04654
image credit:coventgarden.com

ユニクロと無印良品は共に世界中で人気がある日本のブランドです。
ユニクロと無印良品の女性向けの商品でお勧めはどれか海外の掲示板で語り合っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
1バッグトラベル(※鞄1つの軽装な旅行のこと)中に無印良品とユニクロに行こうと思ってる。
何を買うべき?
7月に1バッグトラベルをする予定で、最初の目的地はロンドン。
で、着いたその日は1日買い物をするために空けてる。

まずはユニクロと無印良品から攻めてみようかなと。
(他に寄るべきお店があるなら喜んで行ってみるつもり)
軽装旅行の為には何を買ったらいいだろう?
とりあえずユニクロでは評判のいいラウンドミニショルダーバッグを買うつもり。
あとはエアリズムのジョガーパンツとつばの広い帽子も。

●comment
ユニクロのウルトラライトダウンジャケット。
コンパクトに収納できつつ寒い日でも保温してくれる。

●投稿主
↑それは私も買おうと思ってた!
今回の旅行にはユニクロの防水ジャケットを持っていくつもり。
あとはダウンベストも持っていく予定。
袖なしの保温着は好きなんだけどいつ着たらいいのかわからないんだよね。
寒い時は腕も温めたいし、暑い時は体に密着するダウンは着たくないしで。

●comment
↑保温着はそれ単体で着るものではなくて保温性を高めるために重ね着するものだね。
アウターシェルは保温性があるわけではないから下に保温着を着ることで冬をより快適に過ごせるようになる。

●comment
ユニクロのカップ付きキャミソールが最高に良いよ。
既に5着持ってる。
あと無地のTシャツも凄く良いね。

●comment
↑私もユニクロのトップスが好き。
ユニクロはもう少しサイズを増やしてほしいけど。
七分丈のはかなり便利だけどギリギリ履けるサイズだった。
1枚買って型紙を起こして自分で作ってみようかな。

●投稿主
アドバイスありがとう!
カップ付きのキャミソールはもう何年も前から探してる。
ずっとGAPのを愛用してたんだけど(※欧州から)撤退してしまって。
ヨーロッパではカップ付きキャミソールがなかなか手に入らなかったんだけど今は選択肢が増えて嬉しい。
最近地元のスーパーで自分にぴったりのブランドを見つけたから旅行に2枚持っていくつもり。

●comment
良いペンを探してるなら無印良品の0.35mmと0.5mmのペンがお勧め。

●comment
↑追加でノートも。
予定を書くための手帳、旅行の計画や出先でメモするためのパスポートサイズのノート、B5サイズの無線綴じのノートを愛用してる。

●投稿主
↑私はデジタルファースト派なんだよね。
子供と夫は無印良品の文房具が大好きだけど。

●comment
小物類を入れるのに無印良品のファスナー付きメッシュポーチを愛用してる。

●comment
↑私もそれ好き。
旅行用の財布代わりにしてる。
紐を付けてバッグに結んでる。

●投稿主
↑良いね。
デジタル系の小物を入れるのに買ってみようかな。

●comment
↑大小2つ持ってるけど洗濯ネット代わりにも使えるよ。
凄く軽い。

●comment
無印良品の携帯型扇風機は凄く評判が良いね。
あと必要なら今はどの店舗も良い日よけ用の帽子とリネンの衣服が揃ってると思う。
無印良品のお店に行くといつもワクワクする。
色んな小物ケースを見てるだけで気持ちが上がる。
無印良品のノートは薄いから旅行にもってこいだしペンも液漏れしないから良いよ。

ユニクロはTシャツをたくさん持ってる。
Uniqlo Uの木綿のスリムTシャツからエアリズムのゆったりしたTシャツまで、ここのTシャツはどれもかなり質が良い。
ブラトップもお勧め。
ただしTシャツのサイズはかなりバラバラなことに注意。
あるTシャツはXXSがぴったりだったけど別のTシャツはXLがぴったりだった。
いやほんとに。

ユニクロのアプリはお気に入りの店舗を設定できるからロンドンのお店を設定して旅行前に在庫をチェックしておくと良いかもね。
例えばウルトラライトダウンジャケットはまだ発売されてない。
「近日発売」をクリックしたら発売日を確認できるよ。
天然繊維派の私でも絶対に買いたいのはエアリズムUVカットフルジップメッシュパーカ。
90F(※約32℃)でも快適で紫外線もしっかりカットしてくれるし、室内ではエアコンの冷気を防いでくれる。
どういう仕組みなのか畳めばポケットにも収納できる。

