image credit:reddit.com
新型コロナウイルスで自宅待機となったことで趣味に使う時間を増やした人も少なくありません。
地図を描くのが趣味な人が日本の鉄道路線地図を描いて投稿していました。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク

Unique Media Map: Manhattan/Folded
追記:中野の新検見川→中野と新検見川に修正。ご指摘感謝です。

旅に出たくなる地図 日本 20版
|
|
●投稿主
自宅待機中に日本の鉄道路線地図の絵を描き始めた。
途中経過はこんな感じ。
●comment
このスタイルは好きだ。
素晴らしい作品だね。
●comment
これは印刷して売ってはどうかな?
こういうものには喜んでお金を払いたい。
●comment
良いね!
もし売るつもりがあるなら断然興味あるよ。
可能になり次第3週間の日本旅行をする予定で、行った場所のコラージュ地図を作ろうと思ってるんだ。
これはそれ用の地図にぴったりだよ。
●comment
鎌倉は日本で好きな場所だ。
海岸線が凄く美しくてハワイを思わせる。
●投稿主
↑伊豆大島も描いたよ。(この画像からはみ出してるけど)
東京は数百キロ先の沖合にハワイ諸島と同じような火山島がたくさんあるんだ。
凄く良いところだよ。
●comment
鎌倉か。
メルコ、大船、湘南海岸、江の島、大仏、等々…
2年前に妻と一緒に素晴らしい1週間を過ごしたよ。
鎌倉に鳥居が2~3個描かれているのが特に良いと思う。
歴史的に重要な宗教だからね。
良い思い出を思い出させてくれてありがとう。
●comment
本当に素晴らしいんだけどこれの何が凄いって非常にわかりやすいところだね。
完成品を見るのが楽しみだ!
●comment
是非とも完成したのを見てみたいな。
こういう感じで描かれた日本全土はとんでもないと思う。
●comment
初代と2代目のポケモンの地図を思い出した。
最高にクールだ。
●comment
是非ともアパートの壁にかけてみたい。
●comment
完成したらハイレゾ版の画像を見てみたいな。
●comment
この地図にはずっと前に自分がベースにしていた大船駅が載ってるからかなり特別だ。
三浦半島で英語を教えてたんだ。
この地図に載ってる神奈川が懐かしいし、これは素晴らしい地図だね!
●comment
この地図の九州地方が必要だ!
ゴージャスだね!
●comment
関西バージョンが見てみたい。
もしハイレゾでスキャンしてPDFにしてくれればここドイツでA0に印刷できるんだけどな。
●comment
これはとんでもなく素晴らしいな。
頑張ってほしい!
●comment
横須賀は人生最高の2年間だった。
毎日懐かしんでる!
●comment
これはボードゲームにしたら凄く良さそうだ。
●comment
もっと色んな画像が見たい!
これは本当に素晴らしいな。
凄い地図だと思う。
●comment
『チケット・トゥ・ライド』(※ボードゲーム)の地図に良さそうだ!
●comment
鎌倉は本当に素敵だよね!
これを印刷して売る気はないのかな?
●comment
どこからこういうアイディアが出てきたのかは知らないけどこれは凄く良いと思う。
続けてほしいな。
●comment
神奈川の京急は好きじゃないのか?
ジョークは置いておいて素晴らしい地図だな!
●投稿主
↑私鉄は鉛筆で描いてあるんだ。
近くで見れば京急が書かれているのがわかるよ。
●comment
アメリカ式のスペルだな。
●comment
これは滅茶苦茶素晴らしいな!
JRの路線を描いてるみたいだけど江ノ電があるのが嬉しいね。
●comment
こういうイラストの地図って大好きだ。
子供の頃に見たシックス・フラッグス(※アメリカの遊園地)の地図を今でも覚えてる。
●comment
素晴らしいね。
昔藤沢に住んでいてその周辺で働いていたからこの地図の駅は全部覚えてる。
完成した地図を見るのが楽しみだよ。
●comment
『チケット・トゥ・ライド』のデラックス版用地図として売れるな。
●comment
完成したら印刷したのを買いたい!
●comment
素晴らしいね…前に住んでた都市が載ってる。
三崎口だ。
●comment
このまま続けて、完成したら売ることも考慮してほしいな。
自分も含めて買いたいという人は大勢いると思う。
●comment
良い作品だね。
日本の鉄道が大好きだから売る予定なら買うリストに入れておくよ。
