image credit:reddit.com
札幌には大通公園があり、その端にあるテレビ塔に登ると大通公園を一望することができます。
テレビ塔展望台から撮った大通公園の写真を見た海外の反応です。
引用元:reddit.com、2
スポンサードリンク
●comment
●comment
19世紀のコロニアルスタイルなんだろうな。

ベル食品 スープカレーの作り方 180g×3個
|
|
●comment
絶対に行ってみたい。
これは凄そうなところだ。
●comment
滅茶苦茶奇麗なところだな。
●comment
住んでみたい!
いつかまた日本に行けるようになったら…
●comment
ブラジルのベロ・オリゾンテを思い出した。
※ベロ・オリゾンテMarcus Desimoni/Portal da Copa, CC BY-SA 2.0, via Wikimedia Commons
●comment
雪と冬季オリンピックで有名なところだよ。
行くなら夏だ。
●comment
なんて言う名前の公園か知ってる?
●comment
↑大通公園。
●comment
↑ありがとう!
●comment
もしこれに”ボリビアの写真”と付けても誰も気づかないと思う。
そしてもっと注目されなかっただろうな。
●comment
美しい。
●comment
スープカレーが好きだ。
●comment
公園近くのビルは住宅用なのだろうか?それとも商業ビル?
●comment
↑札幌の中心地だから商業ビルだ。
●comment
混ざってるよ。
公園沿いにはホテルもある。
(泊ったことがある)
●comment
いろんな色が混ざってるのが良いな。
それに緑が多い。
●comment
日本に山が多いことをついつい忘れてしまう。
●comment
↑それが問題でもあって都市部に人口が集中してしまう理由でもあるんだよな。
人口のほとんどが関東と関西の平野部に集中してる。
美しいところだけどね。
●comment
2018年に母親と一緒に行ったけど最高に楽しかった。
夏になるとこの公園の中で大きなビール祭りがおこなわれていて色んなビール会社が出店してたよ。
●comment
札幌がこんなに美しいなんて初めて知った。
北日本最大の都市としか知らなかった。
でも食べ物も美味しいと評判だよね。
●comment
↑北太平洋の海産物は本当に絶品だ。
●comment
今までで一番美味しかったラーメンは札幌で食べた奴だ。
●comment
日本はいいところだな。
●comment
アメリカに移って初めてできた友達が札幌出身の子だった。
いつか札幌を案内したいと言ってた。
●comment
つまりこれは(※ポケモンの)コトブキシティか。
●comment
↑北海道は現実のシンオウ地方だからね。
●comment
南米アンデス地方の都市になんか似てる。
色合いとか山、緑がなんか似てるように見えるんだよね。
●comment
↑実際パッと見た時はブラジルのベロ・オリゾンテかと思った。
(※ベロ・オリゾンテは)アンデスの都市ではないけど南米ではある。
image credit:revistahoteis.com.br
●comment
↑確かになんか似てるな。
●comment
似てるというのもわかるな。
真ん中に開けた場所があるのが特に似てる。
アメリカでもスペイン/メキシコの植民地時代の面影を残した都市は中央広場を中心に放射状に街が広がってるところが多いよ。
●comment
自分は最初に見た時にニューヨーク市のセントラルパークを思い出した。
●comment
旨いビールも作ってるぞ。
●comment
↑あとラーメンもな。
●comment
豆知識:札幌は日本の中では独特で、1800年代にアメリカの都市計画のスタイルを元に都市が作られているので今も通りが格子状になっている。
●comment
↑アメリカでも格子状になってない都市に住んでるから他のそういう都市が羨ましい。
そこに日本の街が加わった。
●comment
>札幌は日本の中では独特で、1800年代にアメリカの都市計画のスタイルを元に都市が作られているので今も通りが格子状になっている。
だから日本の他の都市よりも故郷であるヨーロッパの雰囲気を感じたのかな。
あと自分が北欧人で冬に行ったからかもしれない。
●comment
ずっと前から札幌に行きたいと思ってる。
世界的に有名な雪まつりを開催してるから。
あとスキーもしたい。
それからゴムタイヤの地下鉄が大好きだから!
●comment
↑ラーメンも有名だぞ。
●comment
↑ラーメンも良いけど是非スープカレーを食べてみて欲しい。
●comment
↑札幌の寒い夜に食べるスープカレーに勝るものはないね。
●comment
バターとコーンの入ったラーメンが最高だ!
●comment
大通公園は素晴らしいぞ。
オータムフェストで出てる屋台の半分位の食べ物とビールを堪能してきた。
●comment
冬に行ったことがあるけどこの写真とは全然違ってたな。
●comment
都市が山に密接してるな。
●comment
↑それがクールなんだと思う。
●comment
なんか南米の都市に似てる。
●comment
↑同じことに気付いた。
ブラジルやチリの写真を見ると日本を連想する。
日本の大きな建物は1970~1980年代に建てられたものが多いけど、ひょっとして南米諸国もその位に都市を作っていたんだろうか。
●comment
↑ブラジル人だけどそれは面白い考察だな。
●comment
19世紀のコロニアルスタイルなんだろうな。
●comment
夏はどの位暖かいんだろう?
●comment
↑数年前の7月に行ったけど朝はジャケットが必要なくらい寒くて驚いた。
毎日21℃くらいだったな。
札幌は日本の北に位置してるから予想よりも寒いぞ。
●comment
不思議なくらいアメリカっぽいな。
自分がアメリカ人だからそう感じるだけ?
●comment
↑北海道の植民計画はアメリカ政府のアドバイザーがついてたからね。
日本の大都市で唯一都市建設の前に都市計画を用意して格子状に作った都市でもある。
●comment
札幌はアメリカ人のホーレス・ケプロン(※wikipedia)の影響を強く受けているからね。
●comment
『ドラゴンボールZ』に出てくる都市に似てるな。
●comment
3年間札幌に住んでるけどまだテレビ塔には登ったことがない。
(この写真はテレビ塔から撮ったものだ)
でもこれは是非登って写真を撮らなくては。
大通公園は市民の憩いの場になっており、年間を通じて様々なイベントが開かれています。
南米の都市との類似性を感じた人もいるようです。
山際の平地に都市が広がっているからでしょうか。
ベル食品 スープカレーの作り方 180g×3個