CC0
先日、東京の国立代々木競技場 第二体育館にてマッサージ世界選手権が開催されました。
世界一のセラピストを決定する大会の様子を見た海外の反応です。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク
●comment
ちなみにこのカテゴリ(フリースタイル部門)の優勝者はあの男性だ。
●comment
|
|
@zenkaishiatsu MASSAGE CHAMPIONSHIP WORLD TOUR TOKYO 2025 Free style category #championshipmassage #campeonatodemassagem #zenkaishiatsu #massagem #massoterapeuta #massotherapy #指圧 #マッサージ #shiatsu #massoterapia ♬ som original - Jorge Uehara
●comment
世界チャンピオンの腕前はどこで体験できるんだ。
●comment
↑東京だろうな。
●comment
↑七人の小人の家かもしれない。
●comment
セラピスト:それでは今日はどのようなマッサージをしますか?
自分:世界チャンピオンで
●comment
真の勝者はこの大会でマッサージを受けた人たちだろ。
●comment
↑”どうしたら無料でマッサージを受けられるだろう?”
こうしてマッサージ世界選手権は誕生した。
●comment
>世界チャンピオンの腕前はどこで体験できるんだ。
このマッサージを受ける方も世界レベルである必要があるぞ。
●comment
↑同じことを考えた。
あのレベルのマッサージを受けられる柔軟性がないと駄目なんじゃないだろうか。
一流のプロだから筋肉を傷めない方法も熟知してるだろうけど、問題は受ける方が動画の様に足を伸ばせるかどうかだ。
●comment
見てるだけでマッサージを受けたような満足感があった。
実に良いね。
●comment
↑同じことを思った。
●comment
どれも素晴らしいように見えたけど患者(?)の頭の周りを手で叩いてる人だけ謎だった。
あれはなんなんだ!
ともあれそれ以外は是非とも受けてみたいと思った。
●comment
↑確かにあの施術だけ場違いに感じたな。
●comment
↑インドの床屋に行ったらああいう感じでヘッドマッサージをしてくれるぞ。
見た目は暴力的だけど実際は気持ちいいしリラックスできる。
あの男性の技術も同じだと思う。
●comment
あれは良いヘッドマッサージだと思う。
万人向けではないだろうけど。
●comment
あのヘッドマッサージは珍しいという訳でもない。
インドの床屋でも似たような技術を見ることができる。
実際は凄くすっきりするぞ。
●comment
↑同じことを言いに来た。
あのヘッドマッサージは天国みたいな気分だ。
●comment
ちなみにこのカテゴリ(フリースタイル部門)の優勝者はあの男性だ。
●comment
この大会に参加した人が羨ましい。
こういう施術は見てるだけで気持ちよさそうだ。
●comment
日本のスポーツ観戦の概念は一味違うな。
●comment
↑日本は平凡なものでも成層圏の高さまでレベルを引き上げる。
パンケーキやチーズケーキもそうだ。
●comment
滅茶苦茶良さそうだけど審査はどういう風にやるんだろう?
どうやって勝者を決めるんだ?
●comment
↑だよね?
マッサージってかなり主観的な部分があるから。
●comment
マッサージを受けた人が終了後にどれほど改善されたか区別するための評価方法や採点方法が必要だろうな。
●comment
これにはプロスポーツの実況張りに熱い実況が必要な気がした。
●comment
見てるだけで頭がほぐれるのを感じた。
●comment
この大会に呼んでくれ。
誰が勝者かを判定するから。
●comment
この大会の受術者になるにはどこに申し込めばいいんだ。
●comment
白雪姫のマッサージを受けてみたい。
●comment
師範のような人物が判定を下して、その横で審査員が採点を行っていたら更に面白かっただろうな。
●comment
ここに参加してみたい。
●comment
ボランティアに志願したいぞ。
●comment
白雪姫のマッサージが滅茶苦茶良さそう。
●comment
ほとんどが2人組で行うヨガに見える。
ただし片方はそれがヨガだと気付いていない。
●comment
白雪姫は物語の後で東京でセラピストになっていたのか。
そして世界選手権に向けて頑張っていたと。
●comment
白雪姫に対する印象が変わった。
●comment
日本は凄いな。
●comment
競技としてのマッサージはなんか熱が出た時に見る夢みたいだな。
一方でマッサージを受ける方に志願したいとも思う。
●comment
世界大会のボランティアに志願したいんだが。
●comment
今までも珍しい大会を見たことがあるけど、特に驚きなのが観客がいるということ。
●comment
あれが(※モータルコンバットの)ライデンの必殺技か。
●comment
どうやって採点するんだ?
●comment
白雪姫のその後が判明したようだ。
●comment
ここに行かなくては。
昔は結構腕に覚えのあるセラピストだった。
これは凄いと思う。
●comment
最後にマッサージを受けたのは20年前だ。
●comment
かなり辛そうなのもあるな。
●comment
どうやって勝者を決めるんだ?
疑問がたくさんあるぞ。
●comment
何故白雪姫の衣装を?
●comment
↑目立つためだろう。
●comment
見てるだけで骨が鳴って筋肉の痛みが消えていくのを感じた。
●comment
このレベルの大会は全ての国で奨励されて、あらゆる人が恩恵を受けられるようにすべきだな。
●comment
ESPN8 The Ocho(※マイナーなスポーツを紹介するESPNの番組)で紹介すべきだ。
●comment
世界クラスのマッサージを受けられるボランティアはどこで募集してるんだ。
滅茶苦茶気持ちよさそうなんだが。
●comment
マッサージというよりもカイロプラクティックに近いな。
●comment
最近は何でも世界選手権が開催されるな。
2024年に開催されたマッサージアジア大会では350名のセラピストが参加し、今回は更に規模を拡大しているとのこと。
大会の結果は公式サイトで確認することができます。