73419ab2.jpg



今週からしのぶタイムの開始です。
話はまよいキョンシーの直後、暦が現在の時間に戻った所から始まります。


引用元:MyAnimeList.net
スポンサードリンク



●不明
鬼物語か。
闇に追いかけられるシーンは『新世界より』を思い出したな。
正体が判明する時が楽しみだ。

●アーバイン、カリフォルニア州、アメリカ:男性:18歳
おいおい、今週の阿良々木はいい事づくめだな。
八九寺の感触を背中で味わった上に、斧乃木と忍とキスをするとはね。

●不明
忍の時間だ!(Shinobu Time!)
自転車に乗ってる所が面白かったな。
”僕の背中にキスしとけ!”って。

●男性
吸血パンチ!
八九寺のスカートをめくったり、自転車で背中越しに八九寺の感触を堪能したり、更には斧乃木と忍とキスをするとか、1日の内にどれだけラッキーな目に遭ってるんだ。
スカートの中に怪異がいるかもしれないって、最高の理由付けだな!
この章の開始は凄く良い感じだし、次回が待ちきれないね。

●男性
この章のOPはインストゥルメンタルで、フルバージョンがリリースされるのは来年の4月23日らしいwww

●トリニダードドバコ:男性
斧乃木はやけに阿良々木の引き締まった腹筋にこだわてったな。
しかしあれは予想外だった。
彼は自分の予想外の事をするから、それが好きなんだけどね。

●男性
自転車のシーンに笑った。
でもキスシーンは戦場ヶ原が可哀想だったな。

●男性:17歳
阿良々木があれから逃げたのは良い判断だと思う。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:19歳
今期の斧乃木は凄く良いな。
彼女と阿良々木の会話は凄く良いよ。
彼女は影縫と一緒にいない時の方が穏やかな気がするね。
EDが終わった後でまだ3分残ってる事に気づいたから、暦と忍のキスシーンを見過ごさずに済んだのが嬉しいよ。

●オタワ、オンタリオ州、カナダ:男性:20歳
ふむ、良いスタートだったと思う。
あの黒いのの正体は何なんだろうか。
それと、この章に戦場ヶ原は出てくるのかな。
忍野扇はこの章で何らかの役割を果たしてるみたいだ…
彼女は凄くミステリアスだから、彼女の登場は楽しみなんだよな。

●ポルトガル:男性:18歳
阿良々木ハーレムが順調に成長しているな。
斧乃木と忍、2人とのキスシーンは完璧予想外だったけど最高だった。

●男性:17歳
良いエピソードだったけど、良かったのは後半の斧乃木とのシーンだな。
こう言うのはちょっと時期尚早かもしれないけど、彼女が誰かに過度に依存しているというのはかなり興味深いポイントだと思う。
良い意味で幾つが疑問が出てきたよ。
唯一になる点があるとするなら、阿良々木の八九寺に対する行為位か。

●テキサス州、アメリカ
既にかなり楽しみなんだけど、特にED以降…サントラがとにかく完璧だった。
忍が最初の眷属について話してたけど、傷物語的な物を感じたな。

●男性
次回は凄い事になりそうだ。

●カナダ:男性
俺もイタリア人になりてえよ…
忍が阿良々木の影から出てくる所が好きだ。

●女性
キスシーンは予想外だったな。
素晴らしいエピソードだったけど、あの闇はなんだったんだろう。

●シドニー、オーストラリア
自分の思った事を書きたいんだけど、文章にできっこない感じだ。
自分以上に物語シリーズを好きな人間は他にいないだろうな。

●ゴーハム、メイン州、アメリカ:男性:18歳
↑俺もかなりのもんだぞ。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:21歳
キスシーンで忍が照れてる所がキュートだったな。

●フロリダ州、アメリカ:男性:17歳
ワオ、忍にキスするとは。
彼女を黙らせる最高のアイディアだな!
素晴らしいエピソードだった!!

●フィリピン:男性
自転車のシーンが面白かった事と、斧乃木が最高だったことを除けば…
阿良々木は俺の忍になんて事をしてくれやがったんだ!!
阿良々木は女の子みんなにちょっかいを出すのを止めろ!!!

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:20歳
アメージング。
戦場ヶ原というものがありながら、1話の内に別の女の子2人とキスするなんて。
これは予想外だったな。
これは戦場ヶ原に説明するシーンが必要になってくるぞ。
ともあれ、今回も今までと同じように最高のスタートだったよ。

●バンコク、タイ:男性:20歳
オーマイゴッド、オーマイゴッドオーマイゴッドオーマイゴッドオーマイゴッド。
忍のファーストキスが!!!!!
あのシーンの忍が可愛すぎた!!!
阿良々木め、ラッキーな奴だ。
それと、斧乃木が可愛いと思ってきたの俺だけ?
(彼女は笑うと可愛いと思うんだが)
嫉妬する忍も目茶苦茶キュートだった。
斧乃木に一歩先を越された彼女が可哀想だったな(笑)

●男性:19歳
物語シリーズが帰ってきたな。
いや、誤解しないでほしいんだが自分はなでこメデューサもまよいキョンシーも好きだよ。
でも、今までのはプロットに集中してたから西尾維新的な歯切れはあまりなかったと思うんだ。
今回はそれがたっぷり詰まってたし、斧乃木まで出てきたからね。
これを感じたのは自分だけかもしれないけど、暦が赤信号で止まったのは迷いキョンシーで扇が彼に信号の事を言ってたからなのかな。





暦と真宵を追いかけてきた謎の闇は過去の忍と因縁のあるものでした。
過去の忍に何があったのか、気になる所です。
忍の過去話という事は、今回も戦場ヶ原さんの出番はないのでしょうか。