c235d5a7.jpg


2012年春アニメを見た海外の反応その6です。冬アニメは19回目になります。
『アクセル・ワールド』は新キャラ登場、『さんかれあ』は礼弥とのゾンビ生活がスタート、『モーレツ宇宙海賊』は大掃除回、『謎の彼女X』は椿の前に片思いしていた女の子が現れました。
スポンサードリンク



■アクセル・ワールド:第6話「Retribution;応報」:MyAnimeList.net
4be693a8.jpg


●フィリピン:男性:22歳
青の王と親衛隊が少しだけ登場したな。
青の王の声は櫻井孝宏だったと思う…
黒雪が髪型を変えた。可愛えええええ。
ミーティングをした時に窓に張ってあったポスターはこのアニメの仲間っぽい。
アクア・カレントの強さはレベル1か。
彼女はトラップ(女装っ子)か否か?
声じゃ判別し難いぞ。
次回は2つの闘いがありそうだな。
アクア・カレントとシルバー・クロウのタッグバトルと…シアン・パイル対ブラック・ロータスか?

●バンコク、タイ(東京在住):男性
ハルユキの後方宙返りからの土下座が面白かった。
それはそれとして、これはサンライズが『魔法高校の劣等生』を作ると言う意味なのか?
b18ddf06.jpg


●カリフォルニア州、アメリカ:男性:24歳
今度の女の子も短いケーブル持ちか、ハルにとっては良い事だな。
本屋の椅子のデザインが気に入ったよ、座り心地が快適だとは思えないけど。
それと、チョコレート・バウンサーってどんな味なんだ?

●ジャカルタ、インドネシア:男性:19歳
クソ、これは凄いことになっていきそうだぞ!

●男性
>それはそれとして、これはサンライズが『魔法高校の劣等生』を作ると言う意味なのか?
これは興味深い。
気に留めておこう。

●男性
俺はポニーテールが好きだ。
ハルはもっとリラックスする必要があるな。
彼は自分に素直じゃなさ過ぎる。

●モントリオール、カナダ:男性:23歳
アクア・カレントがアニメーションするのは次回か…

●女性:19歳
今回のエピソードは駄目だったかな。
ハルのミスにはがっかりしたし、彼のした事で物語が明後日に行ってしまった。
ともあれ、それでも今回は黒雪姫のファンサービスがあったから素晴らしいエピソードだった!

●フィリピン:男性
まあまあオーケィ。
次回が楽しみだ。

●女性
ラストの黒雪姫の「バーストリンク!」って叫び方が好き。

●女性:20歳
私がハルだったら、そう簡単にタクの事を信じないだろうな…

●ブリティッシュコロンビア州、カナダ:男性:18歳
黒雪姫のポニーテール♥
子豚ボーイは相変わらず駄目な奴だ。
良いエピソードだった。

●男性:20歳
クソ、この釣りアニメめ!何で最後に近づくにつれ面白くなっていくんだ。
次回まで待てんぞ。
ボディーガードがホットな女の子だったなんて、全く思いもしなかった。
次回のバトルを待とうじゃないか。

●男性
マジで、マジでこのアニメにはハーレム展開になって欲しくないんだ。
このエピソードは嵐の前の静けさって感じだったな。
何も起こらなかったけど、少なくとも幾つかの重要な問題点は示された。
次回はクールな事になりそうだ。

●香港:男性:15歳
ポニーテールの黒雪姫がkawaii。
次回のバトルは最高な事になりそうだ。



■さんかれあ:第6話「あなたに…出会えたから」:MyAnimeList.net
821f0367.jpg


●マサチューセッツ州、アメリカ:男性:20歳
このアニメは礼弥が千紘を食べて終わり以外だったら失敗作だ。

●不明
ワンコに関してはどうでもいいけど、礼弥の話に関してはかなりそそられてる。
礼弥の問題は解決されないと駄目だ!

