b57060ec.jpg




日本は常に新しいフレーバーのお菓子が販売されており、海外でも大いに注目されています。
そして先日28日、ドリトスの期間限定の新製品アボカドチーズ味が発売されました。
海外でも大人気のドリトス、アボカド、チーズがコンビネーションを組んでいるだけに、かなり気になっているようで、色んな所で話題になっていました。

引用元:now.msn.comhuffingtonpost.comsodahead.com
スポンサードリンク



※海外アンケートサイトでの結果
Yum = 美味しそう
Yuck = 不味そう
9256e495.jpg



日本に行きたい。


↑日本良いよ。
キットカットからアイスクリームまで、どんなお菓子にも色々と面白いフレーバーがあるんだ。


(我が国の)マーケティング部門はアボカド味のチップスは必要ないと判断したのか。
パッと見、ワサビ味だと思った。


”チーズがクリームチーズというのがちょっと疑問だ。自分で作る場合、クリームチーズを選ぶだろうか”(記事本文)

そこだな。
私は日本に住んでいるんだ。
ほとんどの物は最高なんだが、普通に奇妙な物もあるんだな。
君はピザの上にマヨネーズをかけようと思うかい?


ユタ州でフロリダでは売っていない、色んなフレーバーのドリトスを食べたことがあるよ。
一番美味しかったのは緑のバッグに入ってた奴だ。
(チリベルデ(青唐辛子)だったと思う)
ホットでやみつきになるよ。


妹が日本に住んでた頃は日本のおかしな食べ物を送ってくれたよ。
中には”エビマヨ味のドリトス”ってのもあった。
いや、本当だって。
匂いも味も魚料理みたいだったよ。


日本やアジア諸国はアメリカよりも洗練された食文化を持っているね。
だから、当然美味しいフレーバーのチップスだってあるはずだよ。


日本にはフレッシュバジル&スモークイタリアンハム味のドリトスだってあるぞ。
カナダではカレー味のLay's(ポテトチップス)が売られてたことがあるんだけど、今まで食べた中でも最高のチップスだったな。


何年か前、テキサスでグアカモーレ(アボカドのディップ)味のドリトスが売られていたのを思い出した。
何で作るのをやめたんだろうか。
あれなら毎日でも食べられるんだが。
6b143de9.jpg



自分が食べた最高のドリトスは日本のだな。
ココナツカレー味のドリトスだ。
それと、ワサビ味ドリトスはアメリカで売ってるのよりも美味しいね。


日本は体に悪いナトリウムや人工的な材料の量が法律で制限されてるから、普通ののフレーバーでも我々の食べてるのとは味が違うんだよな。
(あえて言うなら、日本の方が美味しい)


俺にはオリジナルフレーバーのをくれ。
お前らは変な味のを食べてりゃいいさ。


アボカドドリトスって美味しそうじゃん!


ドリトスにサワークリームをつけて食べる人を何人か知ってるよ。


私はスパイシーナチョ派。
そういえば、私の夫が日本から帰ってきた時に緑茶味のキットカットを持ってきてくれたんだけど、最高だったよ!


今のところナチョチーズ味をグアカモーレに付けて食べるのが最高だな。


目茶目茶食べてみたいんだけど。
アボカド大好き!


アボカドは何にでも合うから。


クールじゃん。
でもアボカドなら手製のグアカモーレの方が好きだな。


日本人の口には奇妙な食べ物が合うんだろうな…





美味そうじゃん。

●ペンシルバニア州、アメリカ:女性:19歳
美味しそう!
ドリトス好きなんだ。
食べる価値のあるチップスはこれ位だね。

●ポートランド、オレゴン州、アメリカ:男性:32歳
美味しそうだ。
アボカドとチーズが入ったTex-Mex(テキサス風メキシコ料理)好きだしね。
でも、どんなチーズを使っているのかちょっと疑問でもあるな。
日本人にとってチーズは飲み物扱いなわけだし…

f90ef67f.jpg


参考リンク:外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水の第6位「飲むチーズ」を買って飲んでみました

●カナダ:女性
↑クリームチーズらしいよ。

●ポートランド、オレゴン州、アメリカ:男性:32歳
↑普通じゃない、って程でもないね。
でも、どの位日本風にアレンジされてるのか気になるな。

●テキサス州、アメリカ:男性
不味そう。
ドリトス化された偽物の食べ物なんか食べる必要なし。
本物のアボカドを食べるんだ。
俺は自分で育ててるぞ。
種から根が出てくるまで8週間ほど水につけておいて、そこから個別にして更に4週間かけて1インチほど成長させるんだ。
それから(4インチ程育ったら)ポットに植えかえるって訳だ。
今は10インチ程の木になってるよ。
木と言うか、木の赤ちゃん?