セールのエリアは必ずチェックするように
在庫処分の為に大幅値引きされてるし終売した商品があることもあるから。

●comment
↑ユニクロのUVカットパーカは夏の必需品になってる。
エアコンが効きすぎる室内、海に行くから荷物は増やしたくない、バッグの中で嵩張らない1枚が欲しい、色んな場面で活躍してくれる。

●comment
変なお勧めになるかもしれないけど1年前に無印良品で緊急にスニーカーソックスを買ったらこれが持ってるどの靴下よりも良かった。
なので試してみる価値があるかも。
下着類は旅行に行く時も行かない時もユニクロのエアリズム。
かなりコンパクトに畳めるからフィット感が気に入ったら旅行用にも良いと思う。

●投稿主
↑割と天然繊維派の方だからエアリズムはスルーしてたけど、旅行の荷物を軽くするためなら良いかも。

●comment
↑私も天然繊維派だけどエアリズムとヒートテックだけは例外にしてる。
メリノウールも良いけどヒートテックも同じくらい良い。
特に制服の下に着る時はウールだと傷んでしまうし。

●comment
無印良品のコットンの靴下は私も1票。
20年くらい履いてる気がする。

●comment
無印良品の直角靴下を1足持っているけど今度ロンドンに行った時にまた買おうと思ってる。
靴下がずり落ちてしまうという変な癖があるんだけどこの靴下はそうならないから。

●comment
↑直角靴下は必需品になってる。
ほぼ毎日スニーカーと一緒に履いてるけど全くずり落ちてこない。
素晴らしい靴下だね。

●comment
無印良品は旅行用の小物入れが充実してる。
サイズも色々あって、直径1cmくらいの平たいタイプは軟膏やクリームをちょっと持っていくのにぴったり。

●comment
無印良品のポリエチレン小分けチューブを愛用してる。
あと無印良品のコットンの下着も。
他のブランドのコットンの下着よりも薄いから好き。

●投稿主
↑小分けチューブって洗いやすい?

●comment
↑そんなに。
なので同じものを継ぎ足しながら使ってる。
フェイスウォッシュなんかは簡単に洗い流せるけどね。
乳液類はちょっと難しい。

●comment
この9か月くらい旅行は常に1バッグだけどその2つのブランドで気に入ってる商品はこんな感じ

ユニクロ
・エアリズムの下着類(着心地が良くて速乾)
・ミニショルダーバッグ
・ウルトラライトダウンジャケット

無印良品
・ポリエステルたためる仕分けケース(着た服と新しい服を分けるのに最適)
・ダブルファスナーケース(パスポートや貴重品の収納に)
・TPUクリアケース(トイレタリーグッズを入れるのに)
・携帯用アイラッシュカーラー
・風を通すストレッチサッカー(ショートとロングのワイドフィットを持ってる。速乾性で快適で特に蒸し暑い日にぴったり)

無印良品はシャンプー類を入れる小物も充実してる。

●comment
無印良品は色んなものがお勧めにあがってるけど爪切りが信じられないくらい頑丈で良いよ。
ガーディアンの記者も何年も愛用してると記事で言ってた。
厚い爪も薄い爪もしっかり切れるしやすりも付いてるからお勧め!

●comment
無印良品は旅行用のボトルが良いよ。
ポリエチレンのよりもPETの方が頑丈だから好み。
あとは靴下、携帯用アイラッシュカーラー、眉用のカミソリ、黒綿棒、文房具類も良いね。

ユニクロはストレッチ素材じゃないズボンの方が良いね。
(ストレッチ素材は伸縮性が高い分劣化も早いから)
エアリズムはどの商品も素晴らしい。
パッカブルのレインジャケットやダウンジャケットも良いね。
ヒートテックも素晴らしい(薄手なのに凄く暖かい)。
天然繊維が良いなら夏用にコットンリネンの良い商品が揃ってる。

●comment
無印良品は日本で買う方が安いんだよね。

・リネンドレス:夏用コートとしても使える!というか無印良品のリネン製品はどれも素晴らしい
・カップ付きタンクトップ:夏の運動用にぴったりだし凄く可愛い
・汗取りパッド付きキャミソール:夏のブラウスを徹底的に守ってくれる
・鞄と生活用品:機内持ち込み用のキャリーケースが凄く良かった
・カレーライスキットとお菓子類も美味しかった

正直言うと日本滞在中に寝具も買っておけば良かった。
こっちだとお手頃価格のリネンシーツはなかなか売ってなくて。

●comment
エアリズムのジョガーパンツは店内で試着するとビニール袋みたいな肌触りだけど1回洗濯すると柔らかくなって履き心地良くなる。






ユニクロのエアリズムは世界中で人気となっています。