CC0
芸能人や有名人を見かけるとそれだけで話のタネになります。
今までに日本の有名人や芸能人に会ったことがあるかと海外の掲示板で語り合っていました。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク
|
|
●投稿主
みんなは日本のセレブに会ったことある?
どんな感じだった?
自分の場合はずっと昔に働いていた幼稚園でAKB48の板野友美に会ったことがある。
『恋するフォーチュンクッキー』が出たくらいの時。
AKBの研修生2人とマネージャーと一緒に来て、園児の為にミニコンサートを開いてくれた。
正直言うと彼女は最初から最後まで素晴らしい人だった。
風邪が治りかけということでマスクをかけっぱなしだったことを謝っていたけど、誰も気にしてなかった。
子供たちにも凄く優しく接してくれた。
子供たちは彼女が誰なのかわかってなかったと思うけど、それでも楽しい時間を過ごしてた。
●comment
上戸彩が友達と一緒に地元のバーに来たことがある。
どちらも地元の人間で英語の練習が楽しいと言ってくれた。
なので一晩中お酒を飲みながらおしゃべりをしてた。
凄く親切で普通の人だったな。
あとで妻にバーで素敵な人に出会ったよと言うまで彼女が上戸彩であることに気付きもしなかった。
●comment
日本で初めてできた飲み友達が吹越満だった。
●comment
今はセレブが絶対に来ないような場所に住んでるけどシアトルでは日本の野球選手にたくさん会ったことがある。
ダルビッシュ、岩隈、城島、川崎、イチローの奥さん。
佐々木主浩とイチローの通訳とはファーストネームで呼び合う仲だ。
●comment
浅野忠信はバンドもやってるからライブでよく会う。
前に新宿ANTIKNOCKというライブハウスで一緒に年越しをしたことがあるけど、凄くクールで地に足のついた人だった。
●comment
妻がロンドンで駐車場係をしてるんだけど利用者の1人が布袋寅泰。
彼とは別に面識があるわけではないけどかつて伊達公子がウィンブルドンに出場した時に大量に持ってきた日本食をもらったことがある。
ロンドンは福岡よりも日本のセレブが多かった気がする。
●comment
『探偵はBARにいる2』で大泉洋と一緒に仕事をしたことがある。
当時はまだ日本語があまり上手くなかったし、誰が誰なのかもよくわかってなかった。
なのでぼんやりした体験ではある……
●comment
子供向けの番組でナンバーガールのギタリスト、 田渕ひさ子に会ったことがある。
彼女のバンドのライブでオープニングアクトを務めたバントのボーカルに英語を教えてたことがあったからライブの後に紹介してもらった。
有名人の中では上位に入らないかもしれないけど、自分があった人の中では一番の有名人だ。
●comment
居酒屋で出川に会ったことがある。
良い人だった。
●comment
仕事の関係で大沢たかおに会ったことがある。
57歳には全く見えなくて、年齢を知らなかったら40代みたいだった。
英語が凄く上手いからスクリーンでは訛りの強い英語を話させられてるのが悔しい。
●comment
マニラで開催されたファンミーティングでSCANDALのメンバーに会った。
大ファンだから名前で会えたのは凄く不思議な気分だった。
凄く綺麗で優しかった。
でも本当にスターに会えたことに呆然としてしまって、話したいことがたくさんあったのに全部吹き飛んでしまった。
●comment
スーパー戦隊の俳優と空手の稽古をしたことがある。
アバレキラーの役者(※ 田中幸太朗)ね。
優しい良い人だったし、強かった。
佇まいは普通の雰囲気だから会っても俳優と気付かない人も多いと思う。
日本の俳優や芸能人は他の国と比べてそんな感じの人が多いと思うな。
●comment
昔、中野浩一に会ったことがあるけど脚が半端なく太かった。
あと空港で武蔵丸を見かけて、隣に座って話をしようとしたんだけどベンチが彼1人でいっぱいだったから無理だった。
●comment
今は亡きロックスターで『シェキナベイベー』の内田裕也に会ったことがある。
ハワイで結婚式を挙げた時に出席してくれて、ゲスト全員に挨拶してくれた。
その時は彼が何者なのか全然知らなかったけど日本の家族は知ってたから一緒に写真を撮った。
楽しかったな。
●comment
前にハワイの高級ホテルで働いてたことがあるからベルトコンベヤーで送られてくるみたいに日本の芸能人に会ってきた。
ARASHI、渡辺謙、バナナマン、ローラ、小栗旬、山田優、2018年の広島カープメンバー等々。
もうほとんど忘れちゃったけど小栗旬はかっこよかった。
●comment
↑日本よりハワイにいる方が遭遇率高いよな。
