01591
ⓒ四葉夕ト・小川亮・講談社/『パリピ孔明』製作委員会

現在ヤンマガで好評連載中の『パリピ孔明』が2022年にアニメ化されることが発表されました。
死後に日本に転移した孔明がアーティストを目指す主人公をサポートするという内容で、制作はP.A.Worksになります。
『パリピ孔明』アニメ化に対する海外の反応です。



引用元:動画のコメント

スポンサードリンク



●comment
諸葛亮かよ(笑)

●comment
劉備女子高生説が成立するのか。

●comment
キャスターのサーヴァントだな。

●comment
よし、P.A.Worksだ!

●comment
なんで孔明が日本語を知っているんだ?

●comment
見た感じ別世界の人間が現代に来たって感じなのかな?

●comment
『Ya Boy Kongming!』(※『パリピ孔明』の英題)だ!

●comment
諸葛亮は最近目立ってるな。

●comment
孔明が現代に来たのか……

●comment
これは古代の人物が突然現代に転移して自分に何が起こったのかを知る漫画なのかな。
アニメを見てみたい。

●comment
良いね。

●comment
臣本布衣、躬耕于南陽、轉生於日本
(※無位無冠の身で、南陽で畑を耕し、日本に転生する)
※孔明が『出師表』の中に記した”臣本布衣、躬耕于南阳、苟全性命于乱世、不求聞達於諸侯”のもじり

●comment
ちょっとわからない。
これって三国志の諸葛孔明なの?それともコスプレ?

●comment
↑本人だよ。
現代世界に”isekaied”してきたんだ。

●comment
↑なるほど、教えてくれてありがとう。
なんで著名な軍師が現代世界に転移してきたのかは聞かないけど、このアニメでは孔明が戦争に巻き込まれるようには見えないな。

●comment
この孔明の兵士の使い方は奇妙だな。

●comment
なんかギターメロディがテイラー・スウィフトに聞こえたのは自分だけかな。
ともあれ楽しみだ!

●comment
オリジナルアニメ?
異世界孔明の漫画って知らないぞ。

●comment
↑漫画が原作だよ。

●comment
良い動画だね。

●comment
ちょっと待った、これって諸葛亮なのか?

●comment
諸葛亮?ぱっと見で始皇帝かと思った。

●comment
21世紀にやってきた孔明?
凄いな。

●comment
つまり諸葛亮が音楽のコーチになるのか。

●comment
↑呂布がMMA(※総合格闘)のコーチになったらどうなるのか一瞬考えてしまった。

●comment
ロード・エルメロイII世がアイドルを育てるのか。
※『FGO』ネタ

●comment
『パリピ孔明』が遂にアニメ化するのか。

●comment
本渡楓はどのアニメでも見かけるな。
素晴らしい!

●comment
このアニメの英題を教えてくれ。

●comment
↑『Party boy Zhuge Liang』あるいは『Paripi Koumei』。

●comment
面白そう!

●comment
諸葛亮がアイドルのマネージャか何かをするのか?

●comment
↑その通り。

●comment
『パリピ孔明』の連載が始まったのって結構新しくなかったっけ?
アニメ化が早いな。

●comment
できればタイトルを英語に訳してほしい。
あと漫画かラノベの原作はあるのかな。

●comment
↑タイトルをそのまま訳すなら『PARIPI KOUMEI』もしくは『Party People Kong Ming』(あるいは三国志の名前を持ってくるならzhuge liang)。
これは漫画が原作で現在5巻まで出ていて(※英訳版)今も連載中。
漫画版のタイトルは『Ya Boy Kongming!』

●comment
孔明が現代にisekaiしてくるのかよ。

●comment
これはP.A.Worksの代表作になるかも?

●comment
記憶だけ持って転生するのかな?
それともタイムトラベル?
女の子の方に転生しているとは言わないでくれよ。

●comment
↑いや、孔明はあの女の子を助ける役だ。
女の子に転生してるわけじゃない。

●comment
↑助かる。

●comment
えーと、諸葛亮が現代日本に転移してプロデューサーになるのか?
諸葛P様?

●comment
P.A.Worksが漫画をアニメ化するのは初めてだな……

●comment
↑これ原作あるんだ。

●comment
面白そうだな。

●comment
ライバルアイドルとして呂布を出してくれ!

●comment
↑陳宮の方がよくないか。

●comment
↑あるいは司馬懿とか。

●comment
良い声。
これは楽しみ。
漫画も面白いよ。

●comment
諸葛亮が現代に行ってしまったら劉備、徐庶、龐統はどうなるんだ。

●comment
これって諸葛亮が現代世界に転移するの?
それだったら絶対に見る。

●comment
↑音楽アニメだよ。
基本的には孔明が現代世界に転生して若いシンガーのマネージャーになるんだ。

●comment
P.A.Worksが漫画原作アニメを手掛けるなんて思いもしなかった。

●comment
↑『花咲くいろは』も漫画があるぞ。
もう10年前だけど。

●comment
↑あれは元々オリジナルアニメで漫画はコミカライズなんだ。

●comment
P.A.Worksってオリジナルアニメばかりなんだ?

●comment
↑ほとんどがね。
小説をアニメ化したことはある。

●comment
日本には異世界のアイディアで驚かされっぱなしだ。

●comment
『真・三國無双』ファン参上。

●comment
司馬懿と諸葛亮が融合した?
意味:諸葛亮の声優は『真・三國無双』で司馬懿を演じている。

●comment
これアニメ化するんだ!
漫画は大好きだけどこれは驚いた!
諸葛亮が東京を旅してまわる所を見るのが楽しみ!
それにP.A.Works?これは映像的にかなり美しいことになりそう。

●comment
旧:現代人が中世にisekaiして無双する
新:古代人が現代にisekaiしてきてアイドルを育成する

●comment
↑次は京都に転移したシーザーで。

●comment
面白知識:メインキャラの女の子の名字と名前の先頭の文字(”月”と”英”)を合わせると孔明の妻の名前になる(黃月英)






連載開始から話題となった人気作が早くもアニメ化です。
そしてisekaiは海外で名詞を超えて動詞となりつつあるようです。





B09L4D4XWH
パリピ孔明(7) (コミックDAYSコミックス)