ウィキで英語の勉強, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons
日本では毎年毎月何かしらの期間限定商品が登場し、消えていきます。
期間限定商品で何が恋しいか海外の掲示板で語り合っていました。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク
●comment
キリン 世界のKitchenから ソルティライチ 500ml PET ×24本
|
|
●投稿主
特に恋しい期間限定商品と言えば何?
自分の場合はマクドナルドのホワイトチーズダブルバーガーをまた出してほしいと毎年思ってる。
最高に美味しかった。
あとブラックサンダーマックフルーリーも美味しかったな。
あとはアイスの実のブラッドオレンジ味。
これも最高に美味しかった。
数かい食べたことがあるんだけど1年もしないうちに見なくなってしまった。
それからセブンイレブンのパストラミとハニーマスタードのサンドイッチ。
このサンドイッチは本当に美味しかった。
そしてマクドナルドのチーズフライ。
2014年に日本に来た時にキャンペーンをやっていて、フライドポテトにトッピング用チーズのカップが付いてきた。
家に持って帰って10~15秒で食べきった。
みんなが今も夢見る期間限定商品は何?
●comment
ブラックサンダーチョコミントアイス。
●comment
↑それだ!!!!
●comment
ブラックサンダーは夏季限定でバターフレーバーのチョコアイスバーを出してる。
もうすぐなくなると思うから見かけたら買い溜めしておいた方が良いよ。
●投稿主
↑8本買ってきた。
●comment
今年はミント味のお菓子が少なかったように感じたのが悲しい。
一方でピスタチオ味が増えていて、これが愛するミント味に置き換わっていたような気がする。
それが更に悲しい。
●comment
数年前にミスドがリンゴジャムをドーナツに詰めたハロウィン限定商品を出してた。
まさに甘露だった。
ミスドは毎年ハロウィン限定商品を復活させてるけどこれだけは出てこない。
●投稿主
↑美味しそうだ。
●comment
マクドナルドのクォーターパウンダーが買えなくなったのが残念。
2017年に日本旅行をした時に食べて、2019年にまた来た時にはメニューから消えてた。
●comment
↑クォーター・パウンダー・チーズもなくなった。
●comment
自販機のホットのジンジャーエール。
どのメーカーが出してたのかは忘れたけど冬にピッタリだったのに。
●comment
チーズインファミチキ。
復活した時は毎日食べてた。
●comment
月見バーガー。
●comment
森永のチョコビスコッティ!
コンビニに行くたびにチェックしては復活してないことに落胆してる。
●comment
毎年復活してるけど、キリンのオレンジ酎ハイ。
度数4%で果汁25%に増量してる奴。
ローソンが2014~2015年くらいに売ってた菓子パンも美味しかったんだけど全然見かけなくなった。
●comment
1~2か月前までにセブンイレブンで売ってたカレーブリトー。
本当に毎日食べてた。
●comment
↑美味しかったよな。
●comment
紅茶花伝が前に出してたさくらミルクティーが凄く美味しかったけどもう売ってない。
あとマクドナルドも前にさくらチェリーソーダを出してたね。
そもそも自分はさくら味が好きなのかも。
●comment
ガリガリ君の梅味。
あとセブンイレブンのジンジャーブレッドアイス。
●comment
さくら味のやわもちアイス。
あとスタバが地元フラペチーノを出してた時に作ってた京都版のフラペチーノ(きなこ抹茶)。
●comment
90年代にセブンイレブンがイカ天弁当というのを出してた。
A5サイズ位に伸ばしたイカの天ぷらをご飯の上に乗せて、その上に凄く美味しいタレがかかってた。
そしてそのイカが柔らかくて美味しいんだ。
イカとかタコを好きじゃない人間でも気に入るくらいだった。
でも1994年以降見かけない。
今でも恋しい。
●comment
ケンタッキー・フライド・チキンは毎年冬になるとホットチキンパイを出してるんだけど年々サイズが小さくなって中の鶏肉も少なくなってしまってる。
前はかなり凄かった。
●comment
エスニック味のカップヌードルでシンガポールのブラックペッパークラブというのがあったんだけどこれが本当に美味くて、我慢できないくらい辛かったけど週に3回は食べてた。
エスニックシリーズで生き残ったのがトムヤムクンだけなのが残念でならない。
●comment
マクドナルドのスパイシージンジャーナゲットソース。
●comment
京王グループのパン屋チェーンである Le repas(※ルパ)月々の限定商品をローテーションしてる。
2~3年前に10月の期間限定品で出してたパンプキンカレーパンが凄く美味しかった。
でもそれ以来登場したことがない。
復活してないかいつも探してるんだけど。
あとじゃがりこもハロウィンの期間限定でピザ味を出してたことがある。
1回か2回しか見かけたことがない。
●投稿主
↑妻が作ってくれるかぼちゃカレーが凄く美味しいけどそのパン屋は近くにはないみたいだ。
●comment
カルビーの餃子味のポテトチップ!
