01739
image credit:toyota(via youtube.com)

トヨタは北米で販売しているフルサイズSUVのセコイアの2022年モデルを発表しました。
14年ぶりのフルモデルチェンジとなったセコイアに対する海外の反応です。



引用元:動画のコメント

スポンサードリンク



●comment
ようやくトヨタが新型セコイアを出してくれて嬉しいね。
2代目は(※2007年の発表から)15年と十分長かった。

●comment
↑ちょうどいいタイミングをうかがっていたのかもしれない。

●comment
これはホームランだわ。
TRD PRO版が良いな。
一番かっこいいSUVだと思う。

●comment
↑同意する。
新型セコイアのTRD PRO版のために4Runnerをトレードに出すかもしれない。

●comment
レクサス・LXでもセコイアを欲しいという気持ちには勝てないな。

●comment
↑100%同意する。
LX600よりも断然良い。
もし10万ドル(※約1146万円)出せるならキャップストーンモデルを買いたい。

●comment
これはSUVの中で一番かっこいいな。
2022年版タンドラよりもかっこいいと思う。

●comment
これは注文しないと駄目だな。
15年ぶりに新型セコイアが出てくれてハッピーだ。
これはオフローダーSUVとして凄く良いと思う!

●comment
↑オフロード用だったら4Runnerの新モデルを待って両者を比較してみたいかな。

●comment
これは間違いなく二度見するくらい良いな。
トヨタがセコイアの見た目をアップグレードしてくれて良かった。
しかもスタートボタン付きだ。
Android AutoやAppleなどの技術も入ってるのが良いね。
今も2001年式のセコイアに乗ってるよ。
CDとテープのデッキが付いてる……しかもまだ動くぞ。

●comment
↑スタートボタンについては2014年の時点で搭載すると言ってたからね。
ようやく実を結んでくれて嬉しいぞ。

●comment
これはかっこいいな。
最近はクロスオーバーSUVが人気だけどピックアップトラックスタイルのSUVを維持してくれて嬉しいね。
新型のシボレー・タホ/GMC・ユーコンやフォード・エクスペディションの新型よりもかっこいいと思う。
SUVとはこういう見た目であるべきなんだよな。
※GMCは米GMのライトトラック/バスのブランド

2021年式シボレー・タホ/GMC・ユーコン
01735
Kevauto, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons


2022年式フォード・エクスペディション
01736
image credit:ford

●comment
見た目が4Runnerっぽいな。
今も4Runnerの新型を待ってる。
このセコイアみたいに4Runnerの新型でもいい仕事をしてくれるといいんだけど。

●comment
かっこいいし高性能なフルサイズSUVだな!

●comment
良いデザインだけど5人家族で大型犬が2匹いるからXLバージョンじゃないと駄目だろうな。
カーゴスペースが足りなくなりそうだ。

●comment
i-FORCE MAX(※トヨタのピックアップトラック/大型SUV用のハイブリッドシステム)搭載で嬉しいね。
馬力も燃費も素晴らしい。
しかもトヨタだから信頼性がある。

●comment
ハイブリッドで10速オートか。
発売されるのが楽しみだ。

●comment
トヨタが帰ってきた!
ハードウェアとソフトウェアをトヨタ流に機能させるために15年掛かったんだな。

●comment
トヨタやるじゃん!
外装の内装も素晴らしいな。

●comment
ちょっと自分の予算を上回ってしまうな。
でも4Runnerを待ってる。
予算に近いものになりますように。

●comment
トヨタ・タコマの新モデルにも同じようなエンジン/トランスミッションを搭載してほしい。

●comment
後輪デフロック(※wikipedia)をありがとう。
試乗するのが楽しみだ。
ランドクルーザーにも前後のデフロックを復活させてくれ。

●comment
これにするかフォード・ブロンコ・ラプターにするか、難しいな。
両方好きなんだ。

2022年式フォード・ブロンコ・ラプター
01737
image credit:ford

●comment
セコイアのTRD PROが買えるというのが良いな!

●comment
トヨタがロングホイールバージョンを出さないのがわからない。
カーゴスペースを拡張させてシボレー・サバーバンの競合になってほしいんだけど。
子供が6人いるからカーゴスペースが足りなくなるのだけが不満なんだ。

シボレー・サバーバン(GMC・ユーコンXL)
01738
Kevauto, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

●comment
↑子供が6人いるならトヨタ・シエナのようなミニバンの方が良いのでは?

●comment
↑シエナは四駆じゃないし9000ポンド(※約4t)の牽引能力もないからじゃないかな。
あとシエナのグラウンドクリアランス(※最低地上高)はどうなんだろう?

●comment
サンルーフと14インチ液晶をつけてほしいな。

●comment
新型のデザインは良いね。
あとトヨタが最も信頼できる車を作ってくれる限り他の会社の車を買う気はない。
一番楽しみにしてるのはタコマの新型なんだけどいつ頃出すんだろう?

●comment
i-Force Maxが標準になっているのが良いな。

●comment
レクサスの新型LX600を買おうと思ってたんだけど正直言って外装も内装もセコイアの方が良いし、しかも同じ信頼性で安いんだよな。
これはトヨタのホームランだわ。

●comment
素敵なSUVだ。
自分の経済状況だと100%買えないのが残念。

●comment
15年ぶりということは2代目セコイアは長寿命記録を作ったな。

●comment
新型タンドラのフロントもこうしてほしかったな。
これは速攻で好きになった。
間近で見るのが楽しみだ。

●comment
リアウィンドウがパワーウィンドウじゃないなんて。
これこそがセコイアらしいところなのに。

●comment
これは凄いとしか言えない。
でも自分の2018年式はまだ39000マイル(※約62000km)しか走ってないんだよな。
若干壊れてるけど気に入ってる。
このセコイアの売り上げがどうなるのか楽しみにしていよう。

●comment
良いね。
でも自分はこれからも初代に乗り続ける。

●comment
このエンジンを新型4Ruunerにも搭載してほしい。
そうなったら最高だ。

●comment
セコイアXLを作ってくれ。
素晴らしい製品だ。

●comment
ディーラーが扱うようになったら速攻で買う。

●comment
遂にフルモデルチェンジか。

●comment
2023年式4Runnerはミッドサイズのセコイアになるのかな。
そうなったらオフロード好きにとって最高だ!

●comment
437馬力/最大トルク583lb-ftのi-Forceエンジンを標準搭載にしてくれて嬉しい。

●comment
遂に買いたいと思えるSUVが出てきた。





14年ぶりとなるモデルチェンジで特に見た目が高評価のようです。
トヨタの新型パワートレーンであるi-Force MAXも高評価を得ています。
追記:タンドラ→セコイアに修正。ご指摘感謝です。
追記2:車高調→最低地上高に修正。ご指摘感謝です。





B09ND9FV2C
ベストカー 2022年 2月26日号 [雑誌]