ワイキキのDFS(※ショッピングモール)で働いてた時は毎週少なくとも2~3人のセレブを見かけた。
●comment
2009年に人気絶頂期だったYUIに会ったことがある。
武蔵小山でバイトしてた中華料理店に時々来てた。
ほぼ毎回餃子と味噌ラーメンを注文していて、それに生ビールを付けることもあった。
なんか普通の人と会話してる感じだったな。
●comment
今まであった有名人では所ジョージが一番クールな人だった。
あとは明石家さんま。
ちょっとうざいおっさん(失礼)かなと思ってたんだけど、実際は人の話にきちんと耳を傾けてしっかり覚えていてくれる素晴らしく気持ちのいい人だった。
あんなに人気になったのも理解できる。
●comment
↑明石家さんまはほんとに良い人らしいね。
●comment
所ジョージと友達になりたい。
絶対話が合うと思う。
●comment
ビートたけしが名作である『HANABI』を公開した時にロンドンのジャパン・ハウス・ロンドンでビートたけしに会ったことがある。
凄く良い人だった。
ロンドンの直前にあったヴェネツィア映画祭で疲れてたと思うんだけど、自分が会話に入った来た時もボクシングについて(日本語で)快く話してくれた。
●comment
木村拓哉と握手したことがある。
●comment
バンダイナムコで働いてた時に野沢雅子と堀川りょうに会ったことがある。
2人とも凄く落ち着いた人だった。
『ドラゴンボール』を見て育った大人たちが2人に会って興奮してるのを見てるだけで嬉しくなったな。
一緒になってかめはめ波をやった時は泣きそうになった。
●comment
SUGIZOに会ったことがある。
自分の街でコンサートを開いてくれたんだけど、地元はウクライナ系移民が多いと聞いたことがある。
2022年に戦争でウクライナからの難民が増えて、彼の新曲はマリウポリ市の悲劇にインスパイされたものだったからウクライナの団体と連絡を取ってウクライナからの避難民は入場料を無料にすると申し出てくれた。
自分もマリウポリから避難してきた家族と一緒にコンサートに行ってきた。
コンサートの後で彼が来たから話をして一緒に写真も撮った。
凄く親切で知識も豊富で謙虚な人だった。
10代の頃はLUNA SEAとX JAPANのファンだったから凄く嬉しかった。
当時はかなり落ち込んでたんだけど、これはその年で懐かしく思い出せることの1つになった。
●comment
新宿でパックンと一緒に飲んだことがある。
良い人だった。
●comment
恵比寿のバーで真田広之と同席したことがある。
落ち着いた人だった。
●comment
宮崎駿に会ったことがある。
というか通りをこっちに向かって歩いてきただけだけど。
追いかけて自己紹介しようかと一瞬思ったけど、それだとあまりに怪しい人すぎるから止めた。
●comment
橋本環奈がRev. from DVLに所属してた頃に会ったことがある。
当時はメディア企業で働いていて、グループにインタビューする機会があったから。橋本環奈が真ん中だったから一番話をした。
インタビューの前後でも凄くフレンドリーだった。
●comment
ちょっと前にららぽーと豊洲のフードコートでLiSAに会ったことがある。
夫と子供と一緒にいた。
化粧はしてなかったけどピンクの髪と独特の服装だったから二度見して彼女だと分かった。
自分の前で天ぷらを注文してた。
食事の間、誰も話しかけてこなかったけど彼女と気付かなかったか、食事中だから邪魔しないようにしてたのかもしれない。
●comment
宮城県の気仙沼にある渡辺謙のカフェ(※K-port:Instagram)で本人に会ったことがある。
凄く良い人だった。
●comment
Larc en Cielの北村健。
彼の子供の先生をしてたから。
良い人だったよ。
●comment
イチローがワシントン湖畔に豪邸を建てる前はうちの近くに住んでたから奥さんと一緒に犬の散歩をしてる時によく会ってた。
●comment
二階堂ふみと元AKBの竹内美宥と同じ学校だった。
サークルも一緒だった。
●comment
ファーストサマーウイカ。
彼女が大ファンだというプロレスラー、内藤哲也について素晴らしい会話ができた。そしてプロレスラーだったら偉大なるスター、獣神サンダーライガーは忘れられない。
数えきれないくらい会ったことがあるし、彼は自分の赤ちゃんを抱いたこともある。
●comment
日本のエレクトロミュージックの作曲家と友達。
有名アーティストと言うほどじゃないけど人気があって(youtubeの登録者は100万人を超えてる)、月に1回は一緒に遊びに行ってる。
凄く落ち着いていて英語が上手くて、英語のミームにも詳しいからいつもくだらないジョークを言い合ってる。
日本ではなく海外で会ったという人も多いようです。
ワロタ