"Strawberry umami cocktail" by City Foodsters is licensed under CC BY 2.0 .
旅行最後の夜は旅の締めくくりとして特別な時間ともなります。
日本旅行で最後に何をしたのか海外の掲示板で語り合っていました。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク
翌日のフライトに備えて早めに休む者からこれで最後だからと羽目を外す者まで、思い思いの旅行最終日を過ごしているようです。
中には予定通りにはいかなかったという人も。
ボストンバッグ 【リュックにもできる5WAY】(防水ポケット大き目/30Lでも大容量/軽量) スポーツバッグ 旅行バッグ キャリーオンバッグ メンズ レディース 機内持ち込み 1泊 2泊 3泊 comfox (コムフォックス)
|
|
●投稿主
日本旅行最後の夜、みんなは何をした?
日本に行ったことがある、これから行く予定の人に聞いてみたいんだけど、旅行最後の夜は思い出を作るためにどんなことした?する予定?
数か月後に日本に行く予定なんだけど最後の夜はミシュランの星を持ったレストランでディナーを楽しんだり高層階のお洒落なバーに行こうかと思ってる。
他の人が何をやったのか、どう感じたのか聞いてみたい。
どうやってそこを知ったのか、お勧めなんかも。
●comment
翌日14時間のフライトが待ってるからゆっくり休むんだ。
実際去年もそうした。
●comment
最寄りのドン・キホーテを全フロア歩く。
●comment
↑恋人がドン・キホーテ大好きだから一緒に東京に行ったらそれをするんじゃないかと恐れてる。
上に登ってフロアを回って、また上に登ってフロアを回って…
●comment
自分も最後の夜はドンキ巡りをしたな。
●comment
渋谷のドンキは24時間営業で深夜はあまり混んでないから素晴らしいぞ。
●comment
親族用のお土産を買いまくった。
旅行中は大荷物を抱えて移動したくないからね。
仕事で日本に行った時の最後の夜は同僚とラーメンを食べに行って仕事期間中の数か月で買ったお土産類を持って帰るのに新しい鞄がいくつ必要になるかと思案してた。
●comment
↑自分も旅行最終日に秋葉原で買いまくったな。
●comment
普段は特に好きになった場所を再訪する時間にしてる。
●comment
日本旅行から戻ったばかりだ。
素晴らしい旅行だった。
羽田から帰るなら(特に早朝発だったら)ヴィラフォンテーヌに泊まって有明ガーデンの泉天空の湯に入るのがお勧め。
前の旅行では最後の夜に羽目を外したせいで13時間のフライトを後悔しながら過ごすことになった。
このスパはホテルの最上階にある(日帰りも可能)。
ネットにいろいろ情報が載ってるけど、ここに入ったおかげで帰国の便が凄くリラックスできた。
(2人の子供と一緒に14時間のフライトだったけど、それでもリラックスできた)
旅行最終日の素晴らしい思い出にもなった。
●comment
↑フライトが2回欠航になって航空会社がヴィラフォンテーヌを手配してくれたんだけど天空の湯の券も入ってたから行ってみたら嬉しい驚きだった!
夫と一緒に日本旅行の初日と最終日はこのホテルの泊まって日本旅行及び帰国のために体を整えようと決めたよ。
●comment
↑旅行する前に温泉に入っておくというのは素晴らしい考えだね。
次回やってみる!
●投稿主
泉天空の湯はチェックしてみる。
凄く良さそうだ。
●comment
プランは非常にシンプルだった。
良いレストランで夕食を食べてカクテルバーに行き、14時間のフライトに備えて9時には寝る。
しかし9時に飲んだカクテルが駄目だった。
そのまま4時まではしご酒と夜遊びへとなだれ込んで朝の7時に起きた時は見た目も気分も最悪でデンバーに行くまでずっと二日酔いだった。
しかし後悔はしていない。
●comment
↑数週間前に友達と全く同じことをした。
夕食とお酒を飲みに外に出てホテルに戻ってきたのは4時で2時間位しか寝られなかった。
でも後悔はない。
●comment
大阪で日本の友達と一緒に居酒屋に行った!
友達のおかげでできたんだけど自分だけでも同じことをしたと思う。
美味しいお店で食事をして、最後にお気に入りの場所を散歩。
それから飛行機の時間が早いから早めに寝た。
●comment
最終日は京都と大阪で3万2000歩歩いたな。
ほとんどは最後のお土産を買うためと、前回行けなかった場所に行くため。
初めて行った回転寿司とかね。
日本を離れたくないという気分もあってバスや地下鉄を使わずに歩いて移動してた。
特別な事をした訳じゃなくて、ただ京都を楽しんでた。
●comment
映画『ロスト・イン・トランスレーション』の気分に浸りたくてハイアットのニューヨークバーに行ってきた。
2時間半待った甲斐があった。
●comment
当然居酒屋。
新宿の思い出横丁がお勧め。
ほとんどのお店が英語のメニューを置いていて旅行者にも慣れてる。
地元の料理は旅行最終日の思い出になるぞ。
●comment
スカイツリーで夕日を見たけど凄く良かった。
それからラーメンを食べに行った。
●comment
渋谷に出かけて悲しみに浸ってた。
●comment
荷物の整理。
●comment
基本的に最後の数日は東京で忙しくしてるから最終日はお台場ビーチ/有明でまったりしてる。
夜のお台場ののんびりした雰囲気が好きなんだ。
そしてコンビニで飲み物を買ってホテルに戻って寝る。
●comment
婚約記念の写真を撮って高級レストランで食事をして、それからカラオケに行った!
