image credit:@LAAngelsBB
大谷選手は昨日のダブルヘッダーの1試合目に先発として出場して完封し、2試合目には2打席連続ホームラン、そして今日の試合でも第1打席目にホームランを放ちました。
完封後に3打席連続ホームランという人間離れした活躍に対する海外の反応です。
引用元:動画のコメント
スポンサードリンク
●comment
|
|
●comment
球場にくる観客はエンジェルスファンかどうかに関係なく大谷のプレーを見に来てる。
大谷は人々の野球の見方を変えた。
●comment
↑これは同意。
●comment
↑大谷の試合を見に行きたいんだけどひいきのチームはエンジェルスと試合をしないんだよな。
●comment
ブルージェイズのファンですらスタンディングオベーションをしてた。
彼は野球ファン全員から愛されてる。
●comment
大谷は野球ファンに笑顔を取り戻した。
●comment
スタジアムを満員にできる人間かどうかがスーパースターの証明だ。
みんなその人を見に来るわけだから。
大谷翔平は間違いなく世界的なスーパースターだ!
●comment
↑サンタ・マリーア!
※ダブルヘッダー2試合目の2本目のホームランを打った時のアナウンサーの絶叫
●comment
野球にとって素晴らしいことが起きたな。
彼にはMVPですら物足りない。
GOATアワードが必要だ。
※GOAT=Greatest of All Time(史上最高)
●comment
素人目にも納得のいくホームランだった。
●comment
観客全員が立って写真を撮ってるな。
マイケル・ジョーダンやウサイン・ボルトと同じレベルの伝説的スポーツ選手のオーラを持っている。
●comment
彼の凄さを表現する言葉が見つからない。
この時点で彼は野球の神だと思う。
●comment
ホームランの後で対戦相手のファンですら笑顔で拍手を贈っているのが大谷の凄さを物語ってる。
●comment
大谷の人気は本当に凄いな。
ブルージェイズのファンでもホームランの後で笑顔だった。
アウェイの試合でホームランを打ってスタンディングオベーションを受けた選手なんてボルティモアで5打数5安打ホームランを4本を打ったジョシュ・ハミルトン以来だ。
※テキサス・レンジャースのジョシュ・ハミルトンは2012年のオリオールズ戦で5打数5安打、ホームラン4本を打つ大活躍をした
●comment
大谷の人気には2つの理由があると思う。
1)たぐいまれなる才能を持ちながら謙虚である
2)現在の混沌とした世界では本物のヒーローが求められている
これがSHO-Timeだ!
●comment
↑しかもモデルみたいにハンサムだ。
●comment
(※元MLBピッチャーの)ペドロ・マルティネスがピッチャーとして一番厳しいのは痛み出した数日間だと語ってた。
大谷は痛みを感じたその日にホームランを打ってる。
●comment
大谷を止められるものは誰もいない!
●comment
他の打者が出塁するのに苦労する中で大谷は当たり前のようにそれをやってる。
しかも体が痛くても。
●comment
未だに昨日の偉業を讃えてるというのにもうホームランを打ったぞ。
●comment
大谷は世代を代表する選手という人もいるけどそれは間違いだな。
100年に1人の選手だ。
●comment
こんなに綺麗な左打ちは初めて見た。
スイングフォームのみで凄いパワーが出てる。
●comment
今まで見てきた中で最も素晴らしい選手だと思う。
ケン・グリフィー・ジュニアが個人的な最高選手なんだけど大谷も肉薄している。
●comment
これから10年、故障なく過ごしてほしい。
サイ・ヤング賞とMVPの同時受賞をしてほしいぞ。
●comment
相手チームのファンが称賛してたらそれがスーパースターの証だ。
●comment
本当に特別な存在だ。
自分が野球を見るのも関連グッズを買うのも大谷が理由だ。
いつか肉眼で彼を見るのが夢だ。
●comment
この2日間の彼の活躍は本当に目覚ましいものだったけど今日は流石に疲れてるように見えたな。
自らを奮い立たせるタイプだと思うけどしっかり休養してほしい。
大谷翔平ではあるけど、それでも疲労の影響を受けるはずだから。
●comment
↑両足の痙攣が重大なものじゃないことを祈る。
●comment
我々は大谷時代に生きている。
●comment
大谷の凄さは年が過ぎるたびに評価されていくと思う。
●comment
大谷はレベルが違う。
それを生きて目撃できることに感謝。
●comment
マジかよ。
昨日の成績の凄さに今でもびっくりしてるのに更に打ったのか。
凄すぎる。
投げた後は丸1日休まなくちゃいけないというピッチャーも多いのに、この男はホームランを打ってる。
●comment
大谷のスイングは完璧だと思う。
教科書みたいなスイングだ。
●comment
対戦相手のファンですら讃えずにはいられない。
こういう男が球界を救う。
●comment
0:10で飛び上がってるファンが全てだ。
動画で映ってるブルージェイズのファンもホームランに笑顔になってるのが凄い!
●comment
この男は危険すぎる。
だから過去数試合で歩かせてたんだ。
●comment
大谷より凄いのは翔平だけ。
●comment
大谷は息を吐くようにホームランを打って息を吸うように三振を取る。
日々のルーティンに入っているかのようだ。
●comment
打てばホームランになるのはわかってる。
その日何本打つかが問題だ。
●comment
マイケル・ジョーダンを見れただけでも満足だと思ってたら今は大谷翔平だ。
凄い時代に生きてるもんだ。
●comment
この球場でこの試合を見てた。
大谷のファンになったよ。
残念ながらエンゼルスは負けてしまったけど。
大谷が早く復帰できますように……
●comment
打撃音が……本当に凄い。
●comment
敬遠しようとしたら味方ファンからブーイングを受けるから大谷と対峙するピッチャーには同情する。
●comment
ボールを見る目がやたらと早い。
まるで来るのを待ってるみたいだ。
そしてスイングスピードが恐ろしく早い。
●comment
両方のファンがホームランを讃えるのって珍しいよな。
●comment
信じられないことをしてるな。
●comment
ホームランボールを取り損ねた男は一生の語り草にするだろうな。
●comment
テキサス・レンジャースのホームゲームに大谷が出るならチケットを買おうかな。
●comment
驚きはない。
感銘のみだ。
●comment
大谷は出自も謙虚だし富や名声が彼の野球に対する情熱に全く影響を与えていない所が好き。
●comment
昨日:腰の痙攣
今日:両足の痙攣
それでもホームラン3本
●comment
昨日痙攣に苦しんでいたのになんでこんなことができるんだ?
投手として完封して同日のタイガース戦では2HR、そして今日これだと!
●comment
歴史を目撃している。
●comment
これからは夜寝る前に大谷に祈りを捧げることにしよう。
●comment
大谷は打撃が上手い名ピッチャーなのか、それとも投球が上手い名打者なのか測りかねている。
●comment
39HRってシーズン通しての成績としても十分なのにまだ8月にもなってないんだよな。
完封した同日に2HR、更にに翌日に1HRと前人未到の偉業を達成しています。
既にエンゼルスのみならずMLB全体のスター選手となっているようです。
アメリカも相当暑いだろうし、けいれんしてるのは水分が足りてないのかもな
監督も水分取るように言ってるみたいだし