03141
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会(twitter.com

『呪術廻戦』の第2期「渋谷事変」の最新話が放送されました。
第15話「理非-参-」に対する海外の反応です。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●comment
東堂の登場が最高。
真人を引っぱたく時間だ。

●comment
みんなにも東堂のような兄貴が必要だ。

●comment
東堂はあまりにクールすぎてプラスウルトラすら超える。

●comment
三輪とメカ丸の会話が素敵だった。
彼女のキャラ好きだな。
一緒に来てた他の生徒の反応も良かった。
彼女らが何をするのか楽しみだ。

●comment
真人のゲラゲラ笑いや人をおちょくった行動を見ないで済むエピソードはいつになるんだ?

●comment
東堂はマジで最高だ。

●comment
最高だった。
ブラザーコンビの復活だ!
七海に対する虎杖の言葉に泣いた。
力のこもったセリフだった。

●comment
メカ丸が出てくるのは意表を突かれた。

●comment
東堂の黒閃は(※『ヒロアカ』の)ユナイテッドステイツオブスマッシュタイプだったな。

●comment
真人が作った改造人間列車から逃げるシーンが凄かった。
戦闘時に真人が10種類くらいに変化したところも。

●comment
真人の声優半端なさすぎる。
オープニングシーンから野薔薇の顔への遷移も凄かった。

●comment
東堂の黒閃がビューティフルだった。

●comment
脹相と死闘を繰り広げた後で宿儺に体を乗っ取られたのに虎杖の魂がまだ1割残っていたのには驚いた。

●comment
三輪のシーンは辛かったな。
あと結局真人は虎杖に対してダメージを与えてなかったということなのか?
虎杖を手玉に取るために釘崎を殺したわけで、これは効果的だったけどそもそも虎杖だけだと真人には対処できなかったようにも見える。
ともあれ真人の行動は支離滅裂だから論理的な理由は必要ないのかもしれないけど。

●comment
色んな感情が巻き起こって言葉が出てこない。

●comment
原作既読だから展開は知ってたけど冒頭の釘崎の顔は辛かった。
東堂の魅力を如何なく描いてくれたアニメーターに感謝。

●comment
東堂の登場がかっこよすぎた。
音楽も完璧だった。

●comment
東堂が虎杖の心を復活させたシーンが最高すぎた。

●comment
マジで凄かった。
声優の演技が最高級で原作のコマに忠実にアニメ化しつつよりイキイキとなってた。
ただし東堂が黒閃を撃つ時の『黒子のバスケ』の覚醒風の演出は別だけど。

●comment
東堂の攻撃は真人に効いてないのか?
東堂は虎杖を戦いの場に戻したしその技術で虎杖をサポートしてたけど黒閃すら効果がないなんて。

●comment
↑東堂は真人の魂に触れてないから。
その辺が天敵か違うかの部分だ。

●comment
今回はアニメーターも声優もレベルが違ったな。
特に真人の声優が凄かった。

●comment
今回がアニメ化されるのを何か月も前から待ってた。
東堂が最高にクールな登場を見せてくれた。

●comment
東堂の参戦をずっと待ってたし満足した。
登場した時は泣きそうになったくらい。
泣くと言えばメカ丸と三輪のシーンも泣いた。

●comment
OPが変更されてたな。

●comment
虎杖と三輪の号泣シーンのアニメーションが素晴しかった。
声優という意味では真人の声優は過去最高の演技だったと思う。
あとはやっぱり東堂の登場。
特に意味もなく服を破り捨てるし、特濃なエフェクトの黒閃だった。
真人がどのくらいダメージを受けてるか数値で言ってくれたのが助かる。
後は真人の言葉がそのまま返ってくるのを願うばかり。

●comment
来週東堂が死ぬんじゃないかと心配だ。

●comment
釘崎はまだ生きてるかもしれない?
今回は前回よりも気持ちよく見れた。
これで真人が逃げおおせることになったらちょっと許せないぞ。

●comment
なんで五条はいつもお洒落な格好をしてるのか不思議だったけどセンスがあったということなんだな。
それに冥冥が滅茶苦茶金持ちだとも言ってたし。

●comment
釘崎がまだ生きてるかもしれないと知れて良かった。

●comment
真人の声優が最高の演技だった。
虎杖の声優も。
どちもら今期は限界を超えた演技をしてる。

●comment
ぶっ飛んだエピソードだった!
今期で一番好きかも。

●comment
最高のエピソードだった。
グレンラガンな黒閃のシーンが凄すぎ。

●comment
東堂最高。
あと釘崎は生きてる可能性あり?
そう願ってる。

●comment
不義遊戯の手拍子音を聞いた瞬間に手をあげてた。
やった。

●comment
釘崎に開いた穴から虎杖を映したアングルが半端なかった。

●comment
真人は生後半年にしてはよくやってるな。
このまま生かしておいたら宿儺レベルになりそうだ。

●comment
今回のMVPは真人の声優だな。

●comment
次回は真人の領域展開を見ることになりそうだけどつまり宿儺に喧嘩を売るって事か?
確か宿儺は今後再び自分の魂に干渉してきたら殺すと言ってたような。

●comment
東堂がクールだった。
ラストはまさにプラスウルトラだったな。
虎杖に死んだ仲間たちが何を託したのかを考えろと言ったシーンも素晴らしかった。

●comment
今期最高のエピソードだった。
感情のジェットコースターだったな。

●comment
真人の声優最高。
混じりっ気なしの狂気を演じきってた。

●comment
声優の素晴らしい演技、強烈なシーン、最高な戦闘。
素晴らしかった!

●comment
最初に東堂が虎杖を救ったシーンがわからなかった。
東堂は何と虎杖を入れ替えたんだ?

●comment
↑自分と真人を入れ替えたんだ。

●comment
今回は最初から最後まで声優の演技が素晴しかった。
あと東堂の登場と黒閃も。

●comment
120%のコマの再現が完璧だった。
あと東堂の黒閃のシーンはあれでいい、あれがいい。

●comment
メカ丸が東堂なら99%生き残れると思っていたのが興味深いな。
彼より強い呪術師ですら死んでいるのに。
仮に五条を復活できたとしても99%の呪術師は生き延びれないと思う。
よっぽど東堂のテレポート能力を信頼していたんだろうか。

●comment
声優の演技、キャラのアニメーション、戦闘シーンの動き、メカ丸と三輪のシーン、三人組の過去回想、虎杖の絶望、東堂の参戦、全てが完璧だった。

●comment
予想を超えてた。

●comment
最後の東堂の攻撃が真人に全然効いてなかったというのがなんか面白い。






今までの鬱憤を晴らすかのような展開に大盛り上がりとなっていました。
声優の演技も絶賛されていました。