03626
Fk at Japanese Wikipedia, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

日本では多くの製菓メーカーが個性的なお菓子を作っています。
友達へのお土産にお菓子を買うなら何がお勧めか海外の掲示板で語り合っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
友達へのお土産はどんなお菓子を買って行けばいいだろう?
セブンイレブンとかローソンで売ってるお菓子てアメリカにお土産としてお勧めなのは何かな?

●comment
最近行った日本旅行で気に入ったのはほうじ茶味のキットカット。
可愛い箱に入ってるからお土産にもピッタリだよ。

●comment
東京駅で売ってるシュガーバターサンドの木。
あとはコンビニで売ってるピュレグミ。

●comment
ブラックサンダーが最高だな。
特に苺味。
あとは味に特別なところはないけど知育菓子は作るのが面白い。
アメリカでも売ってるのを見かけたけど日本で買う方が安いしね。
ねるねるねるねは味も良いよ。

●comment
抹茶味のチョコなら何でも。
あとは面白い味のキットカット。

●comment
日本のグミが美味しかったよ。
あと紅茶味のホワイトチョコ。

●comment
ハイチュウプレミアムだな。

●comment
ハイチュウの日本限定フレーバー。

●comment
個人的に好きなのはガルボのダークチョコとチョコブラウニー。

●comment
タフグミ。
顎が鍛えられるんだ。

●comment
キットカットの塩レモン味。

●comment
ブラックサンダーとアルフォート。
基本的だけどこれは外れない。
ドンキで徳用袋が買える。

●comment
ロイスの生チョコとチョコレートポテトチップ。
空港で買える。
アメリカで買うよりも7割くらい安い。

●comment
フェットチーネグミ。
グレープ味を箱買いすればよかった。
サワー系のグミで一番美味しいと思う。

●comment
ゼリーが大好物なんだけど日本だったらオリヒトのぷるんと蒟蒻ゼリーが一番美味しいと思う。
これはマジで美味しい。
フルーツ味で(マンゴー味が一番美味しい)ソーダ味、コーラ味、ラムネ味なんかもある。
コンビニでも買えるけどドンキやドラッグストアで買う方が良いよ。
ちなみにタイにもSunsuというよく似たゼリー菓子がある。

●comment
変わった味のキットカットはいつも喜ばれるね。
あと家族と友達はブラックサンダーも気に入ってた。
それからきのこの山とたけのこの里をたくさん買っていくというのも面白いぞ。
日本ではどっちが美味しいかで争いが起きてる。
友達にどっち派か決めさせるんだ。

●comment
ピーチ味のグミをもっと買っておけばよかった。

●comment
もう何年もアメリカのお菓子屋を見てないから今の種類や味にどういうのがあるのか知らないけど日本に来た旅行者が興味を持つ”クールな要素”はパッケージデザインであることが多いみたいだ。
(可愛い、あるいは非常に日本的なもの)
なので味はそんなに特別じゃなくていいのかも。

それ以外で自分が好きなのは色んな味と食感のグミだね。
(アメリカでも買えるかもしれないけど)
柔らかいもちグミから超固いハードグミまで色々ある。
それから梅干し味の男梅グミなんてのも。
これはアメリカにはないユニークな味だと思う。
あとは抹茶味のお菓子は人気が高い傾向にあるね。

セブンイレブンのお菓子の売れ筋ランキングを参考にしても良いかも。

●comment
自分はキットカットを6種類くらい買ってそれを小分けの袋に分けてお土産にしたね。

●comment
ピュレグミのピーチ味が最高。

●comment
ミンティアとアルフォート。
どっちも箱買いした。

●comment
日本のお菓子は保存料が使われてないから早めに食べるように言っておいた方が良いよ。
グミや飴は賞味期限が長いけどクッキーや東京バナナなんかは短い。
自分はドンキで買ったけどこれは徳用袋で売っていて友達用にに小分けできるから。
箱に入ったお菓子(クッキーやチョコ類)は空港で買った。
空港で売ってるお菓子は種類が豊富で高くもないし、出国ゲートを越えてから免税店で買えば手荷物にカウントされないからたくさん買える。

●comment
UHA味覚糖のコロロ。

●comment
↑これだわ。
特に巨峰味。
幾つ食べても飽きない。

●comment
↑巨峰味は通年売ってるよね?
それ以外の果物系は期間限定のが多い。
今は苺味を売っていて和梨味もあったと思う。
コロロは絶対に砕けないのが良いよね。

●comment
白い恋人。
あとはヨックモック(どっちも美味しいけどヨックモックの方が好きかな。デパ地下で買えるよ)
博多通りもん(饅頭はこれが一番好き)
ロイズの生チョコ(保冷材も買えば冷蔵庫に入れなくても数時間は持つ。一番長い時で18時間くらい持ち歩いたけど大丈夫だった)

どれもコンビニには売ってないけどね。

●comment
まずは最寄りの日系スーパーに寄って何が売られてるか調べた方が良いな。
最近は人気があるお菓子なら海外でも買えるものが多い。
例えばキットカットの人気のフレーバーやブラックサンダーとか。
日本で買う方が安いのは間違いないけど。
最近買って凄く美味しいと思ったのは夕張メロン味のポッキー。

●comment
ミンティアが好き。
パッケージがコンパクトで色んな味がある。

●comment
↑最近行った日本旅行での大きな後悔の1つがもっとミンティアを買わなかったこと。
最寄りのアジア系スーパーでも売ってるんだけど種類がそんなに多くなくて。
フルーツ系が凄く美味しい。

●comment
↑同じだ!
ミント味しか売ってないし値段も2~3倍くらいする。
フルーツ系は本当に美味しいよね。

●comment
チョコレートだったらブラックサンダーが一番。
でも一番好きなお菓子はピュレグミだ。
昨日はピュレグミのキーホルダーのガチャを見つけて超上がった。
ちなみにピーチ味が一番だと思う。
今期間限定で出ているライチ味も良いね。
期間限定以外だったらグレープ味が一番。

●comment
何故コンビニに限定するんだ?
他のお店の方が種類が多いぞ。
ともあれ子供用だったらキットカットの珍しいフレーバーは安いし重くないから良いだろうな。

●comment
コンビニのお菓子からステップアップしたいなら白い恋人。
北海道の牛乳を使ったホワイトチョコクッキー。
これを買う方法は実質2つしかなくて1つは北海道に行って買う、もう1つは日本の国際空港の搭乗エリアの免税店で買うというもの。
この20年間で日本を何度も行き来してるけど毎回必ず機内持ち込みできる限りの白い恋人を買い込んでる。

●comment
↑これを言いに来た。
買うのはこれだけでいい。
あとホワイトチョコバージョンを買うように。

●comment
日本から戻ってきたところだけど家族もその意見には同意してる。
白い恋人は最高。
5分で1箱が空になった。

●comment
ブラックサンダーが唯一の答えだ。

●comment
↑昔の職場の同僚へのお土産に大量に買っていったんだけど凄い人気になってブラックサンダー市場が形成され、一時は社内通貨みたいな扱いになってたとか。
なので確かにこれが答えだね。
今度コストコに行く時も大量に買っていって市場を活性化させようと思う。

●comment
↑カリフォルニアのコストコでブラックサンダーを売ってるのを見た。





色んなお菓子の中でもグミ系が人気あるようです。
最近は人気のお菓子なら海外でも買えるようになってきました。




B0BV2M64JN
ブルボン フェットチーネグミイタリアングレープ味 50g