東洋水産のインスタントラーメン、マルちゃんは海外でも大人気で日本にはない独自の味もたくさん作られています。
どのマルちゃんが好きか海外のネットで語り合っていました。
引用元:twitter.com
スポンサードリンク
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ うま辛担々麺 126g×12個
|
|
●comment
2種類選んでくれ。
●comment
うーん、チリは絶対として、あとはポークかな。
その2つを混ぜるかも?
●comment
醤油とポーク。
茹でてる最中に乾燥パセリをふりかけて丼に刻んだネギを入れてからスープと麺を入れる。
白コショウをかけることもある。
●comment
シュリンプ。
あと青い袋は別の名前じゃなかったっけ?
●comment
↑昔はオリエンタルという呼び名だったはず。
●comment
ビーフとチキン。
色んな調味料を足すからどのフレーバーでも最終的には自分好みになる。
健康的じゃないけどこれが密かな楽しみなんだ。
●comment
答えはPicante Chicken(※ピリ辛チキン)しかない。
image credit:maruchan.com
●comment
ビーフ、ローストビーフ、ライムチリシュリンプ(醤油は食べたことがない)。
●comment
ラーメンは食べたことないんだ。
●comment
99%のお店はビーフとチキンしか置いてない。
自分は結構年いってるけど他のフレーバーが売られてるところを見たことがない。
●comment
ビーフとシュリンプ。
数年前にプリングルスがマルちゃんインスタントラーメン味のプリングルスを出したことがある。
塩分量が天井知らずだった。
●comment
俺は単純な男だからビーフとシュリンプ。
当時これをそのまま齧ってたのは自分だけじゃない。
●comment
ビーフとポークかな。
●comment
↑自分はチキンを選ぶ。
マルちゃんのラーメン好きだ。
●comment
チキン以外ありえるか?
自分はビーフが好きだけど子供たちは触ろうともしない。
●comment
クリーミーチキンとローストビーフ。
トマト味が懐かしい。
●comment
変かもしれないけど醤油とライムチリシュリンプが好きだ!
●comment
クリーミーチキンとビーフ。
オリエンタル味はどこに行ったんだ?
●comment
↑醤油に名前を変えた。
●comment
時々チキンのマイブームが来る。
チリは知らなかった。
辛いの好きだから気になるな。
●comment
照り焼きチキンが好きだったんだけど作るの止めちゃったんだよな。
●comment
チキンと……チキン(笑)
食べた中ではこれが好きだ。
●comment
なし(アレルギーの関係でマルちゃんのラーメンが食べられない)
食べられるのはサッポロ一番だけで、その中ではビーフが好き。
●comment
チキンとビーフ。
この2つを一番よく食べてる。
●comment
↑チキンとビーフはもう古典だな。
●comment
やっぱサッポロ一番でしょ。
●comment
一番好きなのはホットスパイシーチキンなんだけどこの一覧には載ってないな。
この中から選ぶならチキンか。
●comment
チキンとシュリンプ。
これに鶏むね肉かエビを乗せる。
●comment
クリーミーチキンと醤油。
でもマルちゃんは久しく食べてないな。
●comment
ビーフとローストビーフの味って同じじゃないの?
違うならこの2つを選ぶ。
●comment
オレンジ色と青色(※チキンと醤油)。
そうやって覚えてる。
●comment
チリとポーク。
食糧庫にチリを箱買いしてる。
●comment
クリーミーチキンが大好き。
ローストチキンと言うのもあって、これは普通のチキンよりも美味しい。
●comment
何はなくともシュリンプ。
ライムチリシュリンプって初めて聞いた。
探してみないと。
●comment
チリ。
こいつが最高。
●comment
チリが美味しいんだけどいつも売り切れてる。
チキンとチリだな。
●comment
ビーフこそ最高。
ローストビーフは食べたことないけど美味しそうだ。
●comment
写真には載ってないけどPicante Chicken。
アジア系スーパーで買ってきたところだ。
これは1000倍美味いぞ。
●comment
午前4時にインスタントラーメンの上にツナ缶を乗せて食べた。
●comment
チキンとシュリンプ。
シュリンプにはタパティオ(※アメリカのホットソース)と切ったライムをかけることもある。
●comment
クリーミーチキンは別物の美味しさだよ。
2番目はチリかな。
●comment
1袋400キロカロリーもあることが驚きだ。
●comment
ビーフとチキン。
簡単にカスタマイズできるから。
●comment
チキンとシュリンプ。
他の種類は店に置いてない。
なので知ってる味にこだわることにする。
●comment
カレー味は?
●comment
醤油とデフォルト(チキン)。
●comment
ポークとビーフを混ぜるのが好き。
●comment
オレンジと赤の袋がスタンダードだ(※チキンとビーフ)。
●comment
自分はかなり悲しい人生を送ってきたようだ。
この中の3つしか見たことがない。
●comment
食べたことはないけど選ぶならシュリンプかな。
●comment
チキンセサミが好きだったんだけどもう作ってないんだよね。
●comment
醤油(なかなか売ってない)とビーフ。
海外ではチキン味とビーフ味が定番のようです。
北米のマルちゃんはインスタントラーメンの他にカップラーメンやカップ焼きそばも販売しています。東洋水産 マルちゃん正麺 カップ うま辛担々麺 126g×12個
中南米系がチリへ行くのも中東系がポークを避けるのも当たり前なわけで