84a5bcdc.jpg



ゾンビに囲まれ絶体絶命となった暦と忍。
そこに意外な人物が現れました。
まよいキョンシー最終話を見た海外の反応です。

引用元:MyAnimeList.net
スポンサードリンク



●カリフォルニア州、アメリカ:男性:21歳
キスショット来た。
世界を救うために自分の力を投げ出すなんて(;_;)
戦いになるのを予想してたんだけど、その替わりに感動を貰った。
フェアなトレードだったよ。
何もかも元通りになったけど。八九寺と阿良々木の立場だけ逆になったな(笑)

●アメリカ:男性
成長した八九寺が超セクシーだった!
忍野の説明シーンが超クールだったな。
それと、このエピソードはキスショットが良かった。
阿良々木の頭撫では前も見た気がするぞ(笑)
最後のシーンの八九寺と阿良々木にも笑った。
かみまみた、が帰ってきた!
現在に戻って、キュートな八九寺も戻ったな。
最後はOPのインストゥルメンタルか。

●アーバイン、カリフォルニア州、アメリカ:男性:17歳
大人八九寺は想像してたよりも良かったな。
手紙の中の忍野の説明シーンは羽川の手紙の時ほどアーティスティックには感じなかったけど、それでも良いシーンだった。
阿良々木がキスショットの頭を撫でた時は何か急に感極まったよ。
ほんと予想外だった。
あと、急に役割が変わった阿良々木と八九寺に笑った。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:19歳
八九寺と忍の阿良々木に対する関係へのメッセージ、ビジュアルが両方とも美しかったな。
それと、おそらく凄い戦いになっただろうけど、キスショットとの戦いをしなかったのが嬉しかったな。
今回の方が今まで描いてきた忍のキャラに合ってると思うんだ。

●男性:15歳
待て、忍が忍の血を吸ったという事は、彼女はフルパワーになったという事じゃ。

●オンタリオ州、カナダ:男性
↑その通り。
だが思い出してほしい、彼女は別のルートに行く必要があった事を。
力は”旅行”のために使ったんだ。

●男性
成長した八九寺が見れて良かった。
次回まで待ちきれないな。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:19歳
アメージングなエピソードだったな。
今期はほんと色使いがアメージングだよ。
おそらくはOP以外の何もかもがアメージングだ。

●オタワ、オンタリオ州、カナダ:男性:20歳
ワオ、この章もアメージングなラストだったな。
次は総集編?それとも次の章が始まるのかな?

●男性:20歳
アニメ最高のエピソードだった!
ガッデム、シャフト。
ここまで傷物語を焦らすとはどういう事よ!
ま、少なくとも大人版忍は見れたわけだけど。
最高だった!

●女性
大人バージョンの八九寺はクールだったね。

●フィリピン:男性
↑イエス。
大人版の彼女は美人さんで笑顔が素敵だったな。

●不明
はああああ、大人八九寺!!!!!(≧◡≦)
成長した八九寺を見れたのは良かったけど、子供版の八九寺も良いんだよね。

●男性:18歳
素晴らしい章だった。
この章はこんな感じだったな。
be415878.jpg


●ノルウェー:男性:17歳
良いエピソードだったね。
成長した八九寺はほんと美人だったな。
パラレルワールドの説明シーンは再度シュタインズ・ゲートを思い出したよ。
八九寺が阿良々木みたいに振る舞おうとしてたのが面白かったな。
帰ってきた”かみまみた”もキュートだった。

●ニューヨーク市、ニューヨーク州、アメリカ:男性:24歳
ホーリィシット、何てアメージングなエピソードなんだ。
八九寺が生きてて大人になってた(しかも超キュートに)
忍野の手紙、それに死が迫っているのに笑いながら前に歩いていた忍と阿良々木、そして本当に驚きでアメージングだったのがパラレルワールドの忍が自ら犠牲になった事だ。
正直言ってこのエピソードだけで10点満点の価値があるよ。

●男性
大人版の八九寺…ワオ!
心渡の二刀流がアメージングだったな。
アクションが無かったのは悲しかったけど(それでも忍の叫びはかっこよかった)、あのシーンのキスショットは…泣きそうになったよ。
何もかもが元通りになったのは嬉しかったし、八九寺には笑った。
彼女と阿良々木のやり取りをもう一度見れるのは新鮮な感じだな。

●男性:21歳
このエピソード好きだわ。
阿良々木は大人版忍の頭を撫でるシーンに感動したな。

●サンサルバドル、エルサルバドル:男性:18歳
素晴らしいエピソードだった!
一番のシーンは忍野がシュタインズ・ゲート的に時間のセオリーを説明してる所だな。

●不明
傷物語が今すぐ超見たいんですけど。
可哀想なキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード。
阿良々木君は彼女の頭を撫でる代わりにハグしてやるべきだよ!

●ドイツ:男性
大人版八九寺のデザイン、ほんと好きだわ。

●南アフリカ:男性
大人真宵!!!!!
あんなちょっとしか出てこないんじゃ、デザインを無駄にしてるよ!
もっと見たいんだ!
阿良々木が現代に戻って、彼女が大人のままだったら更に良かったんだけどな。
(それじゃ理に叶ってないのは分かってるけど)
ともかく素晴らしかったよ。
それと忍は相変わらずキュートだ。

●男性
大人版八九寺に大人版忍が一話の中に?
ホットすぎる!
ラストで八九寺がぱららぎさんを投げてるシーンが面白かったな。

●男性:19歳
現代に戻って待ち伏せを食らった阿良々木に笑った。
これが傾物語のラストになるのか。

●男性:25歳
ラストで真宵が阿良々木を投げ上げてる所が良かったな。
立場逆転だ!
成長した八九寺は凄く美しかったな。
オルタナティブワールドの真宵はあれから何をするんだろうか?
ひょっとしたらこのエピソードは個人的にこのシリーズで最高のエピソードになるかもしれない。
唯一落ちる所は…終わりまでが凄く早かった事。
(ま、楽しくて時間が飛ぶように過ぎてったって事だね)




まよいキョンシー終了。
Xルートの世界のゾンビは人間に戻っているとして、ガハラさんや羽川、神原、撫子はどうなっているのでしょうか。
大人版八九寺も登場。
もう出てこないのはちょっと残念なデザインです。
今回は同じキャラの別形態を演じ分けているのが凄かった。

傾物語 第ニ巻/まよいキョンシー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
傾物語 第ニ巻/まよいキョンシー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]