02979
image credit:reddit.com

車のオイル交換は車の下に潜り込んでドレンボトルを外すことになるので手がオイルで汚れたり手間がかかります。
神奈川県にある麓技研が作るエコオイルチェンジャーはレバーでオイルの排出を可能にするプラグです。
海外でも高く評価されているエコオイルチェンジャーに対する海外の反応です。



引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
FUMOTO(※麓技研)のドレンプラグ。
アクティに付けてる人はいないか?
他の車に付けてるけどオイル交換が楽になるぞ。
1995年式アクティに通常サイズのをつけようと思ってる。

●comment
自分ちの車全てに付けてるわ。

●comment
↑自分も2台の車どっちにも付けてる。
便利すぎる。
フォード・フォーカスRSとサイオン・FR-S。
1つはスイベル(※回り継手)付きでオイル漏れもなし。
回り継手がついてると狙ったところにオイルを排出できる。

●comment
↑自分もフォーカスRSに乗ってる。
問題なく使えると知れて良かった。

●comment
ドレンボルトがオイルパン(※エンジンオイルが溜まる部分)の横についてるから問題なく取り付けられるぞ。

●comment
芝刈り機にも付けてるぞ。
付けない理由もないしな。
この芝刈り機の設計がてんで駄目でドレンボルトを取るとオイルがフレームに垂れるようになってるんだ。
麓技研のチューブプラグ付きのを買ってそこにチューブを取り付けた。
ただあと1回オイル交換をしたらもう寿命になるかもしれない。
自分はその1回のために30ドルをかけるタイプの人間のようだ。

●comment
↑自分も芝刈り機に付けたかったんだけどキャブキャデット(※アメリカの農機具メーカー)はドレンプラグをロックタイト(※接着剤)で固定するのが良いと思ったらしい。
なのでオイル交換にポンプを使わなくちゃいけない。

●comment
>芝刈り機にも付けてるぞ。
プラグのOリングを交換したことある?

●comment
↑かなり前から使ってるけどOリングから漏れたことはまだない。
まったく問題ないね。
シビック2台とトヨタ車5台にも付けてる。

●comment
カミンズ(※アメリカのエンジンメーカー)の6.7Lエンジンに付けてるけど素晴らしいぞ。

●comment
↑カミンズの5.7Lを使ってる。
6.7Lも同じようにオイルパンの底にドレンボトルが付いてる?

●comment
↑底だね。

●comment
↑心配なのは何かが当たった時にプラグからオイルが漏れていかないかってこと。
普通の道路だったら大丈夫なんだろうけど森の中とか畑の手伝いに使うこともあるから。

●comment
↑ハンティングや山道で10万マイル(※約16万km)くらい走ってるけど何の問題もないね。

●comment
車軸やフレームがオイルパンにぶつかるのを防いでくれる。
仮に何かが車軸やフレームを通過したとしてもプラグの前にオイルパンがオシャカになるだろうな。

●comment
トラックのエンジンにこれをつけたらオイル交換はどのくらいかかるんだろう。
トラックのエンジンオイルってたくさん入ってるよな。

●comment
↑このプラグは基本的に大きめだからそんなに時間かからないぞ。

●comment
これはマジでお勧め。
オイル交換をショップに頼まなくて済むしドレンボルトの締め付けトルクをチェックする必要もなくなる。

●comment
↑これが理由で買いたいと思ってる。
前回使ったドレンボルトがダメダメでオイル漏れを起こしてたから。

●comment
>オイル交換をショップに頼まなくて済むし
ただしショップに車を持ち込むときはこのプラグの使い方を説明した方が良いぞ。
ショップでオイル交換を担当していてこのプラグが付いた車が何度か持ち込まれたことがあるけど店内で使い方を知ってるのは自分だけだった。
ドレンボルトがあるところにプラグが付いてるから一目瞭然だと思うかもしれないけど、スタッフによってはね……

●comment
過去4~5台の車にこれを付けてるな。
お勧めだ。
チューブプラグ付きのを買うと更に便利。

●comment
愛車に付けてるけど良いぞ。
13年経ったけどまだ全然使える。
今の車なら標準装備で良いんじゃないかと思うくらいだ。
ところでサンバーのドレンボルトのサイズを知ってる人はいないか?
サンバーにも付けたいと思ってて。

●投稿主
ところでみんなはどんなサイズを注文してる?

