image credit:reddit.com
日本のモミジは海外ではJapanese Mapleと呼ばれていて庭木として人気があります。
家を買って庭にモミジを植えたという人が海外の掲示板に投稿していました。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク
●comment

苗/苗木 【5本セット】 イロハモミジ 樹高1.0m前後 12cmポット (いろは紅葉 イロハカエデ いろは楓 紅葉 モミジ) 苗木 植木 苗 庭木 生け垣 5本 5
|
|
●投稿主
新型コロナウイルス禍だけど初めての家を購入した。
遂にモミジを買えた。
凄く楽しみ!
●comment
可愛い木だな。
マルチ(※根覆い)はどかして根本の部分を露出しておいた方が良いぞ。
根元にマルチをかけると菌類、虫が湧いてしまうし根が上の方に伸びる原因にもなってしまう。
●comment
↑ついでに言うと根本の雑草を取る時は注意した方が良い。
隣人のためにこの位のサイズの苗木を育てたことがあるんだけど芝刈り屋が芝刈り機でその木を傷つけてしまった。
1か月しない間に枯れてしまったよ。
●投稿主
↑それは酷い!
●投稿主
>マルチはどかして根本の部分を露出しておいた方が良いぞ。
知れて良かった。
ありがとう!
●comment
子供時代に住んでた家の前にもこんなモミジが植わってた。
本当に美しい木だよね。
●comment
↑同じく。
でかいのが家の前に植わってて凄く好きだった。
●comment
モミジ大好きだ。
庭に6本植えてるよ。
晩秋になると本当に見事だし庭木の中では特に遅くまで葉っぱが残っているね。
●投稿主
↑それはきっと見事な眺めだろうね!
我が家の庭は狭いから1本で充分だよ。
●comment
コネチカット州にはびっくりするくらいモミジがあるぞ。
奇麗だよね。
うちの庭にも1本ある!
●投稿主
↑そう、凄く人気のある木だよ。
ゴージャス!
●comment
良い木だな。
偶然にも昨日モミジの種を手に入れたところだ。
育てて庭に植えようと思ってね。
●comment
↑良いな!
自分も盆栽用にモミジの種が欲しいぞ。
●投稿主
素晴らしいね!
上手く育つことを祈ってる。
●comment
木が育つのを見るのは楽しいよ。
自宅を持つ者にとって予想外の楽しみだ。
●投稿主
↑その通り!
こんなに楽しいなんて思ってもいなかった!
●comment
秋は見事だぞ。
一気に鮮やかな赤になってその後に落葉すると地面がその赤で染まる。
●投稿主
↑楽しみ!
●comment
庭にばっちり合ってるな。
●投稿主
↑だよね!
ありがとう!
●comment
良い家だな!
凄くチャーミングだ。
●投稿主
↑ありがとう!
奇麗にしようとしてる。
前のオーナーは庭を作っていなかったからゆっくりと仕上げてる所。
庭があると全然違うよ。
●comment
↑それで良かったんだと思う。
白紙の状態の方が自分の庭の変化を見られるからね。
8年前の我が家がまさにそうだった。
今は適当に物を置いて空間を埋めるよりも植物を上手く配置できるようになったよ。
写真を撮ると自分の成長もわかるぞ。
おめでとう!
●投稿主
↑ありがとう!
自分も変化を楽しみにしてる。
●comment
素晴らしい!
モミジは大好きだ。
●投稿主
↑本当に美しいよね!
●comment
前の家に1本植わってたよ。
●comment
母の日にプレゼントでモミジを贈ったことがある。
手の込んだタイプのモミジを贈ったんだけど春に新芽を動物に食べられちゃった。
でも数年後にはちゃんとした木に育ったよ。
●comment
90年代にセミが大発生した時のことを思い出すな。
家の前にあるモミジに集りまくってた。
クールな木ではあるんだけどね。
●comment
セカンドハウスを買おうと思ってるんだけどこの市場は酷いな。
買えるかどうかがはっきりするのが冬だ。
とは言え見つけたのは昨日だけど。
待ち時間が長すぎる。
●投稿主
↑確かに待ち時間が長かった。
家を買うのに3か月かかったよ。
幾つかのオファーはポシャッちゃったし。
この家は3月末に運よくオファーが受け入れられて5月に締め切られた。
その直前に家の価格が跳ね上がっちゃってそれ以外の物件は買えなかった。
クレイジーすぎる。
●comment
引っ越しを機にモミジを植えたのは素晴らしい決心だ。
今自分が棲んでいる家は50年代に祖父母が買ったもので、その当時庭に小さなモミジが植わっていたんだけど今は大木になっている。
庭で起き入りなのがこのモミジだ。
●comment
自分もモミジを持ってるよ。
美しい赤だ。
●comment
幾ら位だった?
etsyやいろんなサイトでいいモミジを探そうと結構時間を費やした。
ホームセンターで売ってるモミジは高すぎて。
●投稿主
↑300ドル(※約3万2000円)。
色んな所で探したけど450ドル(※約4万9000円)超えてたね。
●comment
自宅は持ってないけど友達の家の部屋を借りてる。
その家にも良いモミジが植わってるよ。
●comment
来年種ができたら教えてほしい!
いつか盆栽で育ててみたくて。
お金なら払うよ。
●投稿主
↑それ良いね!
●comment
おめでとう!
巨大な日陰を作りたいとかじゃないなら剪定を続けるのが良いよ。
下の枝を数フィート上に維持すると見栄えがするから。
●comment
モミジはお気に入りの木だ。
家と新しい木をおめでとう!
●comment
自分もモミジを持ってるよ。
子供の頃に祖母からもらって、その時は僅か2フィート(※約60cm)で葉っぱも3枚しかなかったけど今は美しい巨木になってる。
だからモミジがどれだけ美しい木かはよく分かってるよ。
いつか美しい日陰を作ってくれるよ。
●投稿主
↑ありがとう!
モミジは美しい紅葉が楽しめると海外でも人気が出ています。
盆栽としても人気があります。

苗/苗木 【5本セット】 イロハモミジ 樹高1.0m前後 12cmポット (いろは紅葉 イロハカエデ いろは楓 紅葉 モミジ) 苗木 植木 苗 庭木 生け垣 5本 5