撫子を騙すという企みが早々にばれてしまった貝木。
物語シリーズセカンドシーズンもいよいよ最終話。
第26話『ひたぎエンド其ノ陸』を見た海外の反応です。
引用元:MyAnimeList.net
スポンサードリンク
|
|
●西ジャワ州、インドネシア:男性
オーマイゴッド、オーマイゴッド、オーマイゴッド、遂に終わってしまった…
滅茶苦茶寂しいよ。
後は花物語か。
ともあれ…
貝木!!!!あんな風にやられるなんて、悲しすぎるじゃないか…
ホーリィシット、貝木!!!!!あれは誰なんだ!?
そしてクローゼットの中身と撫子の夢があれだったとは。
ちょっと待った!
貝木って実は戦場ヶ原に惚れてたのか?
次は花物語だ!
●ニューヨーク州、アメリカ:男性:18歳
扇はいったい何を企んでるんだ。
貝木はこのアニメ最高のキャラだから、もし殺したら容赦しないぞ。
そんなの馬鹿げてる。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性:22歳
うお、このラストは予想外だった。
貝木、君が寂しくなるな。
素晴らしいシリーズだったよ。
●男性
貝木は神からの呪縛は逃れたのに、中学生からの1突きは逃げられなかったか。
傷物語はよ。
●女性:16歳
このエピソードはずっと”クソ撫子め”って感じだった。
化物語の一番最初の頃は彼女の事好きだったのに。
阿良々木が彼女のことを”まとも”にしてくれるといいんだけどと思ってた。
でも、
あの時の彼の登場はちょっといただけなかったかな?
”彼女に何をした?彼女に何を話したんだ?”って。
彼女は君と君のハーレム要員を殺そうとしてたのに、まだ彼女のことを心配してるなんてね。
確かに責任を感じてるんだろうけど、貝木の仕事をするのにいい人でいるのは役に立たないと思うんだ。
そしてあのラスト…背筋が寒くなった。
まさか…貝木が殺されるなんて。
生きてはいないと思う。
(ちょっとは希望もあると思うけど)
●カナダ:男性
あれがクローゼットの秘密だったのか?(笑)。
仕事自体は完了したけど、結局彼は撫子を騙すことは出来なかったよね。
貝木は凄いキャラだし、あれで死ぬとは思えないけど…
結局全ての背後にいるのは扇って事なのかな。
このシリーズで彼女が何をしようとしてるのか判明するのが待ちきれないな。
●女性
結局貝木を殺したのは誰か重要な人物なのかな。
それとも過去に彼が騙した被害者の一人?
私は後者だと思うけど。
なんか作画クオリティが落ちてた気がするんだけど、どゆこと?シャフト。
●リマ、ペルー:男性:15歳
R.I.P(安らかに眠れ)貝木。
このアニメで最高のキャラの1人だったよ。
●男性:21歳
体重のない蟹、レイニーデビル、迷い蝸牛、化け猫、そして火蜂。
このシリーズのダークナイトである阿良々木を痛めつけることに飽きていなかったのは蛇切縄だけなのは間違いないな。
このシリーズは本当に凄かった!
余裕でアニメ・オブ・ザ・イヤーだ。
●カナダ:男性:19歳
ひたぎエンドを最初から見直してるけど、貝木には死んで欲しくないぞ。
●不明
戦場ヶ原って暦よりも貝木との方が良いんじゃ。
●男性
WTF(どうなってんだ)
WTF(どうなってんだ)
WTF(どうなってんだ)
WTF(どうなってんだ)
●男性
↑ほんとこれ。
撫子の事はもう忘れろ。
ものシリーズで本当の蛇は扇だ。
●男性:17歳
おい、どうなってんだよ?
何でこんな事になってしまったのか、誰か説明してくれ。
●男性:19歳
この章の一番最初で貝木が”何が真実で何が真実じゃないか、気をつけろ”と言ってたよな。
つまり、俺の大好きなキャラはこのシリーズでは死んでないって事なのかもしれない。
ともかく俺は物語りシリーズが大好きだし、これからもこのクオリティで作って欲しいな。
●イングランド、イギリス:男性
貝木の過去が自分自身に噛み付いたって事だな。
彼には生きてて欲しいけど。
●フロリダ州、アメリカ:男性:17歳
これでこのシリーズは終わりか。
最後の2分は全く予期してなかった。
貝木は死んだけど、ラストで扇の名前が出てきたから別のシリーズに続きそうだな。
ともかく、ファンタスティックなアニメだったよ。
素晴らしかった!
●シカゴ、イリノイ州、アメリカ:男性
貝木があんな事になるなんて信じられない…なんてラストだよ。
扇はいったい何者なんだ。
これは次のシリーズが待ちきれないぞ。
とにかく待つことにする!
●男性
クソ、貝木は大好きなキャラだったのに、何であんな目に?
幽霊か何かでいいから復活して欲しいよ。
ともかく、貝木が嘘をついていると撫子にばれた後はどうなるかと思ったけど、その後の展開は凄く良かったな(笑)
●男性
なんて世の中だ…
今期は急にキャラが消えたり死んだりするな。
最初は真宵で、今回は貝木。
記憶が正しければ前の3シリーズは誰も死んでなかったのに。
ともかく、貝木の死以外は凄く良い最終話だったよ。
いきなり出てきた子供に殺されるとか、驚くっつーの(笑)
●女性
これでセカンドシーズンも終わりか。
これで出来るのは花物語を待つことだけ。
2014年にやるってアナウンスはあったっけ?
●男性
貝木www
●男性
頼む、貝木死なないでくれ。
撫子が自分から騙されたのは嬉しかったけど、扇は一体何者なんだろうな。
●ワルシャワ、ポーランド:男性
扇はさっさと死んでくれ。
しかし神様との会話が凄かったな。
神様を恥ずかしがらせるとは。
貝木はほんと冷静だよ。
あのラストは残念すぎる。
●トロイ、イリノイ州、アメリカ:男性:18歳
貝木の人生としては良いコストだったんじゃないかな。
●不明
どうなってんだ。
何もかもが上手くいったと思ってたのに。
貝木が倒れるまでは。
彼は頭を撃たれたんじゃないかと。
扇って何者だよ(いや、知ってるけど)
彼女こそこの騒動の元凶なんだろうな。
賭けてもいいよ。
●不明
自分はこのラストに凄く満足したな。
自分はビジュアルやアニメーションよりもプロットやストーリーに重点を置いてるから、今回のビジュアルはあまり気にならなかった。
貝木がやられるのは予想してたし、良いラストだったと思うよ。
貝木は死んでないと思うけどね。
扇は忍の章の最後で阿良々木に自分の仕事は嘘つきを制裁することだと言ってたけど、それって貝木のことだったのかな?
扇は月火が不死身だからという理由だけで滅ぼそうとしてた余弦みたいに、嘘つきを滅ぼそうとしてるのかも。
この2人はとにかく正常な状態にしたがってる感じだ。
阿良々木も彼女が真宵の消滅について語っていたことから、彼女は真宵の件の背後にいるんじゃないかと怪しんでた。
扇は敵というよりも”正反対の相手”なんだと思う。
●男性:18歳
貝木は死んでないよ。
ただイチゴジャムの上に転んだだけなんだって。
だよね?
だよね?
意外な形でセカンドシーズン終了となりました。
詐欺師のラストとしてはらしいと言えばらしいかも。
残りは花物語(と傷物語)。
2014年内に公開されるのでしょうか。
貝木が言っていた何も信用するなとはこの事なのか?