●アラスカ州、アメリカ:男性:64歳
美味しそうだね。
妻にも聞いてみたけど、もし手に入れられるのなら、とても待ってられないとさ。

●アメリカ:女性:33歳
アボカドって所が美味しそう。

●フェアフィールド、カリフォルニア州、アメリカ
多分悪くないと思う。

●アリゾナ州、アメリカ:男性:38歳
むしろいくらドリトスと言えどもアボカドを不味くするのは難しいだろ。

●チュラビスタ、カリフォルニア州、アメリカ:女性
アボカド好きだし、これは美味しそう。
後はどんなチーズを使うかによると思うけど、普通のチーズじゃ良い組み合わせにはならないと思うな。
アメリカの街でも試してみれるように、フリトレーはミニバッグのをを作るべきだね。
どうなるか分からないけど、大ヒットするかも!

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:44歳
なかなか面白そうな組み合わせだな。
何年か前にハワイのドミノピザで働いていたんだけど、日本人の旅行者はツナ&コーンピザを頼んでたな。
多分日本で人気だったんだと思う。

●ワイオミング州、アメリカ:女性:18歳
これは普通に美味しそう。
グアカモーレ味のドリトスを出したら目茶苦茶売れるんじゃないかな。

●ラスベガス、ネバダ州、アメリカ:女性:44歳
アンケートに”一度試してみたい”の項があれば入れてたんだけどな。
夫はドリトスのファンだけど、私は試してみるだけでいいから。

●カリフォルニア州、アメリカ
普通のドリトスに本物のアボカドディップを付ける方が良いね。
プレーンなポテトチップに付けてみた事がある人はいるかな?
自分はやってみた事があるんだ。
お店には売ってないんだけど、完売したとか?

●サウスカロライナ州、アメリカ
アボカドは好きなんだけど、チーズと一緒は無いわ~。

●ニューヨーク州、アメリカ:男性:29歳
もちろん美味しそうだ。
不味いわけないだろ?
チーズとアボカドだぞ?

●メリーランド州、アメリカ:女性:51歳
だって、ドリトスにアボカドにチーズ…私の好物3つだよ?
絶対に試すよ!

●アメリカ:25歳
美味しそう。
ドリトスは不味いけど、アボカドは美味しいからね。

●インディアナ州、アメリカ:女性:71歳
凄く美味しそう。
試してみるのが待ちきれないね。

●ミネソタ州、アメリカ
むしろこれを変に思う人がいる事が不思議だ。
(チーズとアボカドは)グアカモーレの基本的な材料だし、グアカモーレを付けるメキシコ風料理そのものにもチーズを使っているわけで。
これはクリームチーズという事だけど、グアカモーレは食前のクリーミーなおかずだからね。
これは涎が出てきそうだし、地元のお店でゲットできなかったらちょっとむかつくな。

●フランス
美味しそう。
アボカド好きだから。
一時間前にアボカドを食べたばかりなんだ。

●バーモント州、アメリカ:女性:35歳
アメリカに送って!

●ギリシャ:女性:15歳
不味そう。
何でか分からないけど、緑の袋が嫌な感じ。

●マサチューセッツ州、アメリカ:男性:20歳
アボカド好きだから試してみたい!
アメリカに送ってくれ!

●ネブラスカ州、アメリカ:女性:18歳
うえーーーーーい。
アボカド…クリームチーズ…ドリトス…ヘル・イェー!
c5f545f0.gif




今日スーパーとコンビニに買いに行ったら置いてなかったでござる…
替わりに芋ケンピ買ってきた。ウマー。
ドリトス、アボカド、チーズときたら不味く作る方が難しい組み合わせです。
とはいえ、アボカドが日本以上に一般的なアメリカだと普通に本物のアボカド食べるよ、という人もいるようでアンケート的にはほぼ互角の結果になっています。
むしろアメリカで普通に売られていない事に驚きです。