●不明
>このアニメは礼弥が千紘を食べて終わり以外だったら失敗作だ。
同じ事を思った。
期待してる。

●男性
祖父が既に死んでるってのが確実だろうな。
それに気付くにはあまりに年を取りすぎてるんだ。
それ以外に彼が紫陽花の葉を食べて死なない理由がないだろ?
それに彼が味噌汁の具を間違えてるのは味覚がないからだろう。
賭けてもいい。

●カナダ:男性
今回でばれるとは、かなり展開が早いな。
ワンコのファンサービスは古臭かったけど良いエピソードだった。
礼弥の噛み付きに関して心配だな。
仮に彼女が血を舐めているだけだったとしたら、別の解決方法は血液銀行とかなのかも。
このアニメはビタースイートなエンディングになる予感がかなりする。

●男性:20歳
ゴッド、このアニメ好きだ。
これを見てない間は生きてないみたいだよ…
素晴らしいエピソードだったけど、礼弥の崩壊を止める方法が気になるな…

●不明
礼弥は相変わらずキュートだ。
何で従姉妹は爺さんに植木鉢を投げたんだ?

●イタリア:男性
えっと、紫陽花の葉を食べる事で彼女の体の崩壊を食い止めらる訳か。
なんと素晴らしき判明かな。
こんなの最初っから判りきってた事だろ、OPで見せ付けてた位だ。
もうモニターを見ながら”彼女に葉っぱを食わせてやれ、この間抜けな主人公が!”って叫んでたよ、先週から。
作者が視聴者を間抜け扱いするのは嫌いなんだ。
少なくとも、今回のエピソードにはがっかりした。

●不明
↑5話の礼弥はほぼずっと板みたいになってて、食べる事なんか出来なかっただろ。
それに千紘はゾンビの花嫁(礼弥)のせいで恐ろしく忙しくなってたから、彼女に何かを食べさせるなんか出来なかったって。

●不明
>こんなの最初っから判りきってた事だろ、OPで見せ付けてた位だ。
お前はOPでネタバレされた事を怒ってるのか?

●オーストラリア:女性:18歳
礼弥ってカメラを前にして情緒不安になったりしないのかな。
とにかく、キュートなエピソードだった。
次回は更にゾンビアクションが出てきそう。
従姉妹は苛ついてるみたいだね。

●男性
散華も蘭子も素晴らしいキャラだ。
次回の蘭子エピソードが楽しみだよ。

●サンパウロ、ブラジル:男性:22歳
礼弥は死んでるのに、どうやって頬を染める事が出来るんだ?


■モーレツ宇宙海賊:第19話「四人の絆」:animesuki.com
63ac8680.jpg


●ニュージャージー州、アメリカ:男性:23歳
失くした指輪が見つかってよかった。
弁天丸の乗組員もようやく退院だな。
ヨット部のみんなが弁天丸を始動させたのが良かったな。

●フロリダ州、アメリカ:男性
このアニメは日常エピソードになると凄く良くなることに感動してるよ。
褒めてるって事だから。
このエピソードは簡単に言うとこんな感じにまとめられる。
オデットII世と弁天丸を大掃除した。
でも、実際はもっと遥かに充実した内容だった。
前回までの章のその後を描いていたし、眠そうな茉莉香もキュートだった。
宇宙船の操縦中はちょっと危険だったけどね。
中でも特に良かったのがヨット部の面々と弁天丸の乗組員達とのやり取りがあった事だね。
まとめのエピソードなんだなって感じがしたよ。
これがアニメオリジナルかどうかは判らないけど(アニメオリジナルが悪い事だとは思わない)理にかなってたと思う。

最初の章はヨット部、2番目の章は海賊、3番目の章でヨット部が海賊になった。
そして今それが終わり、それぞれが関わりを持ち合うようになった。
それにつれて、キャラクター達の成長を見る事が出来たよ。
自分はこのアニメに最初はぬるそうという印象を持ってたけど、本当に盛り上がってきてるね。

●サイバージャヤ、マレーシア:男性:26歳
エンドカード
01cf4b1f.jpg


GはゴキブリのG?
多分このエピソードに関係はないんだろうけど、宇宙ゴキブリの件もあるし面白かった。
参考リンク:karapaia.livedoor.biz
それと、このエンドカードはみかこし(小松未可子)が書いたのか?wwww
このアニメは今までもインタビュー、ラジオとか色んな所で手書きのメッセージを書いてるね。

