04333
image credit:youtube.com

超リアルなフェルトの猫を作る事で有名なフェルト作家、わくねこ羊毛フェルトさんの制作動画に海外からも多数のコメントがついていました。



引用元:動画のコメント

スポンサードリンク



●comment
1つ欲しい。
飼ってた猫が3日前に亡くなってしまったから。
凄く恋しいよ。

●comment
凄い!
この動画お勧めに入っていてサムネイルで見た時は猫の頭をフォトショで加工したんだと思ってた。
グーグル(youtube)のお勧めの絶妙さには恐ろしさすらあるよ。
私も1つ欲しいな。

●comment
>この動画お勧めに入っていてサムネイルで見た時は猫の頭をフォトショで加工したんだと思ってた。
自分は3D版のフォトショだとばかり。

●comment
このスキルは次元が違う。

●comment
私の場合誰かが猫の頭にピンを突き刺してる!と怖くなった。

●comment
凄い!
私の猫のも作ってほしいな。

●comment
滅茶苦茶リアルすぎる。
動画主の作品好き♥♥♥
素晴らしい作品だね。

●comment
凄い!
生きてるみたいに美しい猫だね。
これはもう奇跡だよ!
私もこういう猫を作ってみたい。
本当に素晴らしい作品だね。

●comment
どうやってこの動画に辿り着いたのかわからないけどこれは素晴らしいね。
チリより。

●comment
なんでこんなにリアルなの。

●comment
これは1個当たり結構な稼ぎになると思う。
みんなリアルな猫のポートレイトを欲しがってるし、これはその中でも特に抜きんでてる。
1日中猫を作るのって最高の仕事だと思うな。

●comment
制作動画を作ってくれてありがとう。
しかしまるで本物の猫の頭を切ってるみたいだ。

●comment
↑母親がこの動画を見てそう思ってたよ(笑)

●comment
可愛い子猫の頭を手術する動画みたいで恐ろしくもあるね。
ゴージャスだけど!

●comment
とにかく完璧!
素晴らしい才能だね。

●comment
最後の額装したのが凄く可愛い!

●comment
あの小さいハサミ私も持ってるよ。

●comment
可愛すぎる。

●comment
これはあまりにリアルすぎる。

●comment
びっくりした……凄い作品だね!

●comment
何で猫を傷つけるの、って思ったら違った。
凄いね。

●comment
なんか呆然としちゃうな。
凄くリアルだ。

●comment
一瞬本物の猫の頭かと思った。

●comment
言葉も出ない。
凄すぎ、クール過ぎ。
実に芸術的だね。

●comment
このビジネスにおける達人だね。

●comment
リアルすぎる。
このフェルト作品は次元が違う。
尊敬する!

●comment
素晴らしい!
こういうスタイルの芸術を見るのはこれが初めてだ。
本当に素晴らしいね。

●comment
凄い!
作者は受注製作もしてるのかな?
飼い猫が亡くなってしまって憂鬱だから、作ってもらえたら私にとって特別なものになると思う。

●comment
この傑作を見た時の自分の気持ちを表す言葉が見つからない。

●comment
とんでもないくらいの正確さだね。
どのくらいの時間がかかるんだろう?
お金を払って作ってもらう事も出来るのかな?

●comment
滅茶苦茶リアルだから猫がこれを見た時のリアクションが見たくなった。

●comment
サムネイルだと猫の生首に見える……

●comment
お勧めに上がってたんだけどこの猫は私が13年間飼ってた猫にそっくり。

●comment
『Try Not To Be Impressed Challenge(感心しないように頑張る)』動画を見た後でこの動画を見たんだけど、これは感心した。

●comment
なんてものを見てしまったんだ……

●comment
凄すぎる!
自分の目が信じられない!

●comment
傑作だ!

●comment
音から察するにスタイロフォーム(※発泡スチロール)の上にフェルトを被せてるのかな?
それとも全部羊毛?

●comment
可愛い。

●comment
私なんかコットンでマニキュアを落とすくらいしかしてないのに。
素晴らしい作品だね。
オーストリアより。

●comment
マジで本物の猫の頭かと。
素晴らしい作品だね!

●comment
私にも作ってほしいな。
ポーランドより。

●comment
イタリアからでも注文できるのかな?

●comment
生きた猫かと思ったら違った。

●comment
こういうのがあるから芸術って必要なんだよね。
ブラボー!

●comment
素敵!

●comment
パーフェクト。

●comment
↑ニャーフェクト(purr fect)。
※purrは英語で猫がのどを鳴らす時の表現

●comment
私の猫でも作ってほしいな。

●comment
なんでこの動画がお勧めに入っていたのかはわからない。
学校や仕事が忙しいのと興味が他に移ったというのもあってこういう工芸をしてたのはもう何年も前の事だけどこの動画を見てたらまた始めたくなってきた。
猫も可愛い。
それに作業場や動画も凄く落ち着いてる。





毛並みから色合いまで本物の猫そっくりで、実際サムネイルで本物の猫だと思い込んでいる人も。
羊毛でここまでリアルに猫を表現できるのが驚きです。
自分の飼い猫バージョンで作ってほしいという声も多数寄せられています。




B07JJGKCLJ
ニードルフェルトでねこあつめ 22号 (はいはちさん) [分冊百科] (キット付)