1980~2000年代のアニメをリメイクする流れが活発になっています。
先日発表された『らんま1/2』の次はどの作品がリメイクするか海外の掲示板で語り合っていました。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク
●comment
|
|
●投稿主
『らんま1/2』の後でリメイクする可能性が高い作品はどれだろう。
ここ数年でアナウンスがあると思う作品は何だと思う?
●comment
『スレイヤーズ』を期待してる。
●comment
↑完全リブートで原作15巻分を完全アニメ化で。
昔ながらのファンタジーの人気が再燃してるしね。
●comment
『魔法騎士レイアース』の新アニメプロジェクトも発表されたしそれは正しいと思う。
でも『D&D』が元ネタの作品をアニメ化するという意味なら『ロードス島戦記』も欲しいところだ。
●comment
次にアニメ化するのは『レイアース』だと思ってたけどこれは既に発表されたから次は『スレイヤーズ』だな。
『レイアース』に関してはリメイクの計画が動いてるという話はあった。
(例えば『スーパーロボット大戦』に出演してたり)
でも『スレイヤーズ』に関してはまだ不明だな。
●comment
みんな次は『犬夜叉』だと言ってるけど『うる星やつら』と『らんま1/2』の間にやっていた『めぞん一刻』のことを忘れてないか。
とはいえ自分は『犬夜叉』を見たことがないし、こっちを先にリメイクする必要があるかも。
『めぞん一刻』は数年前に見たけどこれはリメイクしても通用すると思う。
あとは『タッチ』や『H2』のような昔のあだち充作品のリメイクも面白そうだけど『MIX』が比較的最近アニメ化されたしまずはこっちを終わらせるのが先だろうな。
●comment
↑『めぞん一刻』はトップ3に入るくらい好きな漫画だけど『犬夜叉』の方が先にアニメ化されると思う。
理由はシンプルで青年漫画の読者層よりも少年漫画の読者層の方が厚いから。
大人向けの恋愛ものは高橋留美子最大のヒット作と比べたら成功する確率が低いだろうし。
今のアニメ技術で『めぞん一刻』をアニメ化してくれたら嬉しいけどそこまで期待はしてない。
予想を裏切ってくれると嬉しいんだけど。
●comment
あだち充作品だったら『H2』が一番リメイクしそう。
アニメは素晴らしかったけど原作の3割くらいしかカバーしてないから。
●comment
『クレイモア』を頼む。
●comment
↑これをお願いしたい!
『クレイモア』は素晴らしい作品だし、アニメ化されてない部分から更に面白くなっていく。
●comment
↑『鬼滅の刃』の劇場版が終わった後のUFOTableに『クレイモア』か『ベルセルク』を作って欲しい。
●comment
『金色のガッシュ!!』をリメイクしてほしいな。
続編が凄く面白いし。
●comment
いずれリメイクされそうな少女漫画と言えば『桜蘭高校ホスト部』。
他にリメイクを見たい作品は
・きまぐれオレンジロード
・こどものおもちゃ
・満月をさがして
・だぁ!だぁ!だぁ!