●不明
Gは重力のGだな。
このエピソードは前半の茉莉香の表情が最高だった。
しかし、一番は三代目のテディベアコレクションだ。

●不明
凄く面白いエピソードだった。
海賊の時間でゲソ!!!!(グリュンヒルデ)

●男性
素晴らしいエピソードだった。
凄くリラックスした内容だったけど、茉莉香にとってはそうでもなかったみたいだな。
夢見がちなグリューエルと、現実的な…どんな言葉で表わせばいいか判らないけど、グリュンヒルデがこの2人の姉妹のバランスを取っている所が好きだな。
茉莉香の小さなハーレムガールズを見るのは楽しいよ。
チアキが次出てくるのは何時なんだろうか。

●女性
うん…凄くリラックスしたエピソードだったね。
海賊の時間は終わって…今は大掃除の時間。
茉莉香が弁天丸を掃除してる所が楽しかった。
それと別サイドではようやく乗組員達が退院できたね。
ヨット部は海賊に味をしめて、茉莉香のIDリングを使ってもっと海賊をやりたかったんだろうな。

●フランス:男性:25歳
重力制御が出来ればもっと生活は楽になるのにな(もしくは無重力化でも)
今回は凄く楽しい日常回だった。
こう思ったのは自分だけかもしれないけど、眠そうな茉莉香は燃え尽きたって感じだったな。
彼女の表情は笑えてしょうがなかったよ。
チアキが出てこなかった(またも)のは残念だけど、ヒルデの描写がエピソードを盛り上げてくれた。
彼女はもう単に乗ってるだけじゃなく、茉莉香ハーレムの正式メンバーだな。

●不明
無重力で簡単に事が運ぶって訳にはいかなかったみたいだな、茉莉香。
ありとあらゆる物が質量を持ってるんだから。
でかい荷物を押し始めたのはいいけど、どうやって止めるつもりだったんだ?

●男性
壁が止めてくれるはず!
更に重要な問題としてはどうやって反発力無しで押せたかって事だ。
そこは描かれてなかったな。

●不明
ニュートンも宇宙船を綺麗にしようという少女の意思の力の前には抗えなかったのさ。

●男性
>更に重要な問題としてはどうやって反発力無しで押せたかって事だ。
実際の所、彼女は床を蹴ってゴミを押してたから、ニュートン力学はちゃんと作用してたと思うよ。

●不明
前回までの章を締めくくるナイスなエピソードだったよ。
学校に行って、海賊として働いて燃え尽きそうな茉莉香が可哀想だった。
彼女にはバケーションが必要だよ!


■謎の彼女X:第6話「謎のステップ・アップ」:MyAnimeList.net
9e25fc0f.jpg


●男性
主人公が初恋の相手と再会する、か…フラグが立ったな。
これは間違いない。
明と愛香の間には何かが起こるな。
今回の美琴が超萌えだった事には同意する。

●カナダ:男性
このエピソードで思った事。
このアニメって80年代って設定だっけ?
インスタントカメラの使い方を判っていたとしても、フィルムは見つけられないんじゃないかな。
それと今回のエピソードで思った他の事は、卜部は凄く抑えて描かれてるって事。
その背後に意図したものを理解してるのは作者だけなんじゃないだろうか。

●カナダ:男性
インスタントカメラ用フィルムの製造は5年前にストップしてたと思った。
冷蔵庫で保管してたらまだ使う事は可能だと思う。
物理フィルムってのはちょっとアナクロだったな。
思いだけないけど、彼ら携帯電話使ってなかったっけ?
それで時代設定もわかると思うけど。

