03280
毒島みるく, CC0, via Wikimedia Commons

日本には全国に外食チェーンがあります。
その中でどれが好きか海外の掲示板で語り合っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
日本の外食チェーンで好きなのはどれ?
1週間後に(2度目の)日本旅行に行く予定で、今回はのんびり過ごして普通の食事をするつもり。
そこで気になったんだけどみんなが好きな日本の外食チェーンやファストフードは何?

●comment
天丼てんや(ご飯の上に天ぷらを乗せた丼)が好きだ。

●comment
一風堂に嵌ってる。
ガーリックのトッピングが美味しいしハイボールも安い。

●comment
朝起きた時に何か軽いもので済ませたい気分だったらデリフランスに行くことにしてる。
ここでコーヒーとパンを2~3個。
栄養価?気にしない。
美味しい?たぶんね。
でもここで食べることで昼食/夕食/おやつのためにお腹を空けておくことが出来る。

●comment
1週間くらいならすき家、ココ壱、てんやのローテーションでいける。

●comment
すき家のカレーが好きだ。
他のメニューはまだ食べたことがない。

●comment
ココ壱。
美味しいしカスタマイズが自由自在でお手ごろ価格で満腹になれる。
野菜メニューが豊富なのも嬉しい。

●comment
迷った時は大戸屋が良い。
和食(焼き魚とか)のメニューが豊富だ。
豚かつだったら和幸も良いね。

●comment
飲み物系のお勧めはないかな?
スタバみたいな感じの。
コーヒーである必要はないんだけど。

●comment
↑ドトールとか?

●comment
↑メニューをチェックしてみたけど良さそうだね!
ありがとう!

●comment
松屋が好きだ。

●comment
食券を買って席について食事を終えて店を出るのが15分くらいで済ませられるからラーメン屋や豚かつ屋もファストフードと言えるかもしれない。
すぐに食べられるし価格もチェーン店とそんなに変わらない。

●comment
ファストフードではないけど定食だったらやよい軒が好き。
ここのすき焼きは美味しかった記憶がある。

●comment
ファストフードにはそんなに行く方じゃないんだけど、ちょっと行きすぎたかなと思うくらい通ったのがかつや。
豚かつが大好きで自分の行けるところにあったファストフードの豚かつ屋がかつやだけだったから。

●comment
初めての日本旅行ならすき家や吉野家が良いだろうな。
一蘭やマクドナルドも。
2度目の日本旅行だと飽きるかもしれない。
パッと食べるなら自分は駅内にあるお店が好きだ。
色んな種類のお店が入ってるから同じ店に二度入る必要もない。
その好例が東京駅。
色んなレストラン街があって駅のどちら側かでも変わってくる。
まるで迷宮だ。

●comment
夢庵はかなり良いぞ。
蕎麦、刺身丼、天ぷらで1649円(※税別)はちょっと太刀打ちできない。
※二色合い盛り天せいろと小海鮮丼膳

●comment
まだ鳥貴族が出ていないのが驚きだ。

●投稿主
↑何度も見かけたことがあるけど入ったことはなかった。
今度行ってみようかな。

●comment
カレー屋のチェーン店が好きだ。
ココ壱、マイカリー食堂、JOTO CURRY(※旧上等カレー)。

●comment
↑相方がゴーゴーカレーに嵌りまくってる。
黄色地にゴリラの看板だからすぐに気付くと思う。

●comment
↑友達もゴーゴーカレーが大好きだ。
今年日本に行くから食べるのを楽しみにしてる。

●comment
総合的:
大戸屋。
美味しくて高すぎない日本の定食が食べられる。
あまり話題には上らないけど美味しいし定食の種類が豊富。
個人的にお勧め。

ファミレス:
個人的にはガストがお勧めだけどこのジャンルはかなり主観的な好みになると思う。
価格も味も悪くない。
美味しいし楽だ。

パスタ:
ファミレスのカテゴリに入るかもしれないけどジョリーパスタが好き。
ここはパスタもピザもしっかりしてる。
故郷の味とまではいかないけどイタリアスタイルのファミレスに引けを取らないと思う。
値段は高くなるけど鎌倉パスタも美味しい。
ここはパンが食べ放題もある。

