00858

発売日が近づくにつれ徐々に情報が出てきているプレイステーション5ですが、先日いよいよUI/UXを紹介した動画が公開されました。
新機能満載のPS5のUI/UXに対する海外の反応です。



スポンサードリンク



●comment
アクティビティタブは今ですら滅茶苦茶な自分の生活が更に駄目になりそうだ。
これは凄い機能だぞ。
ロード時間も凄い。
PSストアがメインメニューに統合されたのも最高だね。
これは大きな改善だ。

●comment
PS5が楽しみなんだけど来年からは大学生活が待ってる。

●comment
スクリーンシェアしてるゲームに突然ゾンビのイースターエッグがしこまれてたらどうなるだろうな。
凄いことになるぞ。

●comment
友達と一緒にスクリーンをシェアしながら『デモンズソウル』でどっちが早くボスを倒すか競争したら面白そうだ。

●comment
ホーム画面のデザインが美しいね。
特にPSストアが良い。

●comment
これで自分が勝ってる時に友達の敗北シーンを見ることができるわけか。

●comment
新作ゲームやセールの通知を付けてほしいぞ。

●comment
これで”マイク持ってないんだ”という言い訳が使えなくなるじゃないか。

●comment
ソニー:これでマイクを買う必要がなくなりますよ
マイク会社:より良いマイクをつけたコントローラーの製造開始

●comment
なんか『グランツーリスモ』のメインメニューを思わせるな。
いい感じだ。

●comment
PS6のコントローラーはマイク、カメラ、指紋認証がつきそうだな。

●comment
対戦してる時は叫びまくってるからマイクを使うのは恥ずかしいな。

●comment
これが未来だ。

●comment
これはコンセプトデザインだと思う。
PS5はあらゆるものがコンセプトに見える。

●comment
PS5用Discord用のエクステンションを追加できないかな。
そうしたらDiscordでパーティチャットしたり画面をシェアできるから良いと思う。

●comment
アイコンやゲームセクション、メディアの順序を調節できると良いんだけど。

●comment
カスタムテーマは導入できるんだろうか?

●comment
配信しなくても友達とプレイ画面を共有できる機能は嬉しいね。

●comment
ゲームは年々簡単になっていくな。
PS5にはIGNに載ってるような動画によるヘルプ機能がつく。
PS6になったら自動でプレイするようになりそうだ。

●comment
凄くリラックスできるメニュー画面だな。

●comment
18時間で650万再生ってマジかよ。

●comment
メニュー画面が滑らかで凄く良いな。

●comment
間違いなく新規軸だけど慣れてみせる。
UIは素晴らしいし新機能も気に入った。
PS5を遊ぶのが楽しみだ!

●comment
複数ゲームをカテゴライズしたり管理する機能はあるんだろうか?

●comment
これは凄く良いな。
携帯とPC以外は持ってない(PCは学校の授業用)けどPS5を買うために400ドルを貯金中。
今は120ドル貯まった。

●comment
正直これは洗練されていると認めざるを得ない。
実際に触れるのが楽しみだ!

●comment
予想プレイ時間の機能はかなり凄いな!

●comment
2015年:(※クリア方法を知るために)youtubeを見に行くかな
2020年:(※クリア方法を知るために)PSボタンを押すかな

●comment
遂に明らかになって興奮してきた!
かなり洗練されてるしゲーム体験を強化してきたみたいだね。

●comment
オーストラリアだとPS5をゲットできるのは2022年位かな。

●comment
変に聞こえるかもしれないけどゲームをしながらyoutubeやNetflixの画面をピクチャーインピクチャーで見れるようになるとありがたいな。
そうすればデバイスを複数使わずに済む。

●comment
”マイクを持ってないんだ”という言い訳は2020年11月12日をもって終了。

●comment
表示メニューをカスタマイズできると嬉しいな。
ニュースやゲームのアクティビティ時間の表示はいらないから。
消すことでPS5のロードがより早くなるならそうできるようにしてほしい。

●comment
みんなパニックになるな。
PS5ではPS4のコントローラーが使えるから”マイクを持ってない”もまだ有効だぞ。

●comment
”インフォカード”はXBOXSXにおけるクイックレジューム機能とトロフィーのログ機能を兼用してるのかな。

●comment
PS5でどんなテーマをリリースするのか楽しみだ。

●comment
良いね!
メディアタブも機能に付け加えてほしい。
Youtube、Netflix、Spotify、TwitchなどのPS5用ソフトも統合されたらかなり面白いと思う。

●comment
これでゲームの攻略を見るためにyoutubeを使う人はいなくなるな。

●comment
最高の1週間だった。
分解動画の後はUIか。
11月12日が楽しみだ。

●comment
俺はそれでもマイクを持ってないと言い続けるつもりだよ。

●comment
これは良いね!
”カード形式”と”ヘルプ機能”というアイディアが気に入った。

●comment
XBOXファンなんだけどPS5のUIが凄そうだというのは認める。

●comment
ゲームのキャプチャ画面を友達やパーティーに送る機能がある!
これは最高の機能だ!

●comment
メッセージに動画を付けて送る機能を付けてほしい。

●comment
パーティーチャット機能はゲーム用のビデオ会議って感じだな。

●comment
PS5のソフト部分の機能はPS4のアップデートでどれくらい実装されるんだろうか。

●comment
ホーム画面が良いな。
かっこいい。

●comment
まるでゲーマーの夢のようだけど現実になるんだよな。

●comment
インドからこの動画を見てる気持ちがわかる?
※インドではまだ発売日や価格が決まっていない

●comment
マイクの向こうから子供がスペイン語で叫ぶ様子が聞こえてくるようだ。

●comment
配信機能について知りたいぞ。

●comment
まさに次世代って感じだ。

●comment
音声入力を選んだら自分の喋り方を分かりやすくしないと駄目だな。
スコティッシュ訛りは今でも音声認識のハードルになってるから。

●comment
PS5のUIはかなり美しいな!

●comment
PS5もテーマ機能をサポートしてほしいな。
PS4のテーマは楽しいから。

●comment
UXデザイナーをやってるけどこれはしっかり考えられていてゴージャスだと思う。
PS4のUIからかなりアップグレードされてる。

●comment
PS4のテーマをPS5で使うことはできるのかな?





達成するまでの予想時間やヘルプ動画などゲームを楽しむための様々な新機能が盛り込まれています。
ホーム画面は横軸が各種機能、縦軸がその機能のサブ機能に繋がっている操作がかつてソニーが採用していたクロスメディアバーを彷彿させます。



B07PS94TWX
ASUS ゲーミングモニター 24インチ PS4 FPS向き 1ms 75Hz HDMI Adaptive-Sync フリッカーフリー VESAスピーカー付 3年保証VP248H