・神風怪盗ジャンヌ
・怪盗セイント・テール
・犬夜叉
(『半妖の夜叉姫』があるのは知ってるけど『犬夜叉』の方を見たい)
●comment
↑『満月をさがして』は見たいね。
アニメは種村有菜の美しい絵を再現しきれてなかったし。
●comment
『きまぐれオレンジロード』好きだったな。
鮎川が好き。
●comment
『遊戯王』はちょっと前から噂があるね。
あとは『犬夜叉』が安パイだと思う。
西洋圏で人気の作品がリメイクされる傾向にあるから『ソニックX』のリメイクはあり得るんじゃないだろうかと密かに思ってる。
●comment
↑『遊戯王』リメイクの噂は初めて聞いたけど面白くなりそうだな。
正直言うと原作漫画を忠実にアニメ化してほしい。
●comment
『ベルサイユのばら』。
あと『うみねこのなく頃に』を完全アニメ化してファンを唸らせてやろう。
●comment
↑『ベルサイユのばら』は既に決まってるよ。
●comment
↑劇場版だけどね。
良い作品になるとは思うけど原作漫画で14巻分、アニメだと40話分を映画版1本にまとめるのは厳しいと思う。
●comment
『家庭教師ヒットマンREBORN!』のリメイクを……
●comment
↑続きでも良い。
●comment
正直言うと『ああっ女神さまっ』のリメイクが見たい。
ベルダンディーと仲間たちが恋しい。
『天地無用』の新作も見たいけど、そうするためには梶島正樹の他に脚本を書ける人を連れてくる必要がある。
●comment
前も言ったことあるけど『ラブひな』。
●comment
↑暴力系ヒロインは今どき受けないんじゃないかな。
●comment
可能性が高いかどうかはわからないけど見てみたいのは
・十二国記
・GTO(今となってはかなりセンシティブかも)
・花より男子
・めぞん一刻
●comment
一番期待してるのは『幽遊白書』。
●comment
『NARUTO』のリメイクは結構あり得るんじゃないだろうか。
『ワンピース』だってリメイクされるんだし。
今の高品質なアニメーションでアニオリ回のない『NARUTO』を想像してみてくれ。
是非とも子供たちに見せてやりたい。
●comment
『北斗の拳』のリメイクを永遠に待ってる。
●comment
↑発表されてなかったっけ?
※『北斗の拳』の新アニメプロジェクトが進行中:公式サイト
●comment
『烈火の炎』リメイクしないかな。
●comment
可能性が高いかわからないけど原作が完結する前にアニメが終わってしまったからリメイクしてほしい作品はこんな感じ。
・魔法先生ネギま!
・史上最強の弟子ケンイチ
・天上天下
・クレイモア
●comment
『魔法騎士レイアース』は絶対。
あとは『セイバーマリオネット』と『B'T-X』。
●comment
↑『魔法騎士レイアース』は今月頭に新アニメプロジェクトが発表されたよ。
●comment
『神秘の世界エルハザード』を漫画版に寄せたキャラデザで見てみたい。
●comment
『銃夢』のリメイクが見たい。
1990年代にOVAになっていて実写版も作られたけど地上波アニメにはまだなったことがない。
●comment
『らんま1/2』の次は『地獄先生ぬ~べ~』だと発表があったぞ。
●comment
可能性は低いかもしれないけど『最遊記』のリメイクが見たい。
可能性が高いのは『めぞん一刻』か『聖闘士星矢』じゃないかな。
●comment
あまり知られてないけど『ハーメルンのバイオリン弾き』をちゃんとアニメ化してほしいと前から思ってた。
漫画はギャグとシリアスな展開が上手く融合されてたんだけどアニメはシリアスな展開だけで、劇場版はギャグだったけど良くなかった。
●comment
『ブラックジャック』を頼む。
●comment
『星界シリーズ』のリメイクを見たい。
●comment
『あずまんが大王』のリメイクは人気が出そうだ。
●comment
『パトレイバー』をリメイクしてくれるなら何でもする。
●comment
『AKIRA』の原作を最後までアニメにしてくれないかな?
●comment
『3X3EYES』と『湘南純愛組!』は漫画が凄く人気だったんだけど短編アニメやOVAにしかなってないんだよな。
前者はダーク寄りのアクション漫画で後者は今のトレンドにも合ってるヤンキーもの。
●comment
↑『転スラ』のヴェルドラが『3X3EYES』のファンだったしこれは同意する。
●comment
『ダーティーペア』のリメイクが見たいね。
●comment
『スラムダンク』、『幽遊白書』、『烈火の炎』のリメイクを頼む。
●comment
『3X3EYES』。
漫画が最高だから。
●comment
『ボボボーボ・ボーボボ』
前も言ったことあるけどこのアニメは20年早すぎた。
今アニメ化したら更に人気が出ると思う。
●comment
『エヴァンゲリオン』は今後10年か20年後にリメイクされると思う。
●comment
『スラムダンク』はリメイクしてほしい気もするけど実際のところ単純にアニメの続きを見たい。
往年の名作のリメイクが続々発表されているので海外のファンも今後の可能性に期待を膨らませているようです。
今なら若い世代にも受け入れられるとは思うけど、コンプラ的にヤバイネタも多いしw