06262
image credit:carsguide.com.au

いすゞは国内だと主にトラックやバスを作っている自動車メーカーですが海外ではSUVやピックアップトラックも発売しています。
そのいすゞが今年ピックアップトラックのD-MAXを8年ぶりにモデルチェンジしました。
タイでは10月19日から販売開始されています。
新型D-MAXに対する海外の反応です。



引用元:動画のコメント、

スポンサードリンク



●comment
D-MAXと言えばフェイスリフト(※フロント周りのパーツを取り換える改造)。
それが凄く良いからこのD-MAXもフェイスリフトできると良いんだけど。

●comment
もう何年もいすゞに乗っていて、シングルキャブからダブルキャブまで3~4種類乗り継いできた。
今は拡張タイプのシングルキャブ。
トヨタのように派手じゃないしVW・アマロックのように速くもないしフォード・レンジャーのようにパワフルじゃないけどとにかく頑丈で失望したことは全くない。
ハルマゲドンでも生き残れるように作られてる。

●comment
V6で作っておくれ。

●comment
新しいデザインは素晴らしいな。

●comment
これは良いな。
いすゞ・D-MAX、トヨタ・ハイラックス、フォード・レンジャー、三菱・ストラーダ、日産・ナバラ、フィリピンで最も速いのはどれだ?

●comment
これ凄く良いわ。

●comment
ようやくいすゞがインテリアを変えてくれた。

●comment
かなり独特だしユニークで良いな。

●comment
これ欲しい。

●comment
MU-Xはどうなったんだ。
※いすゞがタイで販売しているSUV

●comment
初めて買った車がD-MAXだった。

●comment
かっこいいな。
性能も良いと嬉しいんだけど。

●comment
いすゞって事は頑丈だろうな。

●comment
いすゞは15シートのミニバスを出すと思ってた。

●comment
いすゞ・エルフNKR66E-4HF1(※四代目エルフ)が俺の愛車。

●comment
最大積載量は幾らなんだろう。
※1トンクラスとのこと

●comment
これは素晴らしいな。

●comment
アメリカでも売ってくれるんだろうか?

●comment
かっこいい。

●comment
なんでいすゞは4メートルのミッドサイズピックアップトラックを作らないんだ。
※D-MAXはの車両長は5m

●comment
これは良いな!
新たな選択肢が出てきた。
フォード・ラプターやトヨタ・ハイラックスのようにもっとオフロードにできるサードパーティーのパーツが出てくると良いんだけど。

●comment
シボレー・コロラドのリバッジだろうか?
※シボレー・コロラドにはいすゞ・D-MAXの車体を使っているモデルがある

●comment
車を更新する時期かな。
自分の2001年製のD-MAX TFRは31万km走ってまだまだ元気なんだけど。

●comment
幾ら位になるんだ?

●comment
かなりアグレッシブだな。

●comment
良い車なんだけどアメリカで販売する計画があるとは思えない。
俺が間違ってると言ってほしい。

●comment
良いな……これで安かったら凄く良い。

●comment
アメリカの市場にもいすゞのピックアップトラックとSUVが必要だ。

●comment
いすゞはいついかなる時であろうと最高。

●comment
いすゞのツインキャブだ。

●comment
自分だったらホイールを変えるかな。

●comment
一方俺は2000年のいすゞ・ロデオの17年間使ってきたトランスミッションを壊れる前に交換しようとしているのだった。

●comment
インドは2020年にはBS6(※バラ―トステージ6。ユーロ5に相当する排ガス規制)を通過した車しか売られなくなる。
この車はインドでは登録できないだろうな。

●comment
いすゞがアメリカ市場から撤退してしまったのが残念でならない。
いすゞ、アメリカに戻ってきてデイビット・レジャーを復活させてくれ。
※デイビット・レジャーはいすゞの北米のコマーシャルに出演していた俳優

●comment
D-MAXはもう少しトルクを上げてくれ。

●comment
↑これは190馬力だぞ。
次モデルは200馬力になるかもしれない。

●comment
インドで発売されるのはいつだろう?

●comment
今も初代D-MAXに乗ってる。
良いエンジンだ。

●comment
いすゞはタイで一番売れてる。
その次がトヨタで、その次がフォード・レンジャー。

●comment
↑D-MAXは頑丈で良い車だからな。

●comment
イギリスで試乗するのが楽しみだ。
洗練さは大事だからな。

●comment
↑凄く良いぞ。
金曜に自分の買ったD-MAXが届いたんだ。
インテリアも使ってる素材も凄く良かった。

●comment
↑それを聞けて良かった。
いすゞに乗るまで予算はお預けにしておこう。

●comemnt
↑最初はトヨタ・ロッコ(※タイ仕様のハイラックス)にしようと思ったんだけど先月にタイでD-MAXが発売されてから考えを変えた。

●comment
見た目はあれだけど実に強い。
そしてそれがピックアップトラックのポイントだ。

●comment
これはトヨタも苦戦しそうだな。

●comment
もう好きになった。
最高だ。

●comment
これもエンジン、ギヤボックス、駆動系、サスペンションが頑丈だと良いんだけど。
D-MAXがベストチョイスなのはそういう所だから。

●comment
これも買うと思う。
今まで乗ってきたのは
1.いすゞ・インベーダー(※日本ではいすゞ・ファスター)2.8L
2.いすゞ・D-MAX 2010年製3.0L
3.いすゞ・D-MAX 2020年製3.0L(いずれ買う予定の新モデル)

グッジョブ、いすゞ。

●comment
俺のアミーゴが戻ってきた。

●comment
素晴らしいんだけどサンルーフををなくしてしまったのは寂しいな。

●comment
デザインが凄く良くなったな!

●comment
3.0Lクラスから離れないでいてくれてありがとう!

●comment
2020年モデルのD-MAXはこのクラスのベンチマークになりそうだな。

●comment
このD-MAXをベースにした新しいMU-Xが見たいんだが。

●comment
パワーはいすゞが最高よ。

●comment
最高なのはうちの地域だとこのD-MAXのマニュアルモデルが買える事。
でも悲しい事に2年待たなくちゃいけない。

●comment
これは説得力ある。
農家なんだけどこれは自分の需要に凄くフィットしてるから早く試乗したい。
フィリピンの道路ですぐにでも乗ってみたいぞ!





D-MAXはタイで圧倒的な人気のピックアップトラックなので真っ先にタイで発売されたようです。
日本国内でも販売してほしいという声の上がっているモデルでもあります。
北海道では今でもごくたまにビッグホーンが走っているのを見かけることがあります。




4086312980
異世界最強トラック召喚、いすゞ・エルフ (ダッシュエックス文庫)