02286
ⓒSanrio Company, Ltd./Netflix

サンリオのマスコットキャラであるぐでたまがNetflixで配信されることになりました。
CGと実写を組み合わせた作品で、ぐでたまとしゃきぴよが母を探しに行く冒険に出かけるという内容になります。
『ぐでたま 〜母をたずねてどんくらい〜』の予告編を見た海外の反応です。



引用元:youtube.com

スポンサードリンク



●comment
遂にぐでたまが映像化されて嬉しい。

●comment
これは笑いもあるけど感動して泣けてくるシーンもあるに違いない。

●comment
Netflixとサンリオはこういうコラボを続けて欲しい。
シナモロールやマイメロディも作って欲しいな。
(もしそれが実現したらマイスウィートピアノを目立たせてほしい)

●comment
↑シナモロールは良いね!

●comment
サンリオってなんだ?

●comment
↑ハローキティ、マイメロディ、けろけろけろっぴ、シナモロール、バッドばつ丸、ぐでたま、アグレッシブ烈子などなどを持ってる企業。

●comment
『おねがいマイメロディ』をリメークしてほしい。

●comment
(※Netflixの)『アグレッシブ烈子』と『リラックマ』シリーズは既に好き。
シナモロールも大好きだから作って欲しいな。

●comment
知らない人のために言っておくとyoutubenのサンリオ公式チャンネル限定で『Hello Kitty and Friends Supercute Adventures』というシリーズを配信してるよ。



●comment
マイメロディのシリーズを作ってくれたらきっと最高だろうな!

●comment
ウィッシュミーメルの名前が挙がってないんだけど。
西洋圏に知ってもらうためにももっと注目の場があっても良いと思う。

●comment
>『おねがいマイメロディ』をリメークしてほしい。
『おねがいマイメロディ』を知ってる人が自分以外にもいたなんて。

●comment
これだよ。
もっとサンリオのシリーズを見たい。

●comment
↑『アグレッシブ烈子』が凄く良かったからNetflixとサンリオのコラボが大好き。
『ぐでたま』はサンリオが実写+CGの世界に初めて参入した作品になるから注目してる。
ちょい前にハローキティが実写映画化するというアナウンスがあったけど、これはその試金石になるんじゃないかな。

●comment
↑ハローキティの映画が作られるの?
最高!
情報ありがとう。

●comment
↑ちょっと前にワーナーブラザーズとニューラインシネマが作るとアナウンスがあった。
実写とCGのハイブリッド映画になるみたい。

●comment
↑おそらく『リラックマ』の成功を目にしたからだろうな。
(『リラックマ』はサンエックスのキャラだけどなんにせよ実写版のマスコットキャラは上手くいってた)

●comment
このシリーズの可愛さは右肩上がりだな。

●comment
これは見てみたい。
可愛いし面白そう。

●comment
もっとぐでたまが欲しい!
これは凄く楽しみ。
ぐでたまの大ファンなんだよね。

●comment
これは凄く良い実写シリーズになりそうだ。

●comment
ぐでたまが更に知られるようになって嬉しい。

●comment
これはかなり面白そうだな。
楽しみだ。

●comment
これは凄く可愛くて良いね。
大変な世の中だからこういうのがもっと必要だよ。

●comment
滅茶苦茶可愛いしほっこりするね。

●comment
この予告編を見たらかつてないくらい卵が好きになった。

●comment
この可愛さこそ世界が必要としてるものだ。

●comment
なんか凄く可愛いし新鮮で良いね!

●comment
悲しいラストにはならないで欲しい。
号泣しちゃうだろうから。

●comment
ようやく配信日が決まったんだ。
楽しみだ。

●comment
ぐでたまのシリーズが楽しみ!
これはただの予告編で全てではないことはわかってるけど、お願いだからぎゅでちゃまを出してほしい。
ぐでたまのキャラはみんな好きなだけど中でもぎゅでちゃまが一番好きだから。

●comment
ストーリーがどうなろうともこの可愛さを楽しむだけ。
ぐでたま大好きだから。

●comment
これとかハローキティみたいなサンリオのシリーズをもっと見たいな。

●comment
何年も前からぐでたまが好きだから楽しみどころじゃないよ。

●comment
これは楽しみ!
ぐでたまの雰囲気が良いね。

●comment
これは最高の実写化になりそう。

●comment
こんなに素晴らしい”やめてください”は初めて聞いた。

●comment
なんか色んな感情が沸き上がってきた。

●comment
映画なのかな?シリーズなのかな?
どっちにしろ見るしかない!

●comment
ぐでたまのノリは共感しかない。

●comment
ぐでたまの漫画好きだったな。
むかしタイ人の友達に教えてもらった。
最高に可愛かった。

●comment
しゃきぴよの出演は予想外だった。
ぎゅでちゃまも出るのかな?

●comment
しゃきぴよが可愛すぎる。

●comment
これは楽しみ。
『リラックマとカオルさん』も新作を作ってくれないかな。

●comment
これは自分の人生に必要だったものだ。

●comment
ハローキティみたいに実写のサンリオ作品をもっと作って欲しいな。

●comment
↑タキシードサムとかクロミも出してほしい。

●comment
思ってた以上に可愛かった。

●comment
子供時代にぐでたまのアニメを見てたけど一番好きなアニメだった。

●comment
「この、チキン野郎!」
「たまごなんですけど」
最高に面白かった。
特に声が。

●comment
Netflixに再加入しようかな。

●comment
映画を好きになったことはないけどこれは興味ありまくり。

●comment
人間の作画はこれ以上良くなりようがないな。

●comment
ようやく自分が共感できるアニメの主人公が登場したな。

●comment
あとはマイメロディを作ってくれたら!

●comment
これは絶対に泣くと思う。

●comment
ぐでたまは現代労働者のアイコンとなるべき存在だ。
ぐでたまのような人生を送ろう!

●comment
これがぐでたまである以上名作になるのは必然。

●comment
動く卵を見たという自分の記憶をみんなに納得させるためにぐでたまを捕まえようとするというありきたりさが好きだ。

●comment
「たまごなんですけど」が可愛すぎる。

●comment
ぐでたまファンの思いが今一つになった。

●comment
ぐでたまの様に生きたい。

●comment
CGパートがかなり実写に近い。
ということで楽しみだ!

●comment
1:06の『2001年宇宙の旅』パロディが良いな。

●comment
メキシコには怠けてる人や元気がない人を指す”Estás como huevo estrellado”(割れた卵みたいになってるぞ)という言葉がある。
似たような感覚を持ってる国が他にもあったということなのか?

●comment
ぐでたまもひよこも可愛い。

●comment
この予告編を見てるだけでセロトニンが分泌されてきた。

●comment
こんなに可愛いCGは初めて見た。

●comment
今こそ『おねがいマイメロディ』復活の時だ。





ぐでたまは海外でも人気があるので楽しみにしているファンもかなりいるようです。
『アグレッシブ烈子』と『ぐでたま』と来て次はどのキャラが映像化されるのか気になるところです。



B08BL34D4V
サンリオ(SANRIO) 「 ぐでたま 」 カラーフェイス マグカップ 日本製 303195