帰りの便は午後からだったからたっぷりと寝てから荷造りをした。
●comment
最後の夜はパーティー。
あと飛行機に乗る前に羽田空港でシャワーを浴びるのがお勧め。
●comment
荷造りをして33歳になる直前の時間をファミチキでお祝いしてから寝た。
(国に戻ってから改めて誕生パーティーをした。その方が安く済むから)
●comment
最終日前日は京都でミシュランの星を持った寿司屋でお任せを頼んだ。
最後の夜を普通の食事で過ごしたくなかったからね。
最終日は着物をレンタルして舞妓さんと茶道の体験教室に行き、それから祇園で買い物をして先斗町で軽く飲んで締めくくった。
●comment
カプセルトイを散々やってから最後に渋谷の大交差点に行った。
そして日本で最後の食事をして眠りについた。
●comment
11月に浅草の酉の市に行ってきた。
なんか凄く良い締め括りになった。
●comment
為替レートが良いなら最後の夜は高級ホテルに泊まるのも良いぞ。
自分は経験としてそうするつもり。
●comment
ドンキに行くんだ。
スーツケースの隙間を完璧に埋めるために最後の買い物だ。
●comment
最後の夜は無茶をしないようにしてる。
好きになった場所を再度訪れて、最後の食事として磯丸水産に行くかな。
ここは蟹味噌や魚が美味しいからね。
でも飲みすぎはしない。
二日酔いで長時間のフライトが辛いことは知ってるから。
ただ落ち着いたお気に入りの場所を訪れて雰囲気に浸る。
夜遅くまで起きてるのも良いけど早めに寝るのも良いものだよ。
●comment
最終日の夜は1日5万歩に達した。
●comment
日本旅行最終日は神宮球場の3塁側で夕日を見ることになりそう。
生まれてずっと野球ファンだから目が潤むかもしれない。
妻と一緒に日本に行って野球を見ないわけにはいかないからこの球場のことを知った。
東京ドームでジャイアンツ戦を見たかったんだけど日程が合わなくて。
でもこの古い球場のことを知れば知るほど行く機会を得られたことが嬉しくなる。
●comment
深夜1時にカプセルホテルの上段ベッドの上で座り込みながら”クソ、トロント行きの飛行機は明日の15時発なんだから最後に何かしないと”と思ってた。
そこでレンタル自転車を30分借りて浅草から横浜まで行った。
(その時は若干後悔したけど後々に思い返すと楽しい思い出だった)
●comment
渋谷を歩いて寿司を食べ、人間観察をする。
●comment
買い物はそんなにしない方だけど文房具が大好き。
なので前回と前々回の旅行では銀座の伊東屋に行ってからたっぷりと昼食を食べた。
(初めての時は鶏白湯ラーメン、2回目は昔ながらの豚カツ)
それからカフェでちょっと休んで駅のコインロッカーに預けてた荷物を回収して空港に向かった。
●comment
最終日は良い銭湯に行ってきた。
あと朝食は豪勢に行くようにしてる。
●comment
最後の夜に東京タワーに行って景色を存分に堪能してきた。
●comment
思索にふけりながら散策をする。
何も調べず、ただ気分の赴くままに歩いてその場の空気に浸る。
それもまた冒険だ。
●comment
東京ドームで井上尚弥の試合を見た。
●comment
最後の日は安い鞄を買いに行った。
良い感じのボストンバッグだ。
手荷物として機内持ち込みできるように必要なものはそれに入れて、お土産類はスーツケースに詰めた。
それからドンキでまた新たな鞄を買うために早起きした。
あとはパン屋に行って最後の食事用の菓子パンを買ってきた。
●comment
朝の飛行機に乗る前に最後の夜にココ壱で10辛を食べた。
失敗だった。
●comment
数か月前に行った時は上野公園近くのホテルに泊まったから最後の夜は豪華な食事をしてから遅くまで上野公園でまったりして、それからホテルで眠くなるまでのんびりしてた。
●comment
空港でチェックされるのも面倒だったから買って途中まで飲んでた日本酒を友達と一緒に空にした。
それから餃子を食べに行ってからワインバーに行ってきた。
●comment
野球の試合を見に行ったあとでホテルには列車を使わずに歩いて帰った。
最後に夜の東京散歩を追加できて良かった。
●comment
最後の日は城崎温泉に行ってのんびりしてきた。
凄く景色も良くて素晴らしかったんだけど宿が京都だったから最終の列車で帰らなくちゃいけないのが残念だった。
でもそれ以外はリラックスできて凄く良かったな。
●comment
荷造りに3時間かかった。
●comment
泣いた。
それ以外だと夕食を食べて居酒屋に行ってきた。
あとはユニクロに行ってドンキで最後のお土産を買った。
●comment
ネルシャツを着てリトルテキサス(※カントリーミュージックのライブハウス)に繰り出してテキーラとジャックダニエルを飲みながらカントリーソングを歌いまくってきた。
●comment
池袋の乙女ロードに行ってからホテルに戻る途中のダイソーに寄って、荷造りと鞄の重さを測った。
翌日のフライトに備えて早めに休む者からこれで最後だからと羽目を外す者まで、思い思いの旅行最終日を過ごしているようです。
中には予定通りにはいかなかったという人も。
ボストンバッグ 【リュックにもできる5WAY】(防水ポケット大き目/30Lでも大容量/軽量) スポーツバッグ 旅行バッグ キャリーオンバッグ メンズ レディース 機内持ち込み 1泊 2泊 3泊 comfox (コムフォックス)