Petar Milošević, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
マクドナルドはコーヒーチェーンのマックカフェも運営していて日本にも店舗があります。
日本のマックカフェを見た海外の反応です。
引用元:tiktok.com
スポンサードリンク

morin 至高のマカロン 詰め合わせ スイーツ お菓子 … (訳ありマカロン20個入)
|
|
@alexniwata Thank you @franklinthewoman for telling me about this! #japan #japanese #japanpov #japantiktok #mcdonalds #mcdonaldsjapan #macaron #springtime #fyp ♬ Sunny Day - Ted Fresco
※動画で紹介している内容は以下の通り
・日本のマクドナルドには駐輪場がある
・マックカフェというマクドナルドのコーヒーチェーンが併設されている
・マックカフェは普通のマクドナルドにはない飲み物やデザートを売っている
・マクドナルドでこんなに素敵なデザートを見たのは初めてだから驚いた
・マカロンのボックスは800円
・買ったのはバニラ、チョコ、緑茶、ラズベリー
・箱は6個入りで好きな味を選べる
・凄く美味しかったしマックカフェはお勧め
●comment
このマカロンはマックマカロンと呼んだ方が良いのでは。
●comment
アメリカでも自分の地元のマクドナルドにも小さな駐輪場が併設されてるよ!
(利用者は十代が多い)
凄く良いよね。
●comment
マックカフェはアメリカにはないんだよね。
ヨーロッパ出身だけどこっちにはあるよ。
オーストラリアとニュージーランドにもあると聞いたことがある。
●投稿主
↑自分もそれを知って憤慨してる。
なんでアメリカにはないんだろう?
●comment
アメリカにもあるけどマクドナルドの店舗内にあるんだ。
●comment
心配ご無用、フィンランドにもマックカフェはないから。
●comment
グアテマラにも何年も前からあるぞ!
●comment
マカロンの発音が良いね!
フランス人なんで嬉しくなった。
●投稿主
↑ありがとう!
フランス語は8年勉強してるから頑張ってみた。
●comment
アメリカにマックカフェないの?
スタバとマクドナルドが合体したようなものなんだけど。
●投稿主
↑マクドナルドの飲み物としてのマックカフェはあるんだけど味は普通。
それにこんな素敵なデザートもない!
●comment
アイルランドにもマックカフェはあるよ。
●comment
↑サウジアラビアにも!
●comment
面白いことにマックカフェはオーストラリアで始まったんだ。
こっちはコーヒー文化が盛んだからね。
そしてスターバックスはオーストラリアから撤退したことがある。
●投稿主
↑それは知らなかった!
オーストラリアに感謝だね。
●comment
フランスのマクドナルドもこんな感じだよ。
●comment
マカロンなんて売ってるんだ。
なんでこんなにお洒落なんだろう。
●投稿主
↑それに凄く美味しいよ!
値段も信じられないくらい安い!
●comment
↑マカロンの安さに羨ましくて泣きそう。
●comment
マックカフェってワールドワイドなものじゃなかったんだ?
ヨーロッパ、インド、ニュージーランドで見かけた気がする。
●投稿主
↑そうみたいだけどアメリカにはないんだよね。
●comment
こういうディスプレイ見たことない。
夫はいつもドライブスルーで買うから。
●投稿主
↑凄く可愛いよ!
●comment
マックカフェはオーストラリアから始まったんだ。
日本でマックカフェを見かけた時は嬉しかったな。
コーヒーを飲みたい時はマックカフェに行けるから。
●comment
日本のコーヒーの方が美味しいだろうな。
●投稿主
↑凄く美味しかった。
●comment
ポルトガルとベネズエラにもあるのになんでアメリカにはないんだろう。
●comment
フランスのマクドナルドにも似たものが売ってるよ。
ジェノベーゼサラダも売ってるし、普通のマクドナルドよりも料理が高品質だ。
●comment
マックカフェって普通にあるものだとばかり。
オーストラリアだとマクドナルドの店舗にはほぼ併設されてる。
●comment
マカロンがたったの800円!
●comment
カナダにもマックカフェはあるよ。
デザートはここまで素敵じゃないけど。
●投稿主
↑本当に?
どういうメニューなんだろう。
●comment
インドネシアにもマックカフェはあるけどこんなに可愛いデザートはない。
日本に行ってみたい。
●comment
オーストラリアにも売ってるよ。
マカロン美味しいよね。
●comment
マカロンが凄く安い。
●投稿主
↑マクドナルドのマカロンを作ってるのところはラデュレ(※フランスのパティスリー)のマカロンも作ってると読んだことがある。
だから安いんだろうね。
●comment
記憶が正しければパブリックス(※アメリカのスーパーマーケットチェーン)のマカロンは5個で12ドル(※約1300円)した。
●comment
自分のところのマックカフェよりも断然良い!
羨ましくなってきた。
●comment
マカロン大好き!
フィリピンのマクドナルドでも売ってほしい。
こっちのマクドナルドはライスメニューがあるだけなんだよね。
●投稿主
↑フィリピンのマクドナルドの動画も見てみたい!
●comment
↑フィリピンにもマックカフェはあるよ。
でも数店舗しかないから知らない人も多い。
●comment
マクドナルドも日本の方が優れてる。
●comment
パリのマックカフェでマカロンを食べたことがある。
結構美味しかったよ。
●comment
ポルトガルのマックカフェはポルトガルのデザートを置いてるね。
●comment
シンガポールにもマックカフェがあるよ!
シナモンメルトがお気に入り。
●comment
ダブルチョコフラッペはあるのかな?
フィリピンのマックカフェで売ってるダブルチョコフラッペが好きなんだよね。
●comment
パリのマクドナルドにもマカロンが売ってた。
●comment
他の国のファーストフードを見るが好き。
●comment
アメリカで見た唯一のマックカフェは世界最大の店舗と言われているオーランド店だけだったな。
●comment
筑波のマックカフェと全然違う!
●comment
日本のマクドナルドいいよね。
遥かに美味しいしちゃんとメニュー通りのものが出てくる。
日本が懐かしい。
●comment
スペインのマクドナルドにもマカロンと各種ケーキが売ってるよ。
●comment
日本のマクドナルドはめちゃくちゃ美味しそうだ。
●comment
プレミアムマクドナルドなのかな?
●comment
マックカフェは中近東でも普通にあるよ。
●comment
沖縄のマックカフェが大好き。
バーガーが凄く美味しいし注文が受けてから作るんだよね。
●comment
マカロンはまだ食べたことがない。
●comment
スコットランドにはないね。
イギリス全土でないのかも?
●comment
京都で食べた海老バーガーが最高に美味しかった。
マックカフェはアメリカ以外の世界中にあるようです。
1993年にオーストラリアから始まり、オーストラリアとニュージーランドでは最大規模のコーヒーチェーンとなっているそうです。

morin 至高のマカロン 詰め合わせ スイーツ お菓子 … (訳ありマカロン20個入)
この記事とは逆の視点で何かしらアメリカの例を見て
海外って全部こうなんだーと思ったらアメリカだけだったってことも
それだけ自国内だけでいろんなものが回って完結している大国ということでもあるかな