最高だった。
しかし1週間くらいで消えてしまったから大衆受けはしなかったっぽい。
●comment
クラフトBOSSでソルティライチティーが出たんだけど2週間くらいで消えてしまった。
残念過ぎる。
あんなに美味しいのになんで夏にしか出ないんだろう。
●comment
初めて日本に来た2010年にミスドがコーヒー味のシリーズを出しててそれが凄く美味しかった。
自分はオールドファッション派でコーヒー味のオールドファッションにならいくらでも出すぞ。
●comment
マスカットアイスキャンディ―が美味しかったな。
●comment
10年くらい前に夏季限定で半分コーラ味で半分ラムネ味のキットカットがあった。
あとローソンが出してたミニメロンパン饅頭が半端ない美味しさだったな。
●comment
2年くらい前に出てたスパイシータコス味のカップヌードルがあまりに美味しかったから12個は食べたと思う。
販売を止めてからそれに並ぶのもがなくなってしまったから1~2個しか食べてない。
あとはセブンイレブンのサンドイッチもいくつかある。
数週間前に出てた鶏肉と唐辛子のサンドイッチは美味しかったし、数か月前のイタリアンフェアで出てた鶏肉とトマトとチーズのも凄く良かったな。
適宜復活してるから期間限定ではないけどバジルの冷製パスタも美味しい。
シーフードは食べないから生ハムじゃなくてサーモンを使ってると心の中で泣いてる。
●comment
↑ハラペーニョチキンサンドかな?
あれは驚くほど美味しかったな。
●comment
2015年にファミマが出してた紅芋タルト。
嵌りすぎて週に5日、1日3個食べてた(朝食、昼食、夜食に)。
さつまいもは嫌いだし紫芋も興味ないんだけど紅芋だけは例外だった。
●投稿主
↑沖縄の紅芋タルトを通販で取り寄せられるんじゃないかな。
●comment
毎年夏に復活するけど既に塩チョコとチョコミント製品が恋しくなってる。
●comment
2017年の夏ににスタバが搾りたてのオレンジを使ったオレンジドリンクを出してたんだけどそれが本当にリフレッシュできた。
●comment
上にあがってるコメントはどれも同意するけどそれにファミマのフラッペを追加したい。
特にブラックサンダー版と最近出してたピカチュウ版。
●comment
マクドナルドが毎年9月に出す月見バーガーだね。
それから毎年夏になると出てくるチョコミント製品。
通年じゃないのが悲しすぎる。
●comment
セブンイレブンでさつま芋ラテを見かけるたびに怒りがこみあげてくる。
さつま芋大好きだけどコーヒーは嫌いだから。
●comment
数年前にセブンで売ってたマカロンアイス。
今でも時々思い出す。
●投稿主
↑今も作ってるぞ。
数年前にいちご味を食べた。
●comment
↑いちご味とチョコ味があったのを覚えてる。
それから色んなフレーバーを出してもいたみたいだ。
今も作ってると知れて嬉しいね。
●comment
ローソンのクロナッツ(※クロワッサンドーナツ)。
●comment
ハーゲンダッツのマンゴープリンココナッツミルク仕立て。
●comment
ケンタッキー・フライド・チキンのチーズ月見カツ。
また来年までさよならだ。
日本では様々なメーカーが期間限定商品を開発しています。
月見バーガーのように毎年の定番となっている商品もあります。
チョコミントアイスも以前は夏季限定でしたが最近は通年売っている商品も出てきました。キリン 世界のKitchenから ソルティライチ 500ml PET ×24本
しょうが糖と思ふ。