てた米で作ったポリッジ(お粥)を作った事あるよ。

●comment
ジブリ映画の料理程美味しそうな料理は存在しない。

●comment
↑だよね?
どの料理も凄く美味しそう。

●comment
『食戟のソーマ』も良い料理アニメだぞ!

●comment
↑『鉄鍋のジャン!』って読んだ事ある?

●comment
どれも美味しそうだ…けど全く同じではないな!

●comment
自分もいつか白身がほんのり丸くて中に黄色い真円がある目玉焼きを作ってみたいと夢見てる。

●comment
ヴァニラウェア(日本のゲーム会社)のゲームに出てくる料理も美味しそうだぞ。

●comment
あのパンケーキは炊飯器で作るべき。
『天空の城ラピュタ』のミートボールと『となりのトトロ』の弁当は素晴らしいな。

●comment
上手い。

●comment
ポニョ、ハム大好き!

●comment
失望はしなかったけど腹が減ってきた。

●comment
1.のベーコン分厚いな!

●comment
↑最寄りのお店で売ってるベーコンはどれも薄い。
厚いと謳ってるのでも全然厚くないし。
これは欲しいな!

●comment
『食戟のソーマ』の料理も再現してくれ!

●comment
『ドラゴンボール』で悟空が食べつくしてたテーブル料理は?

●comment
ここに挙がってる料理は大げさに描かれてる訳じゃないな。
ここまで美味しそうな料理は特に日本だと珍しい訳じゃないんだ。

●comment
『千と千尋の神隠し』で両親が豚になる直前に食べてた食べてたアメーバみたいな鶏肉みたいな物体は?

●comment
『千と千尋の神隠し』に出てきた、パンの中にゼリーが入ってるようなお菓子が食べてみたいとずっと思ってる。

●comment
↑餡子は凄く甘くて美味しいから是非食べてみてくれ!
滑らかなペースト状で、アジアのお菓子にはたくさん使われてるよ!

●comment
素晴らしい。
仕事中だけどお腹が空いてカートゥーンが見たくなってきた。

●comment
『思い出のマーニー』は胸が締め付けられたな。
兄でさえ泣いてた位。
ちなみに今はお腹が空いてきた。

●comment
1つか2つレシピを付けてくれると嬉しいな。

●comment
料理にインスパイアされたアニメにインスパイアされた料理という事か…

●comment
子供の頃ニシンパイが凄く食べたかった!

●comment
缶詰じゃない野菜をたくさん使ってるな!

●comment
パンケーキはアメリカで作られてるのとよく似てるな。
それ以外は凄く良い感じだ。

●comment
これは食べてみたい。

●comment
『思い出のマーニー』は泣いた。

●comment
料理が全て宮崎アニメのように見えるVRアプリが必要だな。

●comment
ベーコンが分厚いな。

●comment
なんでジブリアニメの料理はいつも美味しそうなんだ。

●comment
宮崎駿はよっぽどサニーサイドアップ(片面焼の目玉焼き)が好きなんだな。

●comment
『千と千尋の神隠し』で両親が豚になってしまった料理は?

●女性
『ゲド戦記』のパンなんかはアニメのと同じくらい美味しいだろうな。

●メルボルン、オーストラリア
↑玉ねぎとチーズのサンドイッチ美味しいよね!
これは赤玉ねぎだけど。

●ノースラスベガス、ネバダ州、アメリカ:男性
宮崎駿は子供向けの作品を作る最も偉大な製作者の1人だ。
彼の作品はほとんどブルーレイで持ってるし、ストーリーが素晴らしいね。

●女性
お腹が減ってきた!
『ゲド戦記』のオニオンサンドは例外だけど。

●バンクーバー、ブリティッシュコロンビア州、カナダ
↑『天空の城ラピュタ』でパズーが食べてた目玉焼きを乗せたトーストが食べたい。

●女性
↑あの映画の真似してトーストに目玉焼きを乗せて食べてるよ。

●シドニー、オーストラリア:女性
全部一度に食べてみたい。

●テンピ、アリゾナ州、アメリカ:女性
私も好きなアニメに出てくる料理を再現してみたくなった。

●トレーシー、カリフォルニア州、アメリカ:女性
宮崎アニメ大好き。
子供の頃に見てたよ。

●サクラメント、カリフォルニア州、アメリカ:女性
『崖の上のポニョ』のラーメン!
あのアニメを見たらラーメンを食べたくならずにはいられないね。

●イギリス:男性
アニメ版の方が美味しそうに見えるんだけどこれって俺がおかしいのかな?
(リアル版も美味しそうではあるんだけど)

●キナイ、アラスカ州、アメリカ:女性
まだ見たことのないアニメに出てきた料理もあった!

●オフリド、マケドニア:女性
飼ってる犬の名前がトトロ。
あの映画を見てゴールデンレトリバーの名前をトトロに決めたんだ。
だから宮崎監督には感謝しかない。

●女性
これは素晴らしいアイディアだね。
見てて凄く満足感があった。

●ベッテンドルフ、アイオワ州、アメリカ:男性
これは奇妙且つ素晴らしい趣味だな。

●シュル、アイルランド:女性
綺麗。
日本の料理って凄くエレガントだね。

●バッファロー、ニューヨーク州、アメリカ
これはレシピが欲しいな。

●男性
これは自分も作ってみないと。

●女性
これは良いね。
ジブリ映画に出てくる料理ってどれも凄く美味しそうだし。
どの映画も大好き!

●女性
ベーコンはもう少し焼いた方が良いと思う。

●ケープタウン、南アフリカ:女性
アニメに出てくる料理ってどれも美味しそうなんだけど遂にリアルになったんだ。

●女性
これは作ってみないと!
私が作れるのはラーメンとケーキ位だけど。

●女性
ベーコンエッグの出来が素晴らしいね!

●男性
ポニョ!
『千と千尋の神隠し』はデザインが少し怖かったな。
(当時は子供だったから)

●女性
ママが『天空の城ラピュタ』に出てくる目玉焼きトーストを作ってくれた事がある。





どれも美味しそうだと評判です。
『天空の城ラピュタ』の目玉焼きを乗せたトーストは大抵の人が試した事があるのではないでしょうか。
『千と千尋の神隠し』で両親が食べていた謎の食べ物は海外でも気になっている模様。



スタジオジブリの 食べものがいっぱい: 徳間アニメ絵本ミニ
スタジオジブリの 食べものがいっぱい: 徳間アニメ絵本ミニ