●comment
↑良い質問だ。
前にAmazonで自分の車に合うというサイズを買ったことがあるけど結局合わなかった。
まず車に使われてるドレンボルトのサイズを調べてから買った方が良いな。
あるいは地元のショップに行って聞くとか。

●comment
↑麓工業のプラグは適合表があるぞ。
排出を早くするために工業用(同じネジサイズで排出口の径が大きい)を買うという方法もあるけど普通の自動車だとあまり差はなかったな。

●comment
ロサンゼルス市消防局の救急車両、エンジン、トラックを整備してるけど、どの車両にもこのバルブが付いてる。
チューブプラグ付きだからチューブをつければ全く汚すことなくエンジンオイルを直接廃油缶の中に出すことができる。

●comment
↑自分もそのチューブプラグ付きのを言おうと思ってた。
だからダッジ・ラムに付けてるんだ。

●comment
兄が家の車4台に付けてくれた。
おかげでオイル交換が超早くなったよ。
幾らか買ったのかは知らないけどそれだけの価値があると思う。

●comment
↑30~40ドル(※約4500~5900円)だな。
確かにそれだけの価値がある。
オイル交換が必要なものには全て付けてるよ。

●comment
麓技研のエコチェンジャーに1票。
2017年式WRXに付けてるけどオイル交換があっという間に終わる。
最低地上高は低いけどオイルパンの横についてるから何かが底を摺ってプラグがいかれた場合はもっと重大な部分が大変なことになってるだろうな。

●comment
”ぶつかったら”というコメントがあるけど車の底にはスキッドプレートやスプラッシュガードが付いてないか?

●comment
これマジで買う価値があるぞ。
たらればを言う人がいるけどそれは使ったことがないからだな。
実際に試してみればこの凄さがわかる。
それでも納得できないなら返品すればいい。

●comment
これは買うべき。
ただしオイル交換の前に栓が閉まってるか確認すること。
でないと高価なエンジンオイルや大量の猫砂を買いに行ったり掃除に何時間も費やすことになるからな。

●comment
友達がこれをつけてたけどプラグがオイルパンから下に突き出す形になってた。
ある日走ってたら変な振動と共にエンジンオイルが空になった。
何か路上のものにプラグが引っかかってもぎ取れたらしい。
なので取り付け方が正しいか確認した方が良いと思う。

●comment
↑そのためにプラグが下に突き出さないように回転するバージョンがある。

●comment
もう何年も使ってる。
オイル交換が早く、かつ楽になった。

●comment
1週間前に買ったから使うのは次のオイル交換だな。

●comment
Oリングは何万マイルで交換するか目安はあるんだろうか。

●comment
↑麓技研曰くプラグごと外さない限り交換の必要はないらしい。
Oリング/ワッシャーは2枚の金属の間に挟まれてるから交換の必要はほとんどないとか。

●comment
スバル車オーナーの間ではかなり人気がある。
スバル車オーナーが集まるスレに投稿したら”絶対必須だ”というレスがきまくると思うぞ。

●comment
教えてくれてありがとう!

●comment
バイクにも付けられるのかな?

●comment
↑どんな物にも付けられるぞ。
麓技研の公式サイトをチェックしてみると良い。

●comment
トラックの下に潜り込んでオイル交換の最中栓を抑えてないといけない?

●comment
↑いや、クリップを外してバルブを回すだけで勢いよく廃油できる。

●comment
車を買ったらこのプラグが付いてた。
使ってるうちにかなり気に入った。
メチャクチャ早くオイル交換できるし汚れない。

●comment
草むらとか未舗装路を走ったら途中でオイルが漏れたりしない?

●comment
↑レバーには戻り止めと閉じた状態を保持するばねが付いてる。
レバーを開けるにはテンションをかけて戻り止めから持ち上げる必要があるんだ。
さらに追加の保護としてレバーが戻り止めから外れるのを防ぐクリップも付いてる。
もちろんうっかり開いてしまう可能性もあるけど開けるのに数ステップ擁するから天文学的な数字になるだろうな。





海外だと自力でオイル交換をする人が多いからか使っている人も多いようです。
麓技研のエコオイルチェンジャーは乗用車だけでなくバイクやトラック用のプラグもあります。