image credit:sXeven
マレーシアのイラストレーター、sXevenはマーベル・センゴク・ユニバースという題材でマーベルのスーパーヒーローと日本の戦国時代をマッシュアップさせた絵を描いています。
マーベルヒーロー+日本のイラストを見た海外の反応です。
スポンサードリンク

MARVEL×少年ジャンプ+ SUPER COLLABORATION (ジャンプコミックス)
|
|
センゴク・キャプテン・アメリカimage credit:sXeven
ローニン・デッドプ―ルimage credit:sXeven
ヴァガボンド・ウルヴァリンimage credit:sXeven
アンダイイング・レヴェナント(※不死身の)・パニッシャーimage credit:sXeven
オンリョー・ゴーストライダーimage credit:sXeven
エターナルキング・ブラックパンサーimage credit:sXeven
シノビ・スパイダーマンimage credit:sXeven
僧兵(モンク)・アイアンフィストimage credit:sXeven
オニ・デアデビルimage credit:sXeven
センゴク・シーヴェノムimage credit:sXeven
●comment
滅茶苦茶良いな。
●comment
ウルヴァリンはゲーム『ウォークラフト III』のシャーマンに似てるな。
●comment
1枚目はキャプテン・エドだな。
●comment
パニッシャーがゲーム『モータルコンバット』のタケダ=タカハシのスキンみたいだ。
●comment
ブラック・ウィドウはないのかな。
●comment
クールではあるんだけどヴェノムが楽器を持っているのが気になるな。
ヴェノムの弱点は騒音なんだが。
●comment
マーベルにはアベンジャーズ以外もあると分かってる人がいるのは嬉しいね。
●comment
素晴らしい!
●comment
マーベルのキャラがオリジナル以上にクールになってるな。
●comment
これは(※映像化されたら)絶対に見たい。
●comment
ゴーストライダーが素晴らしい。
●comment
ゴーストライダーとヴェノムは『Legend of the Five Rings』(※架空の戦国日本を舞台にした海外のカードゲーム)のオニにぴったりだ。
●comment
デッドプ―ルは(※鉄拳の)吉光だな。
●comment
このコンセプトは好きだ。
●comment
滅茶苦茶かっこいい。
●comment
アイアンマンは?
●comment
ソー、アイアンマン、アントマン、ホークアイがないな。
ハルクなんかかなりかっこよくなると思うぞ。
●comment
1枚目はジェネラル・ジャパンだな。
●comment
ウルヴァリンはあまり変わらないな。
●comment
マーベルの大ファンでありサムライテーマのものも大好きだからこれは凄く良い。
●comment
スパイダーマンが忍者になったらめっちゃ有能そうだよな。
●comment
↑刀を鞘に納めたまま逆さまになったら……
●comment
スパイダーマン忍者はかっこいいけど彼が誰かを暗殺するのは想像できないな。
●comment
↑サムライの教えの下に育ったら彼のモラルも変わっていると思う。
●comment
スパイダーマンの糸が完璧に機械的なものだとしたら手首についてる円筒状のものは何だ?
煙幕だろうか?
●comment
デアデビルがかっこよすぎる!
●comment
↑デアデビルじゃなくてデアオニだな。
●comment
問題があるとしたら目の上に巻かれたバンデージだな。
普通のヒトはデアデビルが盲目だと気付かないはずなんだが。
●comment
素敵ではあるんだけど三味線は指では弾かないで撥というものを使って弾くんだよな。
●comment
かっこいい!
パニッシャーには火縄銃の拳銃を使ってほしかったけどそれを言うのは重箱の隅をほじるようなものかな。
●comment
↑侍とリボルバーは同じ時代に存在していたぞ。
コルトの最初のリボルバーの特許は1835年。
武士階級がなくなったのが1870年だ。
●comment
↑自分の間違いだったか。
同じ時代に存在してるのは変だと勘違いしていた。
●comment
↑年代で言うと侍、カウボーイ、カリブの老海賊、ビクトリア朝の紳士が1850年のメキシコで冒険をすることも可能だ。
●comment
それでも火縄銃の方が合ってると思うな。
とは言え火縄銃の拳銃なんて見たことないけど。
マッチを常備しておくのは大変そうだ。
●comment
『5 Ronin』がこんな感じだぞ。
※江戸時代の日本を舞台にウルヴァリン、ハルク、パニッシャー、サイロック、デッドプ―ルが登場するというシリーズ
●comment
水崎淳平(※神風動画の代表で『ニンジャバットマン』の監督)に『アベンジャーズ・ニンジャ』を作ってもらいたいぞ!
●comment
最後にはデッドプ―ルが勝つんだよね。
●comment
↑デッドプ―ルには天狗のお面を付けてほしかった。
●comment
デアデビルが一番良いな。
アイアンフィストとパニッシャーもクールだ。
●comment
これはかっこいい。
●comment
『サムライ・デッドプール』や『サムライ・パニッシャー』の映画だったら金を出すぞ。
●comment
キャプテン・アメリカの盾は傘だったらよかったのに。
●comment
これは『ゴースト・オブ・ツシマ』のDLCかな。
●comment
凄くクールだけどなんでいつも中世なんだろうか。
ハイテクメカを使うスーパーヒーローじゃ駄目なのか?
●comment
↑
ⓒスパイダーマン/東映
●comment
あれがデアデビルだと気付くのにちょっと時間がかかった。
●comment
このアメコミがあったら読みたい。
●comment
面白豆知識:スパイダーマンとバットマンはメガドラのゲーム『ザ・スーパー忍』で主人公のジョー・ムサシと戦う。
wikipedia:ザ・スーパー忍
●comment
『ゴースト・オブ・ツシマ』のマーベルスキンだろうか。
●comment
ディテールが凄く良いな。
●comment
ウルヴァリンが袖を切った着物を着ている。
これは絶対にあり得ると思う。
●comment
こういうのバンダイのフィギュアにあったと思う。
かっこいいぞ。
●comment
1枚目の絵が色々込められているな。
昔の中国でアメリカは花旗國、flower flag countryと呼ばれていたんだ。
●comment
↑そういう意味があるかどうかはわからないけどね。
桜のシンボルと言えば日本だし。
●comment
デッドプールとゴーストライダーが悲しげだ。
●comment
↑この2人はそもそも悲しいキャラだから。
●comment
次はハーレイ・クインで描いてくれ!
●comment
デアデビルとウルヴァリンの腕に巻かれたムエタイロープがいい味出してる。
元キャラの特徴を生かしつつ日本風に落とし込んでいます。
『バットマンニンジャ』の次は『サムライ・アベンジャーズ』で。
MARVEL×少年ジャンプ+ SUPER COLLABORATION (ジャンプコミックス)
どっちが苗字なんだよw