01915
CC0.0

新型コロナウイルスで観光業は大打撃を受けましたが再び元に戻ろうという動きが出始めています。
そんな中、現ハワイ州知事であるデービッド・イゲ知事の発言がニュースに取り上げられていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



※イゲ知事が「日本人観光客こそ我々が望む人たちだとみんな認識していると思う。彼らは地元のコミュニティを大事にしていてハワイの文化を非常に非常に尊重している」と述べたことを紹介しています


●comment
これは間違いなし!
観光業で働いてるけど日本人は本当にフレンドリーで礼儀正しくて丁寧だ。
絶対に戻ってきてほしい。

●comment
↑日本人はどこに行ったんだろう?
ハワイの日本人観光客はここ数年激減してるけど。

●comment
↑日本から出てないんだ。
はっきりさせておくと日本から出国する場合はかなりの隔離期間が必要になるらしい。
当然ながらそこまでして海外旅行をしたいという人はなかなかいない。

●comment
日本は海外からの帰国者に対して厳しいルールを設けてたからね。
ホテルで2週間隔離とか。
それだけの時間をかけたくない人が多かったんだ。

●comment
↑今はワクチン接種証明があれば3日まで短縮されてる。

●comment
↑確かに。
クリスマスまでは10~14日間だった。

●comment
それに2週間の休暇旅行に加えて2週間の隔離期間を許可してくれる日本の企業はないだろうな。
流石にそこまでして旅行する人もいないだろう。

●comment
日本は海外旅行の停止と再開を繰り返しているらしい。
(日本人で日本の観光業で働いている)母親によると今現在ハワイに来ている日本人はよっぽど裕福な人だけだとか。

●comment
日本人はハワイにとって最高の観光客だ。
お金を落としてくれるし観光エリアから出ずにハワイに住む人たちに敬意を払ってくれる。
これ以上観光客に望むことがあるか?

●comment
↑たまに道路の反対側を走って停止させられるくらいだな。

●comment
イゲ知事の言うように日本人が他の国の人よりもハワイの文化を大事にしているかどうかはわからないけど、これはワイキキでお金を落としてくれる人が欲しいってことなんじゃ。
そうすれば宿やインフラのコストをかけずにお金を稼げるわけで。

●comment
↑ハワイの文化に熱狂的な日本人に何人も会ったことがあるぞ。
日本でフラダンスのグループを作ってハワイから先生を招き、メリー・モナーク・フェスティバル(※ハワイで行われるフラダンスの祭典)に参加してる人も大勢いる。
他の国の観光客でここまでなのは滅多に見かけない。

●comment
メリー・モナーク・フェスティバルを見たことがあるなら日本人がハワイ文化を愛しているのがよくわかる。
メリー・モナーク・フェスティバルを日本語で宣伝するくらいフラとかを大事にしてくれてるぞ。

●comment
観光業で働いたことがある人間だったら全員同意すると思う。
日本人は常に敬意を払っていて礼儀正しく、人当たりがよく、値切ることもない。

●comment
5年間観光業で働いてたけど日本人は疑いようもなく最もフレンドリーで尊敬できる観光客だった。

●comment
観光業としては接していて気持ちのいい人たちと仕事をしたいからね。
観光業で働く色んな人と話をしたけどやっぱり日本人だという結論になった。
どんな規模の人数であってもね。

●comment
日本に長いこと住んでる。
残念ながら問題は日本人がハワイに来て帰った後で14日間の隔離期間が必要になることなんだ。
2022年2月までそうだったんじゃないかな。
今は3~4日になってる。
そこまでして旅行する日本人はわずかだ。
日本人の平均滞在日数は6泊で西洋の観光客の標準よりも少ない。
しかも今は帰国時に150ドル(※約1万9500円)のPCR検査が必要になる。
そして円は対ドルで130円だ。
日本発ハワイ行きの航路は激減してゴールデンウィーク中の飛行機代は3500ドル(※約45万円)だった。
これもよろしくない。
平均的な日本人観光客は一週間以内に入出国して1日に使うお金は約300ドル(※約3万9000円)。
自分たち夫婦はハワイ本島に家を持っていて2019年12月から日本に行ってない。
日本人観光客が戻ってくるにはあと半年ほどかかるんじゃないだろうか。

●comment
日本とハワイは昔から関りがあった。
2つの文化はかなり関連し合っていると主張する人もいる。
その結果なのか日本人は他の国よりもハワイの文化に対して敏感だ。
それに道を外れてふらついたり安全柵を乗り越えたり海亀にちょっかいを出す日本人は見たことがない。

●comment
最初の文はまさにその通り。
2つ目はどうだろう、違うかもしれない。
ともあれセールストークだとしても日本人はお金をたくさん落としてくれるしホテルに泊まって田舎にも来てくれる。
日本人観光客はハワイの観光業のあるべき姿を体現している。

●comment
ヒロに着港したクルーザーで音楽を演奏してるけど今まで出会った日本人観光客はみんな誠実で礼儀正しかった。

●comment
この発言は正しい。

●comment
ハワイの観光客は日本人が一番大きいんだっけ?
確かに素晴らしい観光客ではあるだろうけど、落としていくお金もかなり(※この発言に)影響を与えてそうだ。

●comment
日本人観光客はハワイの観光市場にとって良いという意見に反対する人はいないだろうな。

●comment
本島の観光業で働いてる。
日本人は本当に尊敬できる人たちだ。

●comment
日本人観光客だけでハワイの観光業を維持できるならどんな州のどんな曜日でも受け入れるよ。

●comment
これは激しく同意。

●comment
日本人は最高の観光客だよ。
これはイゲ知事に同意する。

●comment
日本には世界のどの国よりもフラダンス教室がある。

●comment
初めてハワイに来た時(2017年)は山ほど日本人観光客がいた。
驚いたよ。

●comment
間違ったことは言ってないな。

●comment
日本人観光客が懐かしい。

●comment
これは正しい。
礼儀正しいし邪魔したりしない。
もう何年もウーバーのドライバーでハワイ中を走り回ってるけど日本人が一番良い客だ。

●comment
これに同意しない人はいないのでは?
ハワイに住んでまだ4か月だけど彼女(ハワイ生まれ)とその家族は日本人観光客が一番だと言ってる。
日本に行ったことがあるけど清潔さと人の良さに驚いたよ。
東京なんかニューヨークの3倍以上の人口なのに。

●comment
ワイキキで働いてる人間ならこれが真実だと知ってると思う。
ここには良い観光客も悪い観光客もいるけど日本人観光客は良い方に凄く偏ってる。
それに新型コロナウイルス以前はどの観光客よりもお金を使ってくれた。

●comment
日本人が凄く敬意を払ってくれていてコミュニティに気を使ってくれるというのは同意する。
フラやハワイの工芸、ショーを楽しんでいるしね。

●comment
これは間違ったことを言ってないな。
日本の文化は凄く礼儀正しく丁寧だ。
新型コロナウイルスの前に子供2人を連れて東京ディズニーランドに行ったことがある。
ジグザグの行列じゃなくてロープで大きな漏斗のような塊になっていてゆっくりと中に誘導されてた。
押し合うことも前に無理やり行こうとすることもなし。







新型コロナウイルスの影響でハワイへの日本人渡航者は激減し、2021年は2019年比で98.5%減となったそうです。
ただし今年の3月からハワイはワクチン接種証明や陰性証明があれば隔離なしで入国できるようになったこともあり、GWにハワイに行く日本人旅行者は2021年の5倍以上に増えたそうです。