●男性:34歳
↑時代設定は80年代か90年代だな。
だからコンピューターなんかも無いんだ。

●メキシコシティ、メキシコ:男性:28歳
良いエピソードだった。
下の名前ってのはほんと重要な問題だよな!
今回の丘はちょっと大胆な感じがしたけど、俺にとっては良かったな。
アイスクリームとか下の名前とかで椿の事をからかってた。
しかも卜部の涎までさらって舐めてたし…彼女は最高だ!
椿に下の名前で呼ばれて赤面してた卜部がちょーーーーーーキュートだった!!
特に名前を呼ばれて目を覚ました時の顔が!!
椿の前に初恋の相手がキターーーーーーー!
けど断ったあああああああああ!!
でも卜部にとってはイェエエエエエエエエイ!!!
あの時は卜部が何処からともなく現れてハサミで切りまくるかと思ってたけど、彼女のリアクションはかなり普通だった…と思ってたら、彼女は悲しんでたんだな(T_T)
椿が撮った卜部の写真は素晴らしかった!
写真の彼女は…まあ卜部だな。
次回は卜部が病気になるのかな…どうなるんだ!

●ハンチントンビーチ、カリフォルニア州、アメリカ:男性
あれは狸寝入りだったんだよ。
美琴って呼ばせるための。

●男性:18歳
椿が彼女の誘いを断ったのを卜部が聞いてたのが良かったな。
それと、あれは狸寝入りだと思うな。
彼女は下の名前で呼んで欲しかったんだよ。
もっとも、彼女自身が椿の事を下の名前で呼ぶのは想像できないけど。
椿が以前の写真の替わりに卜部の写真を入れてたのが良かったな。
ま、あの彼女は今後登場しそうだけど。

●不明
椿が卜部が公園で寝てる卜部の耳を見つめてた所、彼は卜部の耳に指を突っ込んで耳垢を舐めるのかと思ってた。
このアニメなら、そうなったとしても驚きはないし。

●デンバー、コロラド州、アメリカ:男性:21歳
↑同じ事を考えてた。
あるいは耳の匂いを嗅ぐのかと。

●カナダ:男性:18歳
卜部の笑顔が好きだ!凄くキュートだよ!
もしあの女の子が愚かにも再び椿の周りに現れたら、卜部に戦場ヶ原が乗り移ってハサミを振り回しだしたとしても驚きはないな。
実際それを見てみたい><
でも、心配して嫉妬してる卜部には驚いたな。
彼女は本当に椿の事を想ってたんだな。

●シカゴ、イリノイ州、アメリカ:男性
丘が高まってきたな!
ショートトップの格好が可愛ええええええ!!

●イマトラ、フィンランド:男性:19歳
うーむ、卜部は本当に椿の事が好きで、他の女の子と一緒にいて欲しくなかったんだな。
あの写真の女の子と椿には今後も何かが起こる気がする。
とりあえず次回ではないだろうけど。
素晴らしいエピソードだった。

●UK:男性:21歳
卜部と椿、2人の関係はゆっくりと進展していってるんだな。
最後に卜部が涎を溢れ出したのはハッピーだったからか。

●男性:32歳
自分が何でこのアニメを大好きなのか全然わからん!!




『アクセル・ワールド』は新キャラ登場。
タクが普通に良キャラになったでござる。
あの次回予告はニューロリンカーを奪い取ってバーストリンクさせなくするのかと。
『さんかれあ』は礼弥の死後硬直が解けてゾンビ生活スタート。
なんだか今後ダークな展開が待っていそうな雰囲気です。
『モーレツ宇宙海賊』は幕間エピソードといった所でしょうか。
次回も日常回で、その後ラストエピソードになりそうな雰囲気です。
『謎の彼女X』は椿の初恋キャラ登場、と思いきや椿と卜部の中が進展した回でした。
このアニメなら何が起こっても不思議じゃないと思っている人も多いようです。




アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]
アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]
さんかれあ 1 【初回限定特典:はっとりみつる先生描き下ろし礼弥成長記録写真&保存用アルバム】 [Blu-ray]
さんかれあ 1 【初回限定特典:はっとりみつる先生描き下ろし礼弥成長記録写真&保存用アルバム】 [Blu-ray]
モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) 4(初回限定盤)(Blu-ray Disc)
モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) 4(初回限定盤)(Blu-ray Disc)
謎の彼女X 1(Blu-ray Disc)
謎の彼女X 1(Blu-ray Disc)