04453
image credit:youtube.com

2018年ももうすぐ終わりを迎えようとしています。
海外向けに日本の文房具を販売しているオンラインストアのJetPenが2018年にリリースされた日本の文房具のトップ10を発表していました。



引用元:動画のコメント

スポンサードリンク



順位は以下の通り
1.コクヨ・ソフトリングノート・ナチュラルカラー
04445


2.呉竹・ZIG Letterpen COCOIRO柄入
04446


3.マークス・マステ日付柄/タイトル柄
04447
※海外ではマスキングテープはWashiテープ(和紙テープ)という名前で流通している

4.ナカバヤシ・マグネットしおり定規
04448


5.オート・筆ボール・カラーシリーズ
04449


6.ぺんてる・エナージェル
04450


7.スタビロ・スイングクールパステル蛍光ペン
04451
※スタビロはドイツの文房具メーカー

8.トンボ・筆之助カラータイプ
04452


9.ユニ・ユニカラー3
04453


10.ジャストフィット(※ゼブラ)・モジニライン
04454


次点.ゼブラ・マイルドライナー
04455
images credit:youtube.com


●comment
ソフトリングノートが欲しい……でもどこで買えるんだろう?

●comment
インドでこの文房具を扱ってるディーラーはいないんだろうか?

●動画主
↑我々はインドまで送るよ!

●comment
↑小売りをしてるんだけど卸価格で売ってもらえる?

●動画主
↑ごめん、卸販売はしてないんだ。

●comment
ゼブラはマイルドライナーとモジニラインのどっちが良いんだろう?

●comment
↑マイルドライナー。

●動画主
>ゼブラはマイルドライナーとモジニラインのどっちが良いんだろう?
用途によるかな。
柔らかい色が好きならマイルドライナー。
ジェルインクが好きならモジニライン。

●comment
コクヨ・ソフトリングノートのナチュラルカラーはネットで探しても見つからなかった。

●動画主
↑うちで扱ってるよ。

●comment
コピックとカメレオンマーカー(※イギリスの文房具メーカー)が入ってないなんて。

●comment
↑これは2018年にリリースされた物から選んでるから。

●comment
定規とマルチカラーシャープペン(※ユニカラー3)が欲しい!
3色以上のマルチカラーシャープペンって他にも売ってるのかな?

●comment
マイルドライナーの新作が欲しい。
追記:我慢できなくて昨日買っちゃった。

●comment
全部欲しい。

●comment
素晴らしいチョイスだと思う。

●comment
左利きなんでこれは厳しい。

●comment
マスキングテープが素晴らしいね!

●comment
9のユニカラー3が好き。

●comment
技術屋なんだけど文房具も好きなんだよな。

●comment
ぺんてるのエナージェルが欲しい。

●comment
マイルドライナーとクラフトテープが好き。

●comment
マイルドライナーの新作は良いよね。

●comment
好きなのはクラフトテープ。

●comment
筆之助のカラーは良いよ。

●comment
私はトンボとゼブラに嵌ってる。

●comment
この多色シャープペンは自分の(おおよそ)あらゆる芸術的問題の解決策となりそうだ。

●comment
トンボの筆ペンは素晴らしいよ!

●comment
あの定規があれば自分の問題は全て解決できる気がする。

●comment
このチャンネルを見てたら破産しちゃうよ。

●comment
幾つか見たことあるのが入ってる!

●comment
日本に行ってみたいけど行くだけの金がない。

●comment
全部試してみたいけどコロンビア住みで貧乏だから(涙)

●comment
左利きだからソフトリングノートはぜひ使ってみたい。

●comment
全部買えるだけの余裕があればいいのに。
来年奨学金返済が待ってるから買えるのはダラーストア(※海外の100均に相当するお店)の文房具しか買えないという悲劇。

●comment
ソフトリングノートのA5かもっと小さいサイズが出るのを待ってる。

●comment
マイルドライナーの新色を買うのが楽しみ!
これで25色全部揃うから!

●comment
4の磁石の栞……魔法か!

●comment
この動画を見て”ママ、日本に連れてって!”ってなった。

●comment
マイルドライナーの新作は前から探してた。
新しいダークブルーは昔のより色が良いから。

●comment
コクヨのソフトリングノートが美しいね。

●comment
筆之助のカラーが欲しい。
買えたら夢が叶う!

●comment
どれも凄く良いね。
中でもマイルドライナーのパッケージがゴージャス。

●comment
呉竹のZIG Letterpen COCOIROがクール。
買うよ。

●comment
ミシン目付きのマスキングテープを買ったことがあるけど凄く使いやすかった。
ZIG Letterpenも買ったよ。
凄く可愛い!

●comment
新学期が1月から始まるんだけどそれまでに2019年の新作を買う事が出来るんだろうか?

●comment
筆のカリグラフィーを2年間やってるからトンボの筆之助カラーを愛用してる。
あとはぺんてるのポケット筆ペンもいいよ!

●comment
これが他のyoutubeチャンネルのトップ10と違うのはちゃんとトップ10だから!

●comment
磁石の定規は使ってみたいな。
これは実際かなり便利だと思うぞ!

●comment
ゼブラのマイルドライナーを愛用してるけど薄い紙に使うと裏に滲むから気を付けた方が良いよ。
それ以外は匂いもペン先の形状も全部気に入ってる。

●comment
シャープペンとマスキングテープが欲しい。

●comment
このマスキングテープは高校時代に売られてたら便利だっただろうな。
来年から大学に通うから使ってみようかな。

●comment
文房具は自分にとってのオモチャだ。

●comment
筆ペンが好きだけど、実際のところはペン関係はどれも好き。
文房具店は自分にとって夢の仕事。
特に文房具メーカーの人が新作を持ってきてくれる時。
サンプルとして置いていってくれることが多いから。
素晴らしいよね。

●comment
心は喜んでるんだけど財布が悲しんでる。

●動画主
2018年に販売された文房具では何が好き?

●comment
↑マグネット定規かも。

●comment
マイルドライナーを4色買ったけど良かった!
欠点はリフィルが高めなのとあんまりハイライトって感じじゃない事だけど普段使いとして使ってる。
色はノート用にペンシル、黒、緑。
それから楽しむように紫。

●comment
ソフトリングノートがよかったね。
今年から使い始めたんだけどもう他のには戻れない。

●comment
この動画には載ってないけどコクヨのスマートリングバインダーが良かった。

●comment
マグネットしおり定規を2本持ってるけどクールでビンテージな感じがするし凄く実用的だよ。
3色シャープペンも愛用してる。






今年も様々な文房具が発売されました。
ペン関係が人気な中、マグネットしおり定規は地味な見た目ながら実用性で人気となっているようです。





B071PD4S2C
コクヨ ノート ソフトリングノート ナチュラル 80枚 セミB5 A罫 茶 ス-SV608A-S