●comment
これはマジで買いたい。
●comment
江ノ電が入っているのが良いね。
●comment
都市の名前のところに日本の家紋を入れてるのが好きだ。
これはその地図の何を表してるんだろうか?
●投稿主
↑駅名の横にたまに地元のシンボルを入れるようにしてるんだ。
鎌倉は征夷大将軍で知られていて、この北条家と源家の家紋は今でもこの地域でよく見かけるから入れてみた。
他には東京駅には銀杏のマークを、高崎はダルマ、渋谷は犬(ハチ公)、宇都宮は餃子なんかを入れてるよ。
飾り目的で法則性は特にないね。
●comment
↑良いね、ありがとう。
●comment
凄く良いね。
JRのみにしたのは地図の縮尺が理由かな?
●投稿主
↑そう、単純化するためにね。
私鉄はもっと簡素に灰色の線で描いてある。
●comment
↑それで小田急が分かった。
ともあれ素晴らしい作品だ!
●comment
みんなが忘れないようにKickStarterを始めてはどうかな?
行った場所にピンをさせるように印刷されたものを買いたいね。
●comment
東京の部分ができたら教えてほしい。
何年も住んでて懐かしいから東京の地図が欲しいぞ。
●comment
京急の横須賀駅から南に2駅の所にロッククライミングのジムと最高に良い人がオーナーをやってるメチャクチャ美味しいアメリカンレストランがある。
●comment
もっと投稿してほしい。
中野と新検見川に何年も住んでたことがあるんだ。
凄く良いエリアだった。
(自分と一緒にそこに住んでた)妻もその場所の地図を(懐かしむために)見たがるだろうな。
●投稿主
↑こんな感じ。
いずれもっと投稿する予定だよ。
image credit:imgur.com
●comment
↑これは凄い。
三鷹にはジブリ美術館があるぞ。
●comment
日本に住んだことはないけどこれは良い作品だし是非買ってみたいね。
●comment
日本の鉄道が大好きな身としては完成品を見るのが楽しみでしょうがない。
●comment
美しい!
稚内に到達するまで止めないでくれ!
●投稿主
↑最終目標はJRがカバーしてる稚内から枕崎まで描くことだよ。
●comment
素晴らしいアーティストだ。
鎌倉に行きたくなってきた。
●comment
素晴らしいね。
全体の広さはどの位なんだろう?
●comment
90年代のネットでよく使われてた、緑を多用した有機的でピクセルの細かい都市の地図を思い出した。
●comment
手描きなのか?
美しいな!
是非とも完成品を見てみたいぞ!
●comment
一目見て好きになった。
自分にも同じものが作れたら。
これは素晴らしいね。
●comment
オリンピックを見に行く時の地図にぴったりだ。
●投稿主
↑少なくとも東海道エリアは完成させようと思ってる。
日本全土まで描ききるかどうかはまだわからないけど…
●comment
これはクールだな!
去年の休暇旅行で江の島のタワーに登ってきたよ。
思い出が蘇ってきた。
●comment
水彩画かな?
自分も最近水彩画で地図を描こうとしてるんだけどこんなに上手く描けない。
●投稿主
↑ありがとう!これは水彩画だよ。
●comment
これは美しいな。
東京を描くスペースは残ってるのかな?
●投稿主
↑関東地区はざっくり描き上げてるよ。
この地図は9×12インチ(※約23×30cm)の水彩用の紙を組み合わせて作ってる
一応日本全土を描こうとは思っていて東京は大体完成してる(奥多摩と伊豆諸島はまだだけど)
今の所1か月くらいでかなりの時間をかけて描いた。
完成したら8.3×10フィート(※約2.5×3m)の地図になる予定。
●comment
似たような感じで北米の地図を描いてる人がいたな。
たしか売ってもいたと思う。
この地図も売ってほしいね。
全図じゃなくて地域ごとでも良い感じになると思う。
●投稿主
↑Unique Mediaという会社の地図を参考にしてるんだ。
多分言ってるのもその地図のことだと思う。
トロントをベースにしてる企業で世界地図、トロント、ニューヨーク等の地図を作ってるよ。
子供の頃からその地図を見て育ったんだ。

Unique Media Map: Manhattan/Folded
日本全国が完成したらかなりの大作となるようです。
完成したらどうなるのか是非とも見てみたいものです。追記:中野の新検見川→中野と新検見川に修正。ご指摘感謝です。

旅に出たくなる地図 日本 20版