image credit:reddit.com
日本のディスカウントスーパーであるドン・キホーテは海外にも展開しており、特に東南アジアには何店舗も出店しています。
シンガポールのドンキでみんなはどんな食べ物を買っているのか海外の掲示板で語り合っていました。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク
|
|
●投稿主
みんなはドンキで何を買ってる?
色んな商品があるからみんなが何を買ってるのか興味があって。
親子丼を作るのに必要な食材とか、みんなで紹介し合おう。
●comment
炙ったイカのお菓子が好き。
赤い蓋のプラスチック容器に入ってる奴。
あとチーズ系のお菓子も好きだな。
●comment
地元で一番安く買えるA5和牛になるかな。
●投稿主
↑鍋にしてる?ステーキにしてる?
肉部門はいつもとばしちゃってるんだよね。
(刺身や寿司を目指してるから)
●comment
↑切り方によるかな。
どっちもありだ。
●comment
カルピス。
●投稿主
↑まだ飲んだことないな。
美味しそうだ。
●comment
カルピスなら他の日系スーパーでも売ってるぞ。
ダイソーにだってある。
●comment
1.野菜鍋セット:食材が既にカットされてて滅茶苦茶便利だし色んな種類がある
2.餃子
●comment
フルーツゼリー。
●投稿主
↑甘すぎたりしない?
まだ食べたことないけど。
●comment
↑歯が痛くなりそうなくらい甘いってことはないね。
フルーツジュースくらいの甘さ。
●comment
コーンで出来た棒状のお菓子。
何て言う名前なのかは知らない。
●投稿主
↑東ハトのキャラメルコーンのことかな?
自分はあれが大好き。
●comment
↑うまい棒のことだな。
いろんな味があってしょっぱくて美味しい。
●comment
ほんだし。
普段は味噌汁/牛丼/親子丼の出汁を作るのに使ってるけど野菜炒めに入れると香ばしくなるしうま味が出る。
野菜炒めや卵とトマト炒めに使ってる。
化学調味料的な使い方をするんだけどもっと良いね。
●投稿主
↑ありがとう、これは試してみたいな。
野菜炒めに使うという考えはなかった。
●comment
ほんだしはどこのを使ってる?
自分はshopee(※シンガポールのオンラインショッピングサイト)で味の素のほんだしを買ってる。
業務用を買うとかなり安い。
●comment
ヤマキの白だしがお勧めだぞ。
濃縮された液体系の出汁で個人的に粒状タイプよりもレベルアップした存在だと思ってる。
●comment
↑良いね!
うま味を足してくれるものを探してるんだ。
●comment
サーモン明太子の寿司とカツ丼、牛カツ丼。
●comment
↑サーモンシラチャーマヨ寿司というのもあるぞ!
明太子の方が好きだけどシラチャーソースの辛味も面白い。
●comment
↑自分が良く行く店舗では見たことがないな。
●投稿主
ドンキはデザート類も見逃せないね。
大福餅はかなり安いと思う。
●comment
ドンキの焼き芋が美味すぎる。
●投稿主
↑しかも安い!
●comment
↑ドンキが開いていて良かった。
朝食は焼き芋にしよう。
●comment
焼き芋はいつ行っても売り切れてるんだよな。
(夜に行くから)
まだ食べたことがない!
●comment
チーザ!
今はマスカルポーネ、チェダー、カマンベール、スモークチーズの4種類出てる。
マジで美味しい。
●投稿主
↑ドンキのお菓子コーナーの充実ぶりは凄いよね。
ただしカロリーが気になるけど。
●comment
自分はキャンディチーズの方が好きだな。
●comment
チーザのアボカドバージョンもあるぞ。
名前はアボカドーザ(笑)
●comment
アイス大福。
●comment
・しゃぶしゃぶ用の牛肉。
ここのしゃぶしゃぶを食べたらNTUC(※シンガポールのスーパーマーケットチェーン)のしゃぶしゃぶ肉はいらない。
・巨大なすり身(かにかま?)
高いんだけど好きだ。
ジューシーなところが良い。
・ツナの赤身
何故かトロよりも赤身の方が好き。
新鮮な赤身はパサパサしてないしレストランで出てくるマグロの刺身と同じくらい美味しい。
●comment
ドンキで売ってるグラノーラが好き。
カルビーグラノーラの800gね。
これはグラノーラだけじゃなくて中にドライ苺やドライフルーツ、パンプキンシード、レーズンなんかが入ってる。
今まで食べたシリアルでも一番バランスが取れてるし2年近く食べてるけどまだ飽きたことがない。
これに匹敵するシリアルはないね。
●comment
北海道酪農公社の牧場の牛乳はシンガポールで買える牛乳で一番だ。
●投稿主
↑飲んでみる!
●comment
(※浜乙女の)混ぜ込み悪魔めし!
天カスが入ってる奴で、滅茶苦茶嵌ることから日本では悪魔めしと呼ばれてる。
●comment
醤油タレがかかったみたらし団子や大福系のお菓子が好き。
美味しいけど誰かと分けた方が良いよ。
3本はちょっと多いから。
●comment
当然わらび餅!
暑くなってきた季節にピッタリ。
というかいつ食べても美味しいけど。
口に入れると舌の上で溶けるよ。
黒蜜とかきなこが一緒に付いてくる。
●comment
冷凍明太子で明太マヨを作るのが好き。
それと卵や明治のビスケットに乗せたり、スモークサーモンと一緒にサンドイッチにしたり。
●投稿主
↑美味しそう。
マヨネーズもドンキで売ってるものを使うんだよね?
●comment
↑その通り。
キユーピーマヨネーズを使うことが多いね。
●comment
飲料コーナーに売ってる色んな飲み物。
●投稿主
↑いつも興味を惹かれてるんだけど定番の綾鷹と大紅袍(※武夷岩茶)以外にお勧めはある?
●comment
↑キリンの午後の紅茶が美味しい!
これは無糖のも美味しいよ。
●comment
地元のスーパーで売ってるお茶は味が強すぎるんだよね。
日本のは飲み口が軽いし、焙じたのもあって自分の好みに合ってる。
あと無糖の種類が多いのも良いね。
●comment
でかいペットボトルに入った無糖のコーヒー。
これで朝にアイスコーヒーを作ると最高に美味しい。
●comment
↑キーコーヒーのが良いぞ。
これでアイスコーヒーを作ると日本のアイスコーヒーの味にかなり近くなる。
●comment
日本の果物だね。
半端なく高いけど味は最高。
ヨーグルトは伊都物語が最高。
●comment
ドンキはストロングゼロを買いに行く場所。
●comment
青森産のリンゴジュース。
●comment
賞味期限が近くなって値引きされた肉を買ってる(笑)
ちょっと見た目が悪くなってる時もあるけどまだお腹を壊したことはないから良い買い物ができてる。
●comment
名前は忘れたけどハートの形をしたペイストリーのようなサクサクしたお菓子が好き。
●comment
↑源氏パイかな?
●comment
ブルボンのフェットチーネグミ。
滅茶苦茶嵌る。
日本のお菓子を安く買えるとあって人気なようです。
日本のサツマイモを使った焼き芋も人気があり、長蛇の列ができているそうです。
あれ美味しいよねー