03557
image credit:reddit.com

日本で人気があるスフレチーズケーキは海外ではジャパニーズチーズケーキと呼ばれています。
海外でも人気が出始めていてアメリカのスーパーマーケットチェーン、トレーダージョーズでも販売し始めたと海外の掲示板で紹介されていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
新商品:日本のスフレチーズケーキ:3.29ドル(※約515円)

03558
image credit:reddit.com

03560
image credit:reddit.com

●comment
↑美味しい?

●投稿主
↑美味しいよ!
甘さ控えめで軽くてフワフワしてる。

●comment
これ美味しいよ!
冷凍庫じゃなくて冷蔵庫に入れて、完璧なスフレの食感になるように1時間置いてから食べるのが好き。
チーズケーキとしての味は薄めだけど完璧だと思う。

●comment
しかも日本製だ。
台湾人のトレーダージョーズのグループに滅茶苦茶人気がある。

●comment
チーズケーキというよりもスポンジケーキに近かったんだが。

●comment
↑それがジャパニーズチーズケーキだからね。

●comment
これ食べてみたい。

●comment
レモンカード(※レモンを使ったスプレッドの一種)を塗って上にラズベリーを乗せると更に美味しいよ。

●comment
チーズケーキとしては低カロリーだね。
凄い。

●comment
昨日買ってきた。
美味しかった!

●comment
今日買ってきた。
売り切れ寸前だった。

●comment
職場で昨日入荷したから家族用に何パックか買ってみた。
このタイプのチーズケーキは甘すぎなくて、味も薄めだね。
冷蔵庫で解凍してから食べたけど予想通り軽い食感だった。
家族はそのまま食べても美味しいと言ってたけどフルーツやコンポート、ホイップクリームを添えるベースにした方がもっと美味しくなると思う。

●comment
↑これは同意する。
そのままでも美味しいけど次はレモンカードを塗ってから苺のスライスも乗せてみようと思ってる。

●comment
日本のチーズケーキは数えきれないくらい食べてきたから食べ比べてみたいな。
ミニケーキ2つでこの値段はかなりお値打ちだと思う。

●comment
見つからなかった!
冷凍コーナー?
もう一度行かないと。

●投稿主
↑そう、冷凍品だよ。

●comment
03559
image credit:reddit.com

今日食べてみた。
軽くて甘さ控えめでかなり美味しいね。
今度は風味を足すために果物とホイップクリームも乗せてみようかな。

●投稿主
↑今日のデザートはこのチーズケーキにターゲット(※アメリカのスーパーマーケットチェーン)で買ってきた苺とマシュマロホイップクリーム(※マシュマロとクリームで作った弾力のあるホイップクリーム)を乗せてみようと思う。

●comment
昨日売っているという投稿を見かけたから今日行ってみたら売切れてた!

●comment
グルテンフリー版も簡単に作れると思うから出してほしい。
美味しいと良いな。

●comment
これは買わないと。
日本のチーズケーキ大好きだから!

●comment
チーズケーキと呼ばれるものは何でも口に入れてしまう。
これが自分の弱点なんだ。

●comment
これは楽しみ!

●comment
今日たまたま行ったら入荷したところだったから2つ買ってきた。
また買いに行かないと。

●comment
ウベ(※紅山芋)を使ったチーズケーキも出してほしい。

●comment
↑そんなのが出たら嬉しくて死んじゃうよ。

●comment
てつおじさんのチーズケーキが……
※博多のてつおじさんのチーズケーキはアメリカにも進出している

●comment
↑トレーダージョーズの方はもっとクリームチーズという感じ。
てつおじさんのチーズケーキとは味が違うね。

●comment
店内のどこに売ってるんだろう。

●comment
↑冷凍食品だから冷凍菓子のコーナーだね。

●comment
↑見落としてた!
ありがとう。

●comment
グルテンフリーじゃないのが悲しい。

●comment
↑日本のチーズケーキは小麦粉を使ってるからね。
小麦粉の代りに米粉を使って自作したらグルテンフリーにできるよ。

●comment
↑前にグルテンフリーのジャパニーズチーズケーキを食べたことがあるから、これがそうじゃないのが悲しいんだよね。
メチャクチャ美味しかったからきっとみんなも喜ぶと思う。

●comment
たったの150kcalというのが良いな。

●comment
これ半端なく美味しいよ。
買ってきたその日のうちに1袋全部食べちゃった。
甘さ控えめでマイルドなチーズケーキという感じの味だった。

●comment
これは是非とも買わなくては。

●comment
地元のアジア系スーパーで売ってるのと食べ比べるために買ってみたい。
このタイプのチーズケーキ美味しいよね。

●comment
美味しそうだし値段も安くて良いね!
今週買い物に行くから教えてくれてありがとう。

●comment
靴を履いたところ。
30分後に無事買えるかどうか、夫婦で行ってみる。

●comment
さっき買い物に行ってきたばかりなのに!

●comment
解凍しないで済むデザートをもっと増やしてほしいな。
デザートはいつ食べると決めてないからティラミスも冷凍庫に入れっぱなし。
食べたいと思った時にすぐに食べられるデザートがあればいいのに。

●comment
↑自分はこのチーズケーキを凍らせたまま食べてる。

●comment
これがてつおじさんのチーズケーキと同じくらい美味しかったら大変なことになってしまう。

●comment
これは絶対に買わないと。
次にトレーダージョーズに行く時の買い物候補に入れておこう。

●comment
トレーダージョーズに行ってきたのに!
冷凍コーナーで店員が大量に補充してたんだけど邪魔したくないからパスしちゃったんだよね。
次は買おう。

●comment
コストコで売ってるのと似てるのかな。
サイズは若干小さめだと思うけど。

●投稿主
↑近くにコストコがないからそっちのは食べたことないね。

●comment
実際は1/4くらいのサイズじゃないのか。
このサイズのお菓子で150kcalというは常軌を逸してる。

●comment
↑空気をかなり含んでるからね。
大きく見えるなら自分にはそれで十分。

●投稿主
イングリッシュマフィンくらいの大きさだね。





スフレチーズケーキは他のチーズケーキと違ってメレンゲを使って軽い食感にしてあるのでそれが人気となっています。
トレーダージョーズのチーズケーキは日本製造と書かれているので日本の製菓会社がOEMで作っているようです。
追記:帰る→買えるに修正。ご指摘感謝です。





B0BTVH7CB2
TRADER JOE'S トレーダージョーズ サーディン エコバッグ/トートバッグ/ショッピングバッグ 買い物 アウトドア ピクニック用