00007
image credit:imgur.com

ソニーが開発したミニディスク(MD)はかつてはかなり人気となっていました。
海外のサイトでミニディスクが紹介され話題となっていました。

引用元:imgur.com

スポンサードリンク



●comment
MD愛用してたわ。
もちろんMP3以前ではだけど良いフォーマットだったと思う。

●comment
↑自分もだ!
物理カートリッジってのが良いんだよな。
メチャクールだ。

●comment
良い携帯機だったよ。
当時のMP3プレーヤーはアルバム1枚が辛うじて入るくらいだったし。

●comment
俺のCDコンポにはMDデッキも付いてたな。
カセットが消えてMDが新しいフォーマットとして出てた時期だった。
気に入ってたよ。

●comment
↑MDはカセットじゃなくてCD-Rに負けたんだよ。

●comment
↑俺はMDプレーヤー好きだったな。
DiskMan(携帯CDプレーヤー)と違って音飛びしなかったし。

●comment
俺もMDプレーヤーは好きだった。
友達はからかってきたけど。

●comment
懐かしい…持ってたんだけど盗まれたんだ。

●comment
MDにMP3データを入れてたよ。
新しいデバイスが出るまで何年も持ってた。

●comment
ちょうど同じ時期にMP3が出たんだよな。
自分が結局MDを買わなかった理由の1つがそれだ。

●comment
↑自分はMP3をMDに保存してた。

●comment
>ちょうど同じ時期にMP3が出たんだよな。
自分はコンピューターを持ったことがない。
自分にとってMP3はオタク的なものの1つだな。

●comment
MDはCDよりも全然よかったな。

●comment
↑ああ、本当に優れた技術だった。

●comment
>ああ、本当に優れた技術だった。
コンパクトさでいえばその通りだけど音の点でいえばそうでもないかな。
MDは音データの保存に非可逆圧縮を使ってたし。

●comment
↑でも非可逆圧縮は人間の聴覚を基にしてるんだぞ。
きちんとしたレコーディングだったらDATよりもMDの方がクリアに感じるくらいだ。

●comment
音は素晴らしかったし録音もできた。
でもCDみたいにスキップが出来なくてラグがあった。
レコード会社が好きにならなかったんだと思う。

●comment
前に持ってたMDプレーヤーも見つけて電源を入れてみたら完全に動いた。
滅茶苦茶頑丈だ。
ソニーがすぐにMP3に移行してしまったのが残念だ。

●comment
金持ちの家の子供だけがこのプレーヤーを学校に持ってきてたな。

●comment
↑自分は寄宿学校に通ってたんだけどこのプレーヤーを持ってたのは香港と台湾の子供だけだった。
当時は凄い先端技術だったな。

●comment
フランスでは7upのスタンプを集める懸賞をやってた。
30リットル分集めて安くMDプレーヤーを買えた。

●comment
当時オーストラリアで通ってた学校でこれを持ってるのは自分だけだった!
PC用のドライブユニットが欲しかったな。

●comment
学校で持ってる人がいた。

●comment
幾ら位だったんだろう?
自分はなくなる時に持ってた。

●comment
↑確か出た当初は600~700ドルくらいでそれから200~300ドルくらいまで下がったと思う。
滅茶苦茶高かった。

●comment
↑マジか、全然知らなかった。

●comment
ほんと音が素晴らしかったな。

●comment
↑しかもバッテリーが恐ろしくもった。
単三電池一本で40時間再生できたぞ。

●comment
↑さらに凄まじく頑丈だった。
自分が持ってるメディアの中で1番長持ちだ。

●comment
確か音声アルゴリズムにATRAC圧縮を使っていて当時のCDよりは音質が悪かったんじゃなかったっけ。

●comment
↑それでも標準の128kbpsMP3よりも良いぞ。
今でもサブフォルダまで保存させたATRAC3のディスクを持ってる。

●comment
MZ-N505を今でも持ってるぞ!
単三電池でとんでもなくもつ。

●comment
↑自分も持ってる。
録音用ディスクもたくさん持ってるぞ。
最高だ。

●comment
今ここにMZ-R410を持ってる!
ボリュームコントロールも素晴らしくて、寝る時にボリュームを下げたら超静かになる。

●comment
今でもMZ1を持ってるよ。
父親が新しい技術に目がなくて出てすぐに買ったんだ。

●comment
これは今でもフィールドレコーディングに最適だよ。

●comment
↑自分も好きなんだけど空のメディアがどこにも売ってない。

●comment
MDは”時代遅れ”になった後でもずっと映画用のサウンドキューに使われてた。
多分今でも使われてるんじゃないかな。
照明のプリセットに今でもフロッピーが使われてるのと一緒だ。

●comment
MDのアルバムが中古市場で安くなってくれればいいんだけど。

●comment
もっと安かったら主流になれたんだけどな。

●comment
↑日本ではそうだったぞ。

●comment
↑自分はアメリカで持ってた。
でも先生に没収された。

●comment
>もっと安かったら主流になれたんだけどな。
それからもっと流通してればな。

●comment
10~15年早く出てればかなり広まってただろうな。
でもMP3が出てきてMP3プレーヤーに駆逐されてしまった。

●comment
↑競合はコピーしてもサウンドが劣化しないCD-Rだぞ。
同じことがMP3でもあったわけだが。

●comment
MDには懐かしい思い出が多すぎる。

●comment
俺のHi-Fiコンポには今もMDが付いてる。
CD、MD、カセットデッキが付いてるんだ。
20年前はこれが最高だった。

●comment
↑もう20年経ってるのか!!!!

●comment
地元バンドの音楽を録音するのに使ってたな。
スキップできなかったけど音は素晴らしかった。

●comment
自分のはMP3再生もできる最後期モデルだ。

●comment
自分の演奏を録音するのに使ってた。

●comment
MDは滅茶苦茶過小評価されてるよな。
基本的に何でも録音できるのに。
自分はテレビゲームのサントラを録音してた。

●comment
持ってたことも音が素晴らしかったことも忘れてた。
思い出させてくれてありがとう!

●comment
全く同じのを持ってた。
売ってしまったのを後悔してる。





日本では短い期間でしたがかなり普及していて、海外でも愛用していた人がいる模様。
最近は自前でファイルを持つ時代ですらなくストリーミングで配信する時代になってきていますが、こういうガジェットは今でも心躍るもののようです。
追記:単二→単三に修正。ご指摘感謝です。





B000F6IMPE
SONY Hi-MD ウォークマン MZ-RH1 S