Ocdp, CC0, via Wikimedia Commons
家庭でカレーを作る時は固形カレールーが人気です。
日本の食品メーカーが販売する固形カレールーの中で何が好きか海外の掲示板で語り合っていました。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク
|
|
●投稿主
みんなはどのカレールーが好き?
今までゴールデンカレーしか買ったことがなかったんだけど、ここ数か月は別のブランドのも試してる。
みんなのお勧めは何?
とりあえず今現在うちにあるのはこんな感じ。
グリコのLEEは日本に行った時に買ったもので、まだ食べたことはない。
image credit:reddit.com
●comment
子供の頃はゴールデンカレーを食べてたけど自分で作る時はこくまろカレーが好きだ。
●comment
↑自分も子供時代はゴールデンカレーを食べてきたからこのコメントでこくまろカレーを買いたくなってきた。
●comment
↑買う時は辛口を買うように!
●comment
ジャワカレー。
●comment
↑ジャワカレーに1票。
特に辛口。
バーモントカレーやこくまろカレーの辛口よりも辛い。
●投稿主
↑次はジャワカレーを買おうかな。
ありがとう。
●comment
自分はジャワカレーに唐辛子を追加してる。
●comment
バーモントカレーとこくまろカレーを混ぜるのが好きだ。
●comment
自分はバーモントカレーが好き。
●投稿主
↑それは何故?
甘いから?
辛いから?
●comment
↑辛さは色んなレベルがある。
単純に味が好きなんだ。
●投稿主
↑買ってみようかな。
●comment
↑自分もバーモントカレーをお勧めする。
ほぼ全種類食べたことがある。
カレーとしては甘めの方だけど味が良い。
●comment
いつだってバーモントカレーだ。
人参、じゃが芋、玉ねぎにリンゴも加えてる。
●comment
↑カレーの中のリンゴは食感が良いよね。
●投稿主
自分はカレーを作る時は炒めた玉ねぎ以外の野菜は入れてない。
●comment
↑野菜なしでどうやって日本式のカレーを作れるんだ?
●投稿主
↑カツカレー用のカレーのレシピで作ってる。
●comment
グリコのLEEは固形カレールーじゃなくてレトルトだぞ。
●comment
その画像の中だったらこくまろカレーが好きだな。
次がゴールデンカレー。
LEEは初めて見た。
カレーの中で特に好きなのはジャワカレーとバーモントカレー。
●投稿主
↑ジャワカレーね、覚えておく。
LEEを買ったのは大阪だけどお店の名前は忘れちゃった。
●comment
子供時代はゴールデンカレーを食べて育った。
今でも好きだ。
その画像のカレーよりも甘味がないと思う。
なので好みに合わせて蜂蜜や砂糖を加えるのもあり。
●投稿主
↑甘すぎるカレーはあまり好きじゃないんだよね。
●comment
バーモントカレーは甘味が強いところが好き。
そこにすりおろした梨やリンゴを加えると更に美味しくなる。
そしてこくまろカレーは濃厚でうま味たっぷり。
正直って一番美味しいと思う。
●comment
ハウス食品のザ・カリーで間違いなし。
●投稿主
チェックしてみる。
●comment
色んなブランドのカレーを混ぜるのがコツだぞ。
●comment
↑我が家ではジャワカレーとゴールデンカレーを同量混ぜるのが人気。
●comment
ゴールデンカレーはカレーを作る際のベースとして定番だけど個人的に一番美味しいと思うのはジャワカレー。
●comment
自分はゴールデンカレーだな。
バーモントカレーとゴールデンカレーを同量ずつ混ぜたら凄く美味しかった。
●comment
いつもゴールデンカレーを使ってる。
カレーのベースに最適だ。
●comment
子供のころからバーモントカレーを食べてたけど、なんでこんな名前なのか気になってきた。
ということでこれが一番好き。
自炊する時はS&Bの1食分がパックになった奴が簡単なんでよく使ってる。
●comment
今はバーモントカレーだな。
これの中辛と辛口を混ぜてる。
でも手に入るならハウス食品のザ・カリーを買ってみたい。
妻が絶賛してるから。
●comment
こくまろカレーを1箱分にジャワカレーの中辛を半分。
●投稿主
↑それはかなりの量になるんじゃ。
●comment
ジャワカレーの辛口が好き。
美味しくて辛いから。
でも最近はS&Bの辛口をよく使ってる。
地元で1kgの袋を買えるから。
でもそこにカレー粉、ガラムマサラ、ココア、ウスターソースなんかを入れて味付けを強化してる。
こうすることでワンランク上のカレーになる。
●comment
ゴールデンカレー。
何も足さず、何も引かない。
●comment
こくまろカレーとバーモントカレーを混ぜて隠し味にブルドッグソース。
この作り方が好きだ。
あと野菜を炒める時に固形カレールーを砕きながら入れるのがお勧め。
煮た後で溶かすんじゃなくて。
西洋料理のルーにスープを少しずつ加えるという調理方法に近いかな。
野菜を使わない時はまず鍋の中で軽くルーを炒めてからスープを加えていく。
●comment
こくまろカレーはまだ試したことがなかったから買ってみよう。
●comment
こくまろカレーとジャワカレーを2:1の割合で混ぜて、隠し味に日本のダークチョコレートを入れる。
色々試した結果こくまろとジャワカレーの組み合わせが一番だと判明した。
こくまろとバーモントカレーの組み合わせも美味しい。
色んな組み合わせを試してみると良いよ。
それが料理の楽しみでもあるし。
●comment
カレーを作る時は3つくらいのブランドを混ぜてる。
全部使いきらずにある程度残しておくけどゴールデンカレー、S&B、ジャワ、バーモントカレー、ハウス食品のを混ぜて、とろみがついたところでインドカレー風味のルー(レトルト)を混ぜる。
●comment
ジャワカレーを食べて育ってきたからこれが一番だと思ってた。
でも最近エバラ食品の横浜舶来亭というブランドを知った。
大手メーカーのカレーは全て食べてきたけどこれはレベルが違ってた。
固形じゃなくてフレークだけど使い方は同じ。
●投稿主
↑売ってるところがないか探してみる。
●comment
S&Bの赤缶。
これを海自カレーのレシピで作る。
●投稿主
↑赤缶は持ってるけどまだ使ったことがないんだよね。
●comment
↑赤缶はカレーのスパイス代わりに使うと美味しいぞ。
●comment
弱火で玉ねぎを飴色になるまで炒めてからこくまろカレーとゴールデンカレーを同量ずつ混ぜて作り、仕上げに牛乳を少し入れて辛さをマイルドにする。
これが最高。
今では日本の大手食品メーカーが作る固形カレールーは世界中のスーパーで売られるようになりました。