寿司:
魚べい。
魚のクオリティが他よりも良いと思う。
寿司は新幹線に乗って届けられる。
母体は元気寿司と同じ。

ラーメン:
関西に行くならずんどう屋の豚骨ラーメン。
濃厚で美味しい。
関西圏以外にも何店舗かある。

餃子:
餃子の王将。
超安くて量が多いからたくさん食べられる。
それに餃子、炒飯、ビールで間違いなんて起こりようがない。

●comment
↑回転寿司の情報がありがたい。
テキサス州オースティンに住んでいてここにはくら寿司があるから3月の日本旅行で他のチェーン店も試してみたいと思ってる。
youtubeでスシローの動画を見たけど悪くなさそうだった。
ここで挙がってる2つのチェーン店もチェックしてみようかな。

●投稿主
魚べいね、ありがとう。
良い回転寿司を探してたところ。
シーフードはそんなに好きな方じゃないけど手ごろな価格で食べられるなら行ってみたいね。

●comment
くら寿司、天丼てんや、タコ焼きなら銀だこ(明太チーズたこ焼きが最高)、餃子なら餃子の王将が超安い。
和風パスタは五右衛門(納豆ベーコンパスタが美味しい)。

●comment
正直言うとサイゼリヤが好き。
前回行った時は東京ディズニーランドの外にある店舗で、深夜で雨が降ってて凍えた時だった。
ロボットがスパゲッティとメロンソーダを持ってきてくれた。

●comment
↑サイゼリヤは一品一品の量が少ないから色々食べれるところが好き。
大食漢なんで大量に注文するのは恥ずかしかったけど見まわしてみたら2つ向こうのテーブルにいた痩せた日本人女性も同じくらいメニューを食べてた。
テーブルに注文用紙があって呼び出しベルもあるから注文も簡単。

●comment
↑隣に十代の少年グループが座ってたから”ああ、こんな感じで頼むのね”と把握した。
あと野菜メニューが豊富だから夫が凄く気に入ってた。
ひたすらブロッコリーを注文しまくったよ。

●comment
ファストフード(と日本のファストフードである牛丼)について話そうかな。
自分はモスバーガーが好き。
ここの照り焼きチキンバーガーは母国で売ってるのよりも美味しい。
(母国のも十分美味しいんだけど)

牛丼に関しては好みが別れるけど自分はすき家の大ファン。
特に高菜明太マヨ牛丼。
ただすき家は牛丼にトッピングをするのが好きじゃない人には好まれてないっぽい。

●comment
↑モスバーガーとすき家に行くつもりだったからありがたい。
(品揃え的に吉野家よりもすき家の方が好きだ。吉野家も美味しいけどね)
あとココ壱も好きだけどこれは地元にもあるからわざわざ日本に行かなくても食べられる。
サイゼリヤも凄く安いイタリアンレストランのチェーンだね。
初めて知ったのは全てのメニューを食べるまで変えられませんという日本のバラエティ番組だった。
日本旅行の度に行ってるわけじゃないけどたまに行きたくなる時がある。

●comment
安く食べられるステーキだったらいきなりステーキ。
赤身肉のステーキが好きならやっぱりステーキ。

●comment
まだ挙がってない所だとリンガーハットが個人的に好きだ。
餃子が安くて美味しいしちゃんぽんや皿うどんは他でなかなか見つけられない。







様々な外食チェーンが挙がっていました。
チェーン店は全国どこでも同じ味を同じ値段で食べられるので海外旅行者からも人気があります。



B01N29JMWK
【松屋】松屋No1 牛めしの具(プレミアム仕様) (1食 (x 10))