01359
ⓒstarbucks.co.jp

スターバックスコーヒージャパンは6月30日に47都道府県それぞれをイメージした『47JIMOTOフラペチーノ』の発売を開始しました。
『47JIMOTOフラペチーノ』に対する海外の反応です。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



※それぞれのフレーバーは以下の通り
北海道 とうきび クリーミーフラペチーノ
青森 じゃわめくりんご ストロベリー フラペチーノ
岩手 めんこい抹茶 & ゴマ フラペチーノ
宮城 だっちゃずんだ抹茶 フラペチーノ
秋田 あまじょっぺ塩キャラメル フラペチーノ
山形 好きだずラ・フランス フラペチーノ
福島 いろどり フルーツだっぱい フラペチーノ
茨城 メロン いがっぺクリーミー フラペチーノ
栃木 らいさまパチパチ チョコレート フラペチーノ
群馬 だんべぇヨーグルト マンゴー フラペチーノ
埼玉 多彩玉ストロベリー & シトラス フラペチーノ
千葉 なごみ みたらしコーヒー クリーム フラペチーノ
東京 オリジン コーヒー ジェリーキャラメル フラペチーノ
神奈川 サマー ブルークリーム フラペチーノ
新潟 ばっかいい柿の種 チョコレート フラペチーノ
富山 まるで スイカっちゃフラペチーノ
石川 いいじ 棒ほうじ茶フラペチーノ
福井 ほやほや 米ポン 抹茶 フラペチーノ
山梨 ててっ!! ぶどう ホワイトチョコレート クリーム フラペチーノ
長野 まろやかりんごバター キャラメル フラペチーノ
岐阜 やおね 抹茶コーヒージェリー フラペチーノ
静岡 みかんシトラス だらーけフラペチーノ
愛知 でらうみゃあんこコーヒー フラペチーノ
三重 伊勢茶 & シトラスやに!フラペチーノ
滋賀 びわブルー シトラスクリームフラペチーノ
京都 はんなり 抹茶きなこ フラペチーノ
大阪 めっちゃ くだもんクリーム フラペチーノ
兵庫 大人の ばりチョコ はいっとうクリーミー フラペチーノ
奈良 ならでは ほうじ茶ホワイトチョコレート フラペチーノ
和歌山 つれもてのもらみかんシトラス フラペチーノ
鳥取 がいな キャラメル クリーミーフラペチーノ
島根 クリーミー 抹茶 コーヒーご縁 フラペチーノ
岡山 でーれー フルーツサンシャイン フラペチーノ
広島 瀬戸内レモン & シトラスじゃけえフラペチーノ
山口 かさねちょるごまっちゃ フラペチーノ
徳島 ジューシー すだちシトラスやっとさー フラペチーノ
香川 和三盆抹茶にしぃまい フラペチーノ
愛媛 すごいけん!キウイフルーツ フラペチーノ
高知 ジンジャーシトラスやきフラペチーノ
福岡 八女茶やけん フラペチーノ
佐賀 ちかっと カリカリシュガー & チョコレート フラペチーノ
長崎 カステラコーヒーやん!クリーム フラペチーノ
熊本 ザクザクビスケットばい & チョコレート フラペチーノ
大分 ワクワク かぼすシトラスっちゃ フラペチーノ
宮崎 てげキラッキラ日向夏 フラペチーノ
鹿児島 ちゃいっぺ黒蜜クリーム フラペチーノ
沖縄 かりー ちんすこうバニラ キャラメル フラペチーノ
※引用・starbucks.co.jp

●投稿主
みんなはどのフラペチーノを飲んでみたい?
6月30日にスターバックスコーヒージャパンは25周年を記念して47種類の新作フラペチーノを発売します!!!
それぞれ47都道府県をイメージしたフレーバーになっていてそこでしか売られません。
中にはユニークなフレーバーもあって、北海道は有名なコーンポタージュをイメージしたとうきびクリーミーフラペチーノ。
沖縄県は塩ちんすこうをベースにしたフラペチーノ。
大阪府はりんごやバナナを使ったミックスフルーツのくだもんクリームフラペチーノ。
東京はコーヒーゼリーとキャラメルを使ったユニークなフラペチーノ。
青森県はりんごで有名なのでりんごと苺を混ぜた特製フレーバーのフラペチーノ。

●comment
東京と埼玉のを飲んでみたい!
でも沖縄のにフルーツが使われてないのには驚いた!
柚子やパイナップルは?

●comment
↑それはシークワーサーのことかな?
ちんすこうは沖縄で人気だし手に入れやすいからかも。
この一覧にはカボスやスダチのフラペチーノがあるから別のにしたかったのかもね。

●comment
日本から引っ越してきたばかりだからこれは買えなかった。
自分が好きなのは柚子味。
めちゃくちゃ美味しいよ。

●comment
全部飲みたい。

●comment
全部飲んでみたいな。
自分が日本に行く時にまだ売っていると良いんだけど。

●comment
コーンフラペチーノ=日本に行く理由がまた1つできた。

●comment
もしタイでこれをやってくれたら全ての県を巡っていたかもね。
※タイはバンコクと76県からなる

●comment
茨城メロンと福島フルーツがいいな。

●comment
青森のりんごストロベリーか緑のフラペチーノをお願いします。

●comment
全部いいね。
東京、群馬、長崎、あと千葉が特に良い。

●comment
つまり全都道府県を回らないといけないのか。

●comment
アメリカでもこのフレーバーを売ってほしい。

●comment
日本に行ったら全種類頼みたい。

●comment
宮城県のずんだフラペチーノが飲みたいな。
凄く美味しそう。

●comment
なんでこっちには県別のフラペチーノがないんだろう。

●comment
京都はきなこと抹茶なんだ。

●comment
↑素晴らしい組み合わせだね。

●comment
宮城、茨城、愛知、京都、長崎、沖縄のを飲んでみたい!

●comment
都道府県別に1種類ずつなのは知ってるけど凄く楽しそう。

●comment
いつまで販売してるんだろう?

●投稿主
↑8月3日までだよ。

●comment
北海道のが良いな。

●comment
これは凄すぎる。

●comment
抹茶とほうじ茶を使ってるのは全部飲んでみたい。
泡立てた抹茶大好き。
特に京都のが飲みたくて泣ける。

●comment
岡山県のが凄く美味しそう。

●comment
富山県のを飲んでみたい!

●comment
これぞ日本製スターバックスだね。

●comment
沖縄県と宮城県のが良いな!

●comment
こっちだと退屈な選択肢しかないのに。

●comment
これは圧倒される。

●comment
どれも一生飲む機会がなさそうなフレーバーばかりだ。

●comment
これでどうやって日本人は痩せていられるんだろう。

●comment
このフラペチーノを飲むための旅行がしたい。
新型コロナウイルスめ……

●comment
これはレベルが違う。

●comment
岐阜県のフラペチーノが美味しそう!

●comment
どれも素敵。

●comment
職場にこのフレーバーのどれかがあれば。

●comment
いつかどれかを飲んでみたい。

●comment
一方オーストラリアとニュージーランドは。

●comment
茨城県のが凄く美味しそう!

●comment
コーンフラペチーノ!
空港で試そうかな。

●comment
なんでこっちにはないんだろう。

●comment
アメリカでは絶対に売られないんだろうな。

●comment
北海道はコーンポタージュとトウキビチョコが凄く美味しかった。

●comment
コーンフラペチーノ、青森りんごとストロベリー、枝豆か。
凄く面白そうなフレーバーだ。

●comment
佐賀県が一番。

●comment
山口県のが美味しそう。

●comment
スターバックスは好きじゃないけどこれは飲んでみたい。

●comment
日本にコーンフラペチーノがあるんだ!

●comment
日本は次元が違いすぎる。

●comment
栃木県のが良いな。

●comment
黒ゴマが好きだから岩手県、石川県、山口県のが飲みたい。

●comment
日本のスターバックスをアメリカに持ってきてほしい。

●comment
こっちは水っぽい抹茶ラテだから泣く。

●comment
りんごとストロベリーが凄く美味しそうじゃないか。

●comment
日本のスターバックスは努力してるな。

●comment
飲んでみたいのがたくさんある!

●comment
地元で発売されたら飲んでみよう。

●comment
高知県のが美味しそう!

●comment
発売されたら沖縄県のを飲んでみるつもり。
あと大阪にも行くからそっちのも飲めるかな。






8月3日までの期間限定ですがなくなり次第終了とのことです。
全都道府県を巡るのは大変そうですがどれも美味しそうなものばかりです。
人気が出たものは定番化もありえるかも?




B091D296BV
【Amazon.co.jp限定】 スターバックス ブラックコーヒーショット165